僕「シャインマスカットっての一度位は食べないとな!スーパー行って買ってこよ😋」
僕「えっ…うん別に食べなくてもいいかぁ😀…」
客に出すやつだな「シ ャ イ ン マ ス カ ッ ト 冷やしておいたのよ~」とか言いながら
おすすめはナガノパープルだ
お試しみたいなちょっとだけ入ってるやつ売ってるだろ
>>7
あれ結構割高
青果でバイトしてたことあるが巨峰のほうが美味い
今年は外れ年
皮食えて種なしだからいいのよ
味はどうでもいい
フルーツ高すぎでしょ😭
今年まだ食ってないけど年々不味くなってる気がする
高いやつをキンキンに冷やすと美味しい
スーピーのやつくらいなら巨峰の方が甘い
皮ごと食えるとは言うものの
好んで皮を食いたいわけではない
丁度親戚から届いた所だw一房4000円だってwうめぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あの値段意味わからんよな
情報料かよ
安いのは1000円以下であるしピンキリよな
ただ甘いだけ
ジュース使ってゼラチンゼリーでも作ったほうがうまい
ちっこい果物盛り合わせセットに多々入ってる
仕事柄農家さんからたまにタダでもらえる
おいしいよね
弱男さんてぶどうすら食べれないの……w
シャイマス食べたことないは😢
1500円くらいじゃなかったっけ
一度くらいならいいんじゃね
バラ科果物にアレルギーでたからはじめて食べる果物は医者の前でしか食べられない
>>28
バラ科ってくくりだと結構な割合で引っかかるな
イチゴなんかもそうだし
>>28
スギ花粉症持ちの口腔アレルギーなら
生トマトとかバラ科の果物もアレルギー
シラカバ花粉症持ちはブドウなんだな
甘過ぎる
酸味があるくらいが良いのよブドウは
皮ごと食べられる葡萄って昔からあったのに今更流行ってるのが謎
昔より美味しくなったのかと思ったらそんな変わってないし
>>31
レッドナントカは昔から輸入してたね
シャインマスカット似の黄緑のやつ
渋くないし違いが分からんレベルでうまい
クイーンニーナってぶどうがめちゃうまいよ
>>32
おれもそれ好き
やっぱ赤ぶどう系の味はいいわ
1500円レベルのものはそんなにおいしくない
たけえよなあ
コメント一覧 (8)
-
- 2023年09月01日 11:52
- 貰ったのうまかったけどあの値段出して買う気はしなかったわ
-
- 2023年09月01日 12:02
- 種無しの果物ってどうやって増やしてるの?
-
- 2023年09月01日 12:20
- >>3
品種物は種では増やさず、枝を取って接木や挿木で増やしてるんや。
種で増やすと実生(みしょう)と言われる野良になってしまってシャインマスカットを名乗れなくなる。
因みにブドウを種無しにするのは、薬品に浸して種が作られないようにしてるだけ。
-
- 2023年09月01日 12:14
- >1 アレルギーやん
-
- 2023年09月01日 17:19
- 皮ごと食べられるのは渋みがなくて後口が悪くならないから楽に食べられる
-
- 2023年09月02日 14:38
- 職場の人の実家か義実家がシャインマスカット作ってて、パンパンに張った採れたて大粒のやつを職場に持ってきてくれたことあったけど、とんでもなく美味かったぞ
ミントの香りがした
-
- 2023年09月02日 14:43
- デラ食えデラウエア
うめぇぞ
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク
だいたいかゆいわ