女(10:00)「すいませーん、迷子の子がそこにいたみたいで~」ディズニースタッフワイ「あ、はいじゃあお預かりしますね」
女(22:00)「すいませーん、うちの子が迷子で来てませんか~?」
ワイ「あっ(察し)
最悪な母親やな
2時間ぐらいで警察に引き渡してええやろこんなん
胸が苦しくなる
ワイには何もできんよ
10~22時まで仕事したんかイッチは
お疲れ
親が酷すぎる馬鹿じゃねえのか
これ普通に賢いな
保育に預けたら有料やけど、迷子センターに預けたら無料なのは盲点だったわ
>>15
園内料金とられるやん
入園料払ってぐずる子供抱き抱えながら炎天下歩き回ると
入園料だけ払って男に荷物持たせて楽しむのどっちがマシか考えたらまあ後者やな
子供何も言わんのかよ
元スレ
女(10:00)「すいませーん、迷子の子がそこにいたみたいで~」ディズニースタッフワイ「あ、はいじゃあお預かりしますね」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692868992/
女(10:00)「すいませーん、迷子の子がそこにいたみたいで~」ディズニースタッフワイ「あ、はいじゃあお預かりしますね」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692868992/
コメント一覧 (9)
-
- 2023年08月24日 23:06
- 下手に長期の駐車場代取られるくらいならレッカーされたほうが安いのと同じか
-
- 2023年08月24日 23:17
- もうまとめられたんかこれ
-
- 2023年08月25日 00:15
- とうとうオリエンタルランドに喧嘩売ったなんカス
-
- 2023年08月25日 10:34
- 子供が変な育ち方しそう
-
- 2023年08月25日 11:01
- 警察案件だろこれ
-
- 2023年08月25日 21:25
- 保護しますじゃなくてお預かりしますで良いの?
委託だとしても末端でも
ディズニースタッフがそんな言葉遣いするの?
-
- 2023年08月31日 01:50
- >>6
幼稚舎でも『お預かりします』って言われるよん
-
- 2023年08月25日 22:32
- うせやろ?
-
- 2023年08月31日 00:14
- 子供はだんまりの演技ができるんか?スタッフは名前とか親について聞くやろうし、さっき一緒にいた人が私のお母さんって答えないんかな。うまくできなかったら怒るか、もしくはうまくできたらご褒美をあげるよとかでコントロールしてるんかな?まっ今回は創作と思っとこ。
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク