今の若者「ゲームやるのタイパ悪い、実況動画みればいい」
悲しいなぁ
自分でやるからおもろいのな
実際大人でゲームしてんのって弱者男性さんだけだし…
>>3
むしろ弱者男性こそゲームできないのでは
そりゃそうだ
対人ゲーならともかく
SRPGはやってて動画で良くねって頭にチラつく
ゲームやる時間も体力もない悲しい大人や
大人も同じようなもんやろ
偏見というか私見やけどYouTubeで育った奴ってなんもできなそう
賞味期限短すぎるゲームやと自分でやる気せんわ
年単位でやれるビックタイトルならまだ良いけど
人の反応見ながら見た方がお得やん
ストーリー物は特に
面白いゲームに触れてこなかったらワイもそんな感じに思ってたやろうな
大人の1日のサイクル考えたらゲームなんてできんぞ
6時に起きて21時くらいまでは帰ってこれないわけだし
6時までに十分な睡眠時間と飯風呂やらなきゃいかんし
残り精々1、2時間やぞ
>>20
それ日本人だけやで
世界的に見て異常な民族を普通と思わないほうがええ
>>23
日本企業って社員のこと奴隷orワーカーホリックとしか思ってないよな
ストーリー物は実況見た方がいい
ゼルダとかほとんど配信者用ゲーム
>>21
ゼルダとか実際に遊ぶのが面白いゲーム筆頭やろ
ゲームに限らず趣味やる気力がない
本読みたいんやけどな
結局時間あってもぼーっとyoutube見て終わっちゃう
>>24
最近の若者は能動的な趣味減って受動的な趣味に費やす時間増えてるんやっけか
ある時を境にしてゲームに興味が沸かなくなる瞬間が来るんよ
ワイもゲームやめたわ
対人とかは極めれば楽しいんだろうけど
他人が作ったオモチャをただなぞって遊ぶことに興味がなくなった
時間あっても家でゲームはねえよ
せいぜい通勤時間だろ
ああそういやティアキンだけはいろんなもんほっぽりだして一気にやったわ
やっぱ一時の熱って大事やな
ダラダラやってたら飽きてたやろな
実況動画で生成されるエアプほど無意味なもんないぞ
結局行き着く先はソシャゲなんだよな
あれは脳死で出来るから続けられる
動画見ただけで平気でクソゲークソゲー言うアホ増えすぎやわ
せめて買ってやってからなじれよ
つか実況動画見るやつは配信を見たいのであってゲーム需要とはまたちゃうやろ
時間かけて遊ばないからゲーム上手くならずに難しいステージに当たるとすぐゲーム投げるの悪循環
タイパ最悪やけど自分がやった事があるゲームの配信観るのが好きだわ
他人のリアルタイムでの感想聞いたり「そこ、ワイもびっくりした」と同調したり初回プレイで理解できてなかった事がわかったり
ゲームに限らず趣味にタイパ求めるものなのか
わざわざ実況動画を見る時点でタイパに拘るような生活送ってなさそうだけどな
趣味にタイパなんて求め始めたら終わりやわ
そもそもYouTube見て得られるパフォーマンスってなんだよ
タイパとかコスパ言う奴はマジで金がない言い訳で使ってるだけだと思う
タイパタイパと言いながらしょうもない動画見てるって頭おかしいんとちゃうやろか
娯楽って本質的にムダを享受することやと思うんやけどな
ムダを悪だとみなし始めたらそれはもう娯楽ではない
今の10代ってガチでこうだからびびるわ
・何かを調べるするときはまずインスタ→次にYouTube。 Google検索は使わない
・ゲームはYouTubeで実況見る。自分で遊んだことない
・映画や小説はYouTubeでまとめ動画見る。自分では見ない
・漫画はスマホで見る。小さいコマや台詞は見えないから飛ばす
コメント一覧 (13)
-
- 2023年09月08日 13:29
- タイパタイパ行ってるやつの深みのなさは異常
-
- 2023年09月08日 13:40
- 好きな陽に生きればいいでしょ
-
- 2023年09月08日 13:41
- 一括りにするのもどうかと思うけどそういう奴もいるってくらいだろ
-
- 2023年09月08日 13:42
- 実に空虚な人生だな
-
- 2023年09月08日 13:50
- 自分で育てる系のゲームは流行るけど、確かに一本道系のゲームにはキツい時代になったね
-
- 2023年09月08日 13:58
- タイパが気になるなら実況動画見るのもやめればいい
人生に必ず必要な事だけやってればいい
それで楽しいかは知らん
-
- 2023年09月08日 14:00
- むしろ実況動画のメイン視聴者層って中年のおっさんおばはんなんじゃねーの?
今のキッズはフォートナイトやマイクラとかくっそ遊んでるぞ。
-
- 2023年09月08日 15:18
- ※7
Vは多分そう
実況動画って括りだと中年はアンチも多そうだし解らん
-
- 2023年09月08日 16:13
- むしろ自分で操作すればすぐに回収できたり回避できたりするイベントまで、誰かがやってるのじっと見ないといけないとか…
動画のほうがタイパ悪くね?
-
- 2023年09月08日 17:44
- どう考えても動画で見てるだけの方が時間損してるぞ
たまに主が笑ったタイミングで同調するように「www」とか「草」とか書くだけでしょ
むしろ何が有益な事あんの
-
- 2023年09月08日 18:26
- ※10
別に自分でゲームしたって有益なことなんかないでしょ
楽しいって感覚をどう得るかってだけ
草を生やすことで楽しいって感覚を得る人間だっているよ
どれもただの娯楽でしかないんだから
人の楽しみを見下したって良いことないぞ
-
- 2023年09月08日 19:45
- まさか実況動画見てる時点でタイパ悪いって気づいてないんかw!?
ワロタwww
-
- 2023年09月08日 19:58
- タイパとか言ってるような学生だと仲間内でどれだけ娯楽を消費できたかでマウント取ったりするだろうから忙しそうだな。
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク