お前ら「iPhoneがUSB-C採用したら信者は手のひら返すやろww」ガチ信者ワイ「はぁ…」
ガチ信者ワイ「すまんな、もう充電ケーブルなんて使ってないんだわ」
アチアチで怖くなる
ワイヤレス充電だけは流石に使いにくくない?
Magsafe便利だよな
モバイルバッテリーmagsafe対応のアンカーの買ったけど暑すぎるやろ
べつにライトニングでよくない?
iCloudだけで不便ないんか
>>7
余裕!というかGoogle Drive消してやったわ
充電速度クソゴミでバッテリー劣化するあのqi充電を!?🥺
外ならケーブルだけど家ならMagSafeが最適解
ガチ信者はLightning信仰してそう
いうほどLightningでなにか困るか?
>>13
別に何も困らん
タイプCの刺し心地嫌いなんだよな
ライトニングはグニュッてはまるから好き
>>15
Appleはそう言うところもちゃんと考えて設計してるからな
スペックには表れない使い勝手が本当にいい
>>16
すげえええええええ
iPhone15シリーズを買ったらもれなくtypeC充電のair podsプレゼント!くらいやってくれんとな
ワイはこれを機にポートを閉じてしまうべきやったと思ってる
>>20
USB-C搭載を強制する措置だからそれできないんだよな
>>24
いや無線充電オンリーはできるはずやで
家のケーブルの種類統一できるの助かる
信者「どうせApple製品専用みたいな制御が付く」
まあワイが買うiPhone 15 ProにもUSB-Cケーブルは付いてくるだろうけど
箱の中で眠っててもらうで
モバイル機器の充電端子をUSB Type-C(USB-C)に統一すること
充電端子を取り払ってはいかんとは言ってないと思われる
ワイヤレスとか遅えしアチアチやし寝てたら殴り飛ばして充電されてないし良いとこないじゃん…
そんなんよりイヤホンジャック
あと机にケーブル出しておきたくない
ほんまケーブル無くなって欲しい
あとEUの奴らUSB-Cより優れたもんが出てきた時はどうするつもりなんや
ダイナミックアイランドとかいう誰得構造はやく撤廃しろ
>>39
あれの良さがわからんとは
ダイナミックアイランドこそハードとソフトの融合
Appleにしかできない象徴的なもんや
Androidでもやろうと思えば似たようなのはできるだろうけど劣化品質にしかならんやろ
>>46
インカメラはとっとと画面内埋め込み式にした方が100%良いだろ
映像見る時その部分は黒の穴が出来てスクショにも映り込むとかゴミオブゴミ
ノッチなくせないからのその部分有効利用してます😤って誤魔化しでしかない
>>47
カメラだけ埋め込んでも意味はない
Androidユーザーにはそれがわからんらしい
>>50
カメラ意外の埋め込むって発想にならないの考え方が貧困すぎる余計なものは全部画面下に埋め込むべきなんだよ
だからダイナミックアイランドなんて廃止して全部を埋め込んで完全ノッチレスにするべきダイナミックアイランドとか好意的に捉えてる人のが少なかったバタフライキーボードやTouch Barの同類でしかない
別にLightningでいいんだよなあ
USB-Cの方が速いとかいうけどケーブルで通信するやつ今日日おらんやろ
Type-Cはどうでもええわ
気になるのはバッテリー交換義務化のほうよ
元スレ
お前ら「iPhoneがUSB-C採用したら信者は手のひら返すやろww」ガチ信者ワイ「はぁ…」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694215464/
お前ら「iPhoneがUSB-C採用したら信者は手のひら返すやろww」ガチ信者ワイ「はぁ…」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694215464/
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク