TOP

お前ら「ココイチ1000円高い」僕「昼飯に1000円すら払えないのか・・・」お前ら「そうじゃない」

1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/04(月) 22:48:18.144 ID:3hF4RqEia

じゃあなんなのよ?



2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/04(月) 22:48:51.543 ID:grCeAU8Z0

昼飯に1000円は出せないって事だ!



49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/05(火) 00:04:41.155 ID:UJ6AfVLO0

>>2
これ



6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/04(月) 22:49:42.602 ID:5y+UeUO60

定食800円は出すって意味だよ



9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/04(月) 22:50:00.913 ID:z7LR5Y3q0

デブだから色々トッピングしちゃうんだ察してやれ



10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/04(月) 22:50:25.631 ID:VYBfRfZKM

カレーなんてぶっかけ飯やろ
そんなのに金出せるかよ



11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/04(月) 22:50:49.140 ID:XLVGO7iJd

CoCo壱はトッピング付けまくるとこだしね
後日本人よりも外国人に人気らしい



12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/04(月) 22:51:17.862 ID:Vyt+6RZX0

ココイチは1000円出したい質や量じゃないってこと



17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/04(月) 22:52:55.619 ID:4sOiWpuMa

>>12
ココイチエアプすぎるだろ
めちゃくちゃ量多いぞあそこ



13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/04(月) 22:51:44.705 ID:AKBIX0CT0

じゃあ晩飯ならええか…



14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/04(月) 22:52:15.919 ID:2TD0yBYk0

カレーとラーメンは安くないと食いたくない



15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/04(月) 22:52:18.279 ID:VlQgjplor

1000円で食える他のもんと比べてるだけ
極端に言うとチロルチョコ1個1000円は高い、みたいな



16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/04(月) 22:52:18.448 ID:/zRCE0Vn0

我が家のバーモントカレーに1000円払いますか?って話だけど
手間暇考えれば無しでもない



18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/04(月) 22:52:56.035 ID:X8VQi6K+0

ほならね?うまい棒に1000円出せるんですかって話ですよ



19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/04(月) 22:53:04.769 ID:5WEd7Vrn0

それでも俺はココイチに行くけどな



20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/04(月) 22:54:12.112 ID:5sYAFtMK0

ライス500グラムになんかトッピングして1300円くらい今は1400円くらいか

たかぁい



21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/04(月) 22:54:20.324 ID:4qmzTRGv0

他のカレー屋の1.5倍くらいあるよね



22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/04(月) 22:55:02.039 ID:grCeAU8Z0

1300円!?
こんなん誰が食えるんだよ…



24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/04(月) 22:57:02.335 ID:tS7xe82k0

5回食ったら五千円で
10回食ったら1万だぜ!?



25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/04(月) 22:57:06.270 ID:nafNkygH0

実際のココイチは1500円ぐらい取られるがな



26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/04(月) 22:58:17.042 ID:APWZcwV/0

あのカレーに千円の価値はない



27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/04(月) 23:00:29.138 ID:eZ5NqlKDd

すき家で牛あいがけカレーでも食ったほうがうまい



30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/04(月) 23:03:16.661 ID:ZiH3Gb+/d

選べる辛さってあれ意味あるん?
無料のトビ辛スパイス大量に振っときゃある程度の辛さにはなるだろ



43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/04(月) 23:52:40.357 ID:5WEd7Vrn0

>>30
ならんぞ



48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/05(火) 00:00:02.438 ID:uLkpNU4p0

>>30
ちゃんと辛くしようとしたらパサパサカレーになる
選べる辛さの方はどんどん上げるとベトベトカレーになる
ベトベトが好きだから金出すかな



31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/04(月) 23:03:22.091 ID:oXoJtuxGM

もう一件ラーメン食いたくなるからコスパ最悪なんだよな



33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/04(月) 23:05:10.150 ID:XLVGO7iJd

ゴーゴーカレーのドロドロカレーも好きだけどCoCo壱のさらさらカレーも好き



36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/04(月) 23:08:01.122 ID:z/Eqe1pe0

ココイチはカレー専門店の中で1番不味いからな



37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/04(月) 23:09:04.919 ID:2wk/qXym0

1000円以内なら嬉しい



39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/04(月) 23:11:09.152 ID:YBjM1E/j0

飯ぐらい好きに食えよ



41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/04(月) 23:12:12.278 ID:bNi4PvYt0

ココイチのカレー食うくらいならレトルトの方食う



42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/04(月) 23:18:30.089 ID:QgEVpeKN0

1000円超えるとちょっと躊躇っちゃうよね
近所に同じ値段で焼肉ランチや食べ放題あるし



44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/04(月) 23:54:02.681 ID:hnO/oj4EM

カレーは美味く作ろうと思ったら原価すげえかかるから安い店は個人店でも大概不味い



45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/04(月) 23:58:02.834 ID:YWlDg5JT0

コスパ云々言うけどココイチよりコスパいいカレー屋ないよな



46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/04(月) 23:58:32.865 ID:gRMYSN860

トッピング考えるのは楽しい
会計する時に大体「ええ…」ってなるけど



54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/05(火) 01:15:33.503 ID:ZHF95Mlf0

1000円で済むわけないだろ
手仕込みチキンカツ+ハーフチーズ、セットサラダに半熟卵+ハーフ茄子、セットドリンクにウーロン茶
これど確か1570円くらいだ



55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/05(火) 01:17:04.086 ID:om6zVcdNr

ココイチのカレーに1000円は出せないが
インドカレー屋なら1500円は出してもいい
コスパの話



56:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/05(火) 01:22:07.424 ID:o66WAfO3d

単純にCoCo壱は好みじゃない



62:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/05(火) 01:26:36.698 ID:o9NggNKG0

CoCo壱側は毎日食って欲しいらしいな
一食1500円のカレーを

しかも毎日食べてもらいたいがためにあえて美味しさを追求してないらしいな
一食1500円のカレーを



63:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/05(火) 01:31:07.366 ID:6/BjbWzLa

カニクリームコリッケつけて食うけど年に1回行けばいい方
毎回食いたい味ではない



元スレ
お前ら「ココイチ1000円高い」僕「昼飯に1000円すら払えないのか・・・」お前ら「そうじゃない」
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1693835298/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (26)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月05日 21:37
          • 1 イッチ、お前は身も心も貧乏人だ。バーカ、バーカ!
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月05日 21:39
          • CoCo壱番屋のカレーに千円出す価値は無いってことだよ
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月05日 21:43
          • あんなシャバシャバカレーに金すら払いたくない
          • 23. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月06日 11:38
          • >>3
            いや払えよ
            乞食かよ
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月05日 21:51
          • CoCo壱のカレーうまいって思ってる奴いるの?
            トッピング最低限入れても1200-1500以上になるでしょ
            その金払えるなら別なの食べるわ
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月05日 21:54
          • 行ったことないけどそんなにひどいのか
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月05日 21:59
          • 他の外食チェーンの値上がりが激しいから
            ココイチが特に高いとは思えなくなってきたわ
          • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月05日 22:01
          • 弱者はチーズ牛丼食ってればいいじゃんw
          • 8. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月05日 22:05
          • 嫁はホテルブッフェで2000くらいだしてるからな
          • 9. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月05日 22:10
          • マックもそうだけど「値段と味が見合ってない」っていう意味が
            味覚障害の人には理解できないらしいな
          • 10. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月05日 22:14
          • 1000円越えるならチェーン店じゃないところ行くわな
          • 11. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月05日 22:19
          • 1000円を超えるんかと思って見てみたら、ポークカレー591円税込、ビーフカレー718円となっているんやけど。あまり行ったことないしよう分からんな。とりあえず1000円を気軽に払える年収をもらいたいわ。
          • 12. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月05日 22:25
          • ココイチ行くならガンジー行く
            どんだけ安くても行かないわ、おいしくないし
          • 13. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月05日 22:35
          • カレーは好みあるからしゃーない
            俺も金沢カレーとかしょっぱすぎて食えんから分かるわ
          • 14. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月05日 22:36
          • 単純にココイチのカレールーの味が好きじゃない
            都内ならカレー屋なんていくらでも選べるからあんな店に行く必要性を感じない
            凄く美味いビーフカレーを出す喫茶店のランチなら1500円でも高いとは思わん
          • 15. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月05日 22:46
          • シャバシャバで美味くねぇんだよ
          • 16. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月05日 22:50
          • 最初こそココイチのカレーはかなり安かった
            今では全体に値上がりしてて、雪だるま式に値段が増してるからココイチで千円も出したくないんだよ
            これが普段の5~600円で食ってる牛丼屋で同じ事してみろ、外食の選択肢から外すわ
          • 17. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月05日 23:04
          • これだけ不満出てるのに全県制覇してるのは凄いわな
          • 18. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月05日 23:11
          • レトルトカレーとパックのご飯なら200円で済むよね?
            1000円のココイチのカレーがレトルトカレーの5倍の美味しさがあるとは思えん
          • 22. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月06日 08:30
          • >>18
            パックご飯はクッソまずいからその理屈はおかしい
          • 19. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月05日 23:28
          • コレといって美味いワケではない。ボリュームがあっても、やはり味のクオリティの割には値段が高い。それでも時々食べたくなるんよ。なんでだろう? 考えてみたら、カレーという料理が好きなんよ。特に美味いカレーでなくても、他の店とは違う「CoCo壱番屋のカレー」っていう独自の味で…。……。自分でも、よう解らん。なんで時々食べたくなるんやろ。
          • 25. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月06日 16:04
          • >>19
            それを人は「美味い」と呼ぶんやで。
          • 20. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月05日 23:32
          • 好きなものトッピングするといつも2000円くらいになるわ
            流石に高いとは思うけど月1くらいで行ってしまう
          • 21. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月06日 08:16
          • 弱男は何にでもイチャモンつけてれば自分のターンが回ってくると思ってるだろ

            永久に来ないよ
          • 24. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月06日 14:26
          • ※9
            潰れた店に言うならまだしも客のいる現役の店に言ったところで、味覚障害は自分だったっていうオチにしかならなくない?
            周りが皆障害者で自分だけが健常者だって喚いたところで
          • 26. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月06日 19:33
          • ココイチがめちゃくちゃ量多いとかコスパいいとか
            流石に他の店を知らなすぎだわ
            ココイチのアドバンテージはそこじゃない

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ