【悲報】Z世代「ビートたけしとかタモリとかさんまとか松本人志とか、何がすごいのか分からない」
どうすんのこれ……
俺もわからない
Z世代じゃないけど分からん
これは全然説明できないわ、それ以外の選択肢がないからありがたがってただけや
昔はすごかった人たちやな
歳取ってくるとやっぱパワー落ちてくるな
>>9
なるほど、彼らも昔は若い人たちやったんやね
バイトの先輩から「古い音楽も当時は新しかったんだよ」って言われて目から鱗が落ちたときのこと思い出したわ
ワイ世代「たし🦀」
ソフトじゃなくてハードを作ってきた人達
0を1にするのと1を100にするのは両方凄いけど前者の方が歴史に残る
わかるわ
最近のタレントがすごいって事でもないけど
Zはテレビ見ないから芸人なんてYouTubeでしか知らんやろ
元スレ
【悲報】Z世代「ビートたけしとかタモリとかさんまとか松本人志とか、何がすごいのか分からない」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694249716/
【悲報】Z世代「ビートたけしとかタモリとかさんまとか松本人志とか、何がすごいのか分からない」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694249716/
コメント一覧 (11)
-
- 2023年09月12日 08:41
- 第7世代やもんな
-
- 2023年09月12日 09:14
- まあ、こっちだって今のYoutuberとか何が面白いのかわからんから
おあいこやな
-
- 2023年09月12日 09:21
- テレビ時代のお笑いは起用する人間が評価して広まったものだからなあ
特にタモリがそうで、会社に勤めてた頃にも宴会で四か国語麻雀とか短波放送の形態模写とかやってたけど、当時の普通の会社員には理解できず全然受けなかったらしい
-
- 2023年09月12日 09:28
- 分からなくていいんじゃね
俺も後醍醐天皇とか足利尊氏の何が凄いのか分からんし
-
- 2023年09月12日 09:47
- 確かに昔から見てなかったら痛いオッサンだろうな
-
- 2023年09月12日 10:01
- 人それぞれでしょ
今の時代で凄い人なんて誰もいないと思うし
-
- 2023年09月12日 10:13
- 面白いのはわかるが、そこまで担ぎ上げるほどか? というのはある
思えばこの連中は若い頃からなぜか一定の地位にいた、今の若い連中では就けないポジションにいた
-
- 2023年09月12日 10:15
- そりゃたけし世代の俺だって昔のエノケン・ロッパのどこが面白いのか知らんし。
-
- 2023年09月12日 10:51
- 俺も分からない
たまたま運がよかっただけの人たちだから
別にすごい訳でも何でもない
-
- 2023年09月12日 12:13
- 友達と笑いあうことを知らない人と笑いあう
これから社会にでてその凄さがわかるんじゃない
-
- 2023年09月13日 08:48
- 本物のZ世代「テレビ見ないから全員知らん」
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク