TOP

政府「ガソリン減税したら買い控え起こるで」←結局これどういう理屈なん?

1:名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 18:28:44 ID:z8bt

去年とかに言われてた理屈やけど未だに納得いかん
ガソリンの消費量とかそう簡単に変わらんやろ



2:名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 18:29:36 ID:Usuf

ガソリンの値段とかあんま気にして生活してないからわからん



3:名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 18:29:45 ID:uT92

ガソリンが減税されてるうちに買い貯めして、ガソリン税が戻ったらみんなガソリン買わなくなるやろ?



6:名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 18:30:32 ID:z8bt

>>3
いうて車のタンク満タンにしとくくらいしかできないやん
そんなため込める奴って個人ではそうそうおらんで



8:名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 18:31:16 ID:uT92

>>6
車のタンク満タンにするという手法があるわけじゃん



10:名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 18:32:09 ID:z8bt

>>8
いうて消費量は大して変わらんのやしいつかは税金上がった状態で買わなあかんやん
一週間くらいたてば元通りやろ



16:名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 18:34:03 ID:uT92

>>10
じゃあ1週間日本中のガソリンスタンドの売上がゼロになって全てのガソリンスタンドが倒産しても責任取れるのか?そこまで考えてるんだよ政治家は



22:名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 18:37:22 ID:z8bt

>>16
消費税増税で駆け込みと買い控えあったわけやけど、スーパーマーケットがつぶれまくったわけやないやろ
長期的な消費減でつぶれたとこはあるやろうけど



5:名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 18:30:12 ID:Wi1F

庶民には買い溜めなんかできませんわ



7:名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 18:30:42 ID:0p0y

文系さんの経済学ってほんま役に立たんし
意味わからんよな



9:名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 18:31:43 ID:TidG

ソース、なし!w



12:名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 18:33:32 ID:z8bt

>>9
探せばいくらでも出るぞ無能





18:名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 18:34:48 ID:4dta

>>12
まぁトリガーは発動しないけど補助金は延長して170円台に落ち着かせるってよ



11:名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 18:32:34 ID:Wi1F

確実に何かしらの利権絡みでガソリン税下げたくない口実だと思うけど



14:名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 18:33:54 ID:xQ8k

絶対に減税したくない財務省の鳴き声やろ
増税する時は駆け込み消費が期待できるって言うねん



15:名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 18:33:55 ID:cHb1

ガソリンではなく減税に対して岸田が言ってたよな
買い控え起こるから減税しても税収下がるだけって
減税後は何も買わないと思ってるのか頭J民かよって思ったわ



20:名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 18:35:55 ID:z8bt

ワイは減税だろうが補助金だろうが価格抑制策やるならどっちでもええけど、どちらかを選択するなら根拠が必要やと考えるで



元スレ
政府「ガソリン減税したら買い控え起こるで」←結局これどういう理屈なん?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693387724/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (14)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月30日 23:40
          • 無能の極み
            二重課税を止めるだけで完全に解消するのに
            なぜやらないのか
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月30日 23:48
          • ただ税収減らすのが嫌なだけ
            ほんとクッソ政府
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月30日 23:52
          • 無限に金をじゃぶじゃぶ刷りまくって利上げもできず円安招いてガソリン上がってるのに減税した分は結局金をじゃぶじゃぶ刷ることになるの分からんかね?

            そのつけは我々若者が何らかの形で受けるわけで自分が生きてるときさえ良ければという強欲な先の短いジジババはさっさと退場してくれへんかな?
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月31日 00:00
          • >>3
            補助金出すよりトリガー条項で減税した方が総額でみても税金は使わんで済むんだけど。
            頑なに補助金でやろうとするのは減税したくない財務省と元売業界に税金ばらまいて支持基盤を得たい自民党の勝手な都合だよ。
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月31日 00:10
          • これを理由にまた増税するんだろ。
            海外に金ばら撒くくせに国内には何も恩恵を与えずに増税ばかり。
            海外ばかりにいい顔したって何も見返りないのにな。
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月31日 00:15
          • とりあえず明日にでも入れんと動けん。必要なんだから買い控えなど出来るか
          • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月31日 00:23
          • 実際に一時暫定税率部分が失効になった時に死にかけたガソリンスタンドがあったからね
            まあ、ガソリンスタンドに補助金出した方が政府の支出も少なくなるだろとは思うが
          • 8. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月31日 00:39
          • 強く言われないから滑られてんだろ
          • 9. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月31日 00:59
          • 本気で言ってるならアホだが、実際はわかってて減税したくないだけだろうな。
            馬鹿でも詐欺師でも絶対支持しないけど。
          • 10. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月31日 05:45
          • それは断続的に値下げが起きるかもって市場が値上げが急に止まった時に買い渋りが起きるんだよ
            今の政府のやり方は円の価値無くして無理矢理国内で値上げし過ぎて市場と各家庭に大ダメージ与えとる。株価なんざ経済の添え物の値段ばっか気にしとる
            で売れなかったら、値下げするまで買わん、損切りでどんどん値下げ起こるかもって市場に空気が流れる。これが政府の言う値下げしたら買い控え起こるかもって奴
            でも生活必需品ですら値上げの方で苦しむという、他国から見たら何やっての?コイツらアホなん?ってツッコミ入れられるレベル
            生活必需品の値段上げる事を気にしたらダメよ。余裕が出来て嗜好品や趣味とかに金使いまくって、そっちが値上がりするのが正しい好景気なんよ
          • 11. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月31日 06:11
          • 物流時代なんだからガソリン代下げてガンガン物流させて経済回すべきだよなって思うよな…
          • 12. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月31日 13:06
          • 元記事の16はこれどういう立場で書いてるんだろ
            一週間程度で潰れるわけ無いし、一般家庭は一週間備蓄持つかもしれないが流通はそうは行かないしガソスタの売上の半分は流通企業だぞ
          • 13. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月31日 13:27
          • 財務省「増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税」

            こいつの頭をどうにかせんとどうしようもない、理屈なんてない
            完全にイカれちまってるよこの組織
          • 14. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月31日 16:19
          • 根拠が全くない頭おかしいカスの妄言
            こいつらには、財布の中身が減ったらこれからももっと減らすように生きてくれる、というゴミみたいな考えで生きてる
            財布の中身が増えたらその分買い物する、という理屈がわからないんだよ、だからカスなんだって

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ