医者A「牛乳飲んで下さい」医者B「牛乳飲まないで下さい」医者C「牛乳美味しいです」
誰を信じたらいいんだ😡
医者D「牛乳アレルギーです」
牛乳なんて飲まんでええ
牛乳ほど安価で体にいい飲料はない
乳糖不耐症かどうかやろ
不耐症じゃなきゃ飲め、不耐症なら飲むな
それだけや
医者の感想とかいらんから
Cは医者でもなんでもなく感想言ってるだけやろ
昔はカルシウムカルシウム言うてたけど今なにに対して健康に良いのかよう分からん
>>12
カルシウム
タンパク質
乳糖不耐も大半は日本人の乳製品をあまり取らないようになる食生活の影響で消化が余りできへんようになる程度やからな
アレルギーと違うからちょっとずつ乳製品取り続けてれば慣れる
ただ現代人の食生活的に牛乳やと脂質も結構取ってまうからホエイプロテインとかのほうがええとは思うけど
>>13
ワイ牛乳好きでいつも飲んどるけど飲んだ後とか下痢ドバドバやで
久々にコーンフレーク食い始めたからなかなか悪くないなと
豆乳飲み始めてから牛乳は殆ど飲まんくなったな
乳製品はよう食べるけど
カロリー少ないから低脂肪牛乳飲んでるけどええんか
元々ミルク飲む文化ないのに給食で無理やり飲まされてるの頭おかしいやろ
最近母が牛乳は体に悪いっていきなり言い出してきたんやけど誰かが発信しとるんか?
Youtuberとかが言うことに影響されてて困っとるわ
>>34
うちの親も20年くらい前に同じこと言ってたけど雑誌に影響されたらしい
トマトジュースは体に悪い?
>>35
無塩ならセーフ
牛乳カロリー高すぎてヤバいからアーモンドミルクにかえたわ
白い物はすべて毒みたいに考える人間は多い
白砂糖はngで黒砂糖ならokみたいな
ならコーヒー牛乳飲めばいいのか
ヨーグルトもチーズもバターもアイスもクリームシチューも好きやけど
牛乳は嫌いやわ
一日一リッター飲んでる
元スレ
医者A「牛乳飲んで下さい」医者B「牛乳飲まないで下さい」医者C「牛乳美味しいです」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693340204/
医者A「牛乳飲んで下さい」医者B「牛乳飲まないで下さい」医者C「牛乳美味しいです」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693340204/
コメント一覧 (2)
-
- 2023年08月30日 12:51
- 牛乳やめて調子イイ
-
- 2023年08月30日 13:00
- 整体師「顔の筋肉をほぐして若々しく!」
美容家「皮膚は触るほど伸びてシワになります」
外科医「マッサージで顔は変わらない!整体師なんて信じるな!」
解剖医「マッサージくらいじゃ皮膚は伸びないので気にせずやっていいですよ」
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク