「人工ダイヤでいいじゃん」とうとう気づいてしまう……
天然ダイヤ、ブライダル市場で輝き失う-人工石がシェア奪い価格急落
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-04/S0FQHWT1UM0W01
僕「ガラスでも良くね?」
そもそもダイヤ要る?
金って人工で作れないの?
>>4
錬金術師になればできる
>>4
核分裂でできるだろ
放射能取り除いて金だけ取り出すのいくらかかるかわからんが
>>4
今の技術でも作れるけど金でいられるのは少しの間
所詮成金よ
石炭に圧力加えればできるんだよね?
ちょっと掘って力一杯抱きしめてくる
ガラスやジルコニアは傷がつくから流石にダイヤモンドの代わりにはならんけど、モアサナイトならモース硬度高いからダイヤモンドの代わりになると思う
1カラット300円で買えるし
ダイヤを超える屈折率のやつあったよな
あれ見てみたい
>>1
ジュエリーとしての天然ダイヤの価格は下がっていないって描いてあるじゃん
未だに人口ダイヤより一桁価格が高い
単純に原石の市場の売買価格が下がっただけで
普通の人にはなんら影響は無い
バレンタインといっしょで宝石業界の・・・おっと
しょせん炭素だしなぁ
結婚指輪とか意味合いのあるものは本物がいいけど
ファッションとかなら人口でもいいな
養殖と天然が全く同じものならわざわざ高い金出して天然買わないだろ
死体をダイヤにするサイコなサービスあるよね
>>25
遺灰からダイヤ作るやつか
この指輪の石じーちゃんなんすよーとか言われても引くよな
コメント一覧 (2)
-
- 2023年09月05日 17:44
- ???「人工より本人の方がいいですよね? …採用です!」
-
- 2023年09月05日 17:53
- 人工ダイヤって初期の頃は黄色とか透明度が低かったんだけれど
技術が進歩して天然と変わらなくなって来たんや。
遺骨をダイヤにするサービスとかも有るんやで。
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク