中学時代陽キャ「なんでお前部活休んでんだよ!みんな辛い思いしてんだよ!」←これ異常だったよな
嫌ならワイみたいに休めばええやん
中学やなくて高校の時の部活がそれやな
結局やめたけど
陽キャ取り巻きワイ「辞めればええのに…」ボソ
>>4
部活強制やん中学って
なんで一人一人の能力や目的も違うのに県大会出場とか押し付けてくるの?
中学の部活って割とみんな隙あらばサボろうとしないか?
ワイのところ強制じゃなかったから来ない奴は追い出して退部させてたで
>>7
その人にはその人のペースがあるんだからええやん
スポーツって遊びやで?
>>9
当時は当たり前だと思ってたが
今考えるとみんな帰りてえとか思いながら部活やってるのに来ない奴は腹立つんや
能力関係なしにな
>>14
定時で帰る人を死ぬほど敵視してそう
>>20
全員定時で帰れんから敵視もクソもないで😊
>>25
体力ない人とか精神に問題があって長く働けない人もいると思うけど、そういう人が入ってきたらどうするんや?
土日は頑なに行かなかったわ
辞めるとイジメに遭うからな
ある意味度胸要るんや
>>10
高校の部活1ヶ月で辞めた後普通に聞こえるように陰口言われてたわ
社会でも変わらんぞこの構造
部活ってその耐性つけるための訓練やったんやなって
>>11
なんで経営者でもないのに相互監視してるん?
あほちゃうか
>>13
別にワイもしたく無いけどそういう雰囲気になってるんやからしゃーないやろ
陽キャって他人の足を引っ張る陰湿ガ○ジやん
頑張り屋は他人にも頑張ることを求めてくるから害悪やな
お前とやる部活息苦しいよ
ガチとエンジョイが混同しとるのはアカンとは思うわ
ガチ勢とは別に同好会とかあればええんやけど
同好会じゃグラウンド貸してくれんから誰も作らんのよね
日本人って人生は辛く苦しいものであるべきだと思ってるし
他人に嫌がらせだけが生きがいみたいなところありますから
口癖のように辞めたい辞めたい言うやついたよな
顧問も「残業代出てないけどあなたたちのために残ってるんですよ」って言ってたわ
知らんがな
レギュラーしか真面目にやってなかったわ
そのまま引退までメンバー固定
根本的に思考回路が違う人間なんやなって
頭の中解剖して見てやりたいくらいだわ
ワイ普通に定時で帰りまくってるわ
敵視されても知らンゴ
苦労してても誰も助けてくれないし自由にするのが1番や
文化部はあかん風潮のせいで比較的楽そうな卓球部に入った奴多いやろ
>>30
卓球部に馴染めなくてすぐ辞めたわ
陰キャ寄りが多くても馴染めんかった
というかワイが馴染めるコミュニティなんて世の中になかったわ
合わないねんな
運動部は大変どすなあ…w
けどイッチも自分に合ったコンテンツ見つけて努力実るのが実感できたらきっと上目指したくなるようになるで
>>33
いやわかるけど人に努力を強いるのは間違ってるやろ
ワイはテニス部やめてハブられた後バスケ部入って陽キャに成り上がったで
ワイエースなぜか選抜に入れられてしまう
たかだか部活に強制持ち込むのは鬱陶しいと思ってた
健康維持くらいの気持ちでやりたかったわ
元スレ
中学時代陽キャ「なんでお前部活休んでんだよ!みんな辛い思いしてんだよ!」←これ異常だったよな
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694403374/
中学時代陽キャ「なんでお前部活休んでんだよ!みんな辛い思いしてんだよ!」←これ異常だったよな
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694403374/
コメント一覧 (4)
-
- 2023年09月11日 23:57
- 部活ではないが体育であったな
やれって言う割にはやったら下手くそ煽られ
でもやらなくて隅っこで迷惑掛けないような場所に立ってたら何か八つ当たりしてくれるしどうしろと?
多分統率力取りたいだけ皆を従えるリーダーシップ備えて優しい世界だ!言う層が一定数いるその割にはすぐに悪口言う矛盾っぷり
もう放っておくしかないね?矛盾は同年代からもあるってことだ世の中矛盾だらけ終始イライラ
アニメで悪いがリアル無惨様は結構いますつまり回避不可無理ゲーそんなこと自分に言われても?だった
-
- 2023年09月12日 00:33
- 集団を形成しちまうと、その集団の調和を乱すものを排斥しようとする心理が働くんやな。
人間様wも種としての本能には逆らえんというわけよ。
だけども、集団を形成し、それを維持しようと強く行動する本能の兵隊と化す者がいる反面、種の多様性を担保するため、意識的か無意識的か、集団から外れようとする本能のハグレ者も必ず現れる。
すべての足並みは絶対に揃わない。それが正しい。
争え争え、それもまた種の求めるところである。
-
- 2023年09月12日 03:41
- そんなの無かったけど(国立)
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク
高校に入ったらラグビー場の端から端まで聞こえるくらい声を出す練習があって辞めた