「近所にあるとQOL爆上がりするもの」教えて
なにかある?
ローソン100
イオンモールやな
緑地
丸亀はマジやな
沖縄
かつや
ナゴヤドーム
イオンモールの近所に越したら幸せやろね地方と死の
>>16
商品安くないし服屋ばっかりやし
チョコザップとかいうコロナで撤退したテナントに入居しまくってるアレ
新興宗教の集会所
よく訪問来てくれるから一人暮らしでもさみしくない
>>20
もう入れよ
業務スーパー定期
なお味
シャトレーゼ
ヒルトンホテル
なんだかんだ駅ちゃう
上島珈琲
ホットサンドうまい
ディスカウントストア
ドラッグストア
百均
駅
うちららぽーとが近所にあるわ
銀行役所大型スーパー
要は駅前に住めばええ
カルディ
ちょっと大きめの公園
ラ・ムー
スーパー銭湯
コストコ
ジムやろ
週5は行ってランニングしてるわ
24時間スーパー
スーパーかドラッグストアくらいは欲しい
ラーメン自販機
サイゼリヤ
職場
ウエルシア
安いスーパーだけは必須
川
バーガーキング
ワイは某大型スーパー勤務だから転勤ごとにショッピングセンターある街に住まわされる
銭湯 パチ屋 ジム 24時間営業の牛丼屋 図書館
ここまで実家無しとかまじかよ
一人暮らしかつ市内に実家あるのが最強やぞ
>>77
家族と仲悪いしQOL下がるわ
>>77
それ一人暮らしする必要ないやん
>>88
一人暮らしのが色々自由やん
ワイは兄弟と同じ部屋だったから実家出たほうがいいかなってのもあったし
お前らに縁があるかわからんけど病児保育が近くにあると助かるで
カインズホーム
コメント一覧 (10)
-
- 2023年08月30日 15:25
- ダイソーがええ
-
- 2023年08月30日 15:32
- 徒歩数分以内に24時間やってるジムがあるといいよ。
30分だけ筋トレしようとか、15分だけ走ってこようとか
とりあえずジムに行ってからマシンをやるかランニングするかを考えよう、とか
とにかくちょっとした時間で出来る
気楽に適当に通えるのは大きい
-
- 2023年08月30日 15:58
- うちの近所のスーパーが全部死んじゃって生鮮食品を安く買えるのがローソン100になってるのがワロス
-
- 2023年08月30日 16:19
- 近所にコストコ欲しい
ガソリン安いのだけで元が取れる
-
- 2023年08月30日 16:21
- 外でないから関係ないな・・・さて、来月は俺生きているかなー
腐乱死体になってたりして
-
- 2023年08月30日 16:24
- 業務用スーパー無いとかマジ?????????????????????
-
- 2023年08月30日 16:55
- 杏林堂
-
- 2023年08月30日 16:59
- >ちょっと大きめの公園
大きな公園から自転車3分くらいのとこに住んでるけど公園ランチするのもいいし
休みの日遅く起きて特にどこか出かけない日も公園散歩するだけで一日損した感が減らせる
緑のあるところが近くにあるといいよ
あと実用性としてはやっぱ安いスーパーかな
-
- 2023年08月30日 17:36
- ・駅 3分
・コンビニ 30秒
・本屋 30秒
・ドラッグストア 40秒
・銀行 1分
・警察署 1分30秒
・郵便局 2分
・スーパー 3分
・役所 5分
ド田舎だけど、超便利な神立地に住んでるわ
-
- 2023年08月31日 10:18
- 米9 便利かも知らんけど うるさそうで嫌
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク