TOP

ワイ「最近メンタルおかしいから心療内科行くか…」 保険&銀行「心療内科の通院歴あるんですか?w」

1:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:46:00.91 ID:5CQIR2lt0

保険会社&銀行「じゃあ生命保険の加入と住宅ローンはちょっと無理ですねw」



2:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:46:39.06 ID:5CQIR2lt0

この国いかれてね?
なんで心療内科に行くだけでバステ入るんだよ



3:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:46:56.21 ID:5CQIR2lt0

○ねってこと?



34:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:06:16.58 ID:9fw6lEXVd

>>3
生命保険も住宅ローンもいらんやろ
大袈裟すぎんねん



4:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:47:15.76 ID:5CQIR2lt0

狂ってる



5:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:47:52.25 ID:5CQIR2lt0

メンタル不調を治しに行くだけで社会的信用性がなくなる



6:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:47:57.19 ID:piAcVUu/0

心療内科以外も現在進行形の通院あったらアカンで



8:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:48:18.27 ID:fc2MV4sf0

いいから心療内科行け



9:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:50:37.36 ID:5CQIR2lt0

市販で買える抗うつ剤はないんか
メンタル治したいけど社会的バステがかかるのは嫌だ



10:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:50:55.41 ID:4zGOUPiMa

バレないだろ



12:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:52:25.63 ID:2Fb0yAXv0

>>10
ぶっちゃけメンブレ入院しなければバレん

加入から2年経過すれば保険会社は解除権無くなるしなんなら2年は入院請求しなけりゃ維持も出来る



27:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:00:34.66 ID:LNjGNLQD0

>>12
2年じゃねーよ



29:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:01:33.15 ID:2Fb0yAXv0

>>27
3年だったか?すまんなw



11:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:51:05.29 ID:5CQIR2lt0

冷静に考えてマジで狂ってる



13:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:53:37.54 ID:NNjWJQ6r0

ワイと嫁どっちも手帳持ちやから世代収入すごいあるのに住宅ローン組めなくて草w
まぁ一括で買ったるわ



15:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:54:59.35 ID:5CQIR2lt0

なんかなーとことん弱者に厳しい国だなーって



16:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:55:23.06 ID:TQHPreZWd

告知なんて正直に答えんなや



18:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:57:19.97 ID:NNjWJQ6r0

>>16
でも後で揉めるのも嫌やん



19:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:57:56.72 ID:5CQIR2lt0

なんかなー



20:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:57:58.62 ID:FD1YEl5D0

そうなんか
ワイも3年くらい前に仕事で鬱になって半年くらい心療内科通ってたんやが、ワイはもう保険に入ったりローンは組めんのか?



22:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:58:58.95 ID:5CQIR2lt0

>>20
5年経過で申告しなくてもいい的なこと書いてあったから
あと2年待て



24:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:59:54.03 ID:FD1YEl5D0

>>22
ヒエ~あと2年も待たなあかんのか、、
嫁になんて説明しよ



21:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:58:54.49 ID:2Fb0yAXv0

今は通院歴あっても入れる保険あるやろ。多少給付に制限かかって割高ではあるが



23:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 07:59:08.93 ID:7BGrTZTQ0

どこから情報が行くんや



25:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:00:10.07 ID:9tH/q9y80

ワイは先に保険入ってたから
精神病棟に入院したときにガッツリ保険金降りたわ



26:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:00:19.12 ID:osZJnu3Dr

弱い男は社会的信用がないってことや
社会人ならわかるやろ



28:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:01:06.46 ID:5CQIR2lt0

本当にこの制度狂ってる
メンタルおかしくても心療内科行くなってこと?
国がそう言ってる



30:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:03:13.58 ID:Rmuo+9tKd

心療内科行きなんて白い目で見られるしハズレ引くと悪化するしホンマ行かん方がええわ



32:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:05:35.83 ID:pq+t4tbWa

医者通いだしてから保険に?🤔



36:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:06:31.95 ID:5CQIR2lt0

>>32
生命保険



48:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:12:18.54 ID:Q3gdRwI50

銀行のコンピューターにワイらの通院歴があるって怖くね?



52:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:14:49.97 ID:3NHVJ6LLd

>>48
普通はないやろ
申告しとるだけやろ



55:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:16:58.58 ID:NNjWJQ6r0

>>48
マイナ保険証で通院歴はわかるけど、銀行は参照できないはずや



59:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:19:21.99 ID:U7Um4jxV0

これ知らんかったわ
寛解してても受診歴で蹴られるんか?



68:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:29:47.50 ID:oV5Ud8510

>>59
銀行によるとしか言えんな
5年通院歴治療歴がなければオッケーってとこもあるけど
一度でも行ったことあるなら言わなアカンってとこもあるし
心配ならワイド団信用意しとるとこに相談したらエエ



61:それでも動く名無し 2023/09/10(日) 08:21:38.06 ID:2Fb0yAXv0

ガンなんか完治5年と言われとるな



元スレ
ワイ「最近メンタルおかしいから心療内科行くか…」 保険&銀行「心療内科の通院歴あるんですか?w」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694299560/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (12)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月11日 06:47
          • よっぽど重度じゃなけりゃ黙ってりゃ分からんしそもそも聞かれることも無いだろ。
            俺は二年くらい心療内科通ってた経験有るし嫁は手帳持ちだけど、何も問題なく住宅ローン通ったぞ。
            嫁の健康保険は無理そうだけど。
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月11日 07:00
          • 黙ってたら詐欺
            よそで犯罪自慢するなよ
            バレるのは大抵ちくりだからな
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月11日 07:43
          • 精神病を増やしてでもこの国が得たかったものは何だったのか
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月11日 07:48
          • 生保も銀行も商売なんだから当たり前だろ…
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月11日 08:35
          • 自殺や入院のこと考えたら当たり前じゃん
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月11日 08:41
          • ※4
            実際にメンタルに異常がないって診断があっても通院だけでダメになるのはおかしいと思うけどなぁ
          • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月11日 08:50
          • 現代日本って「普通」のハードル高いよね
            ちょっとでも隙を見せたらアウトのように感じる
            でも、早めに「普通」から外れてもいいよねって考えを切り替えておけば気が楽になるぞ

            「組む選択肢がない」のが問題のような気がするけど
            別に保険や住宅ローン組めなくても人生に大した影響ないんよ
          • 8. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月11日 10:42
          • 嘘だろ・・・
            安倍、俺はローン組めないし保険は入れないのか?
            岸田助けてくれ
          • 9. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月11日 11:00
          • 名義を親とかにすればいいだけだぞ
          • 10. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月11日 12:32
          • 鬱と自殺は相関関係にないという記事を最近読んだな。
            国別や都道府県別の自殺率と一定人口当たりの鬱病患者の割合との比較では、自殺率が高い国・自治体では鬱が少なく、自殺率が低いと鬱が多くなるというもの。
            一定のストレスが溜まると、鬱or自裁の択一になるってことなのかもね。
          • 11. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月12日 20:59
          • 差別よね
          • 12. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月13日 01:34
          • そら保険は危険選択に影響するんだからダメに決まってんだろ
            何言ってんの?

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ