TOP

いまどき有線マウスを使う理由って「信仰」以外にないよな

1:名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 20:30:38 ID:MYe3

ガチで



3:名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 20:31:09 ID:HfIt

両方使ってるわ



4:名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 20:31:11 ID:mHsP

やすいから新しいの買ったで



5:名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 20:31:32 ID:DAls

トラックパッドとかトラックボールじゃだめなん



6:名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 20:32:31 ID:ubvs

ワイヤレス無くしてまうんや



8:名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 20:33:53 ID:prxy

BluetoothやとBIOSとかOSセットアップ時に使えないから
そういう時は有線マウスにお世話になるな



11:名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 20:38:37 ID:6yV4

軽さがガチで違うわ



12:名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 20:39:36 ID:3yov

会社が禁止しとるからしゃーない
ぶるーとぅーが混線していろんな機器が動かなくなるとか



18:名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 20:43:35 ID:bFp6

>>12
職場よっぽどでかいところやな
都心おったとき一応無線の確認したけどワイ以外周り全然気にしてなくて杞憂やった



14:名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 20:40:20 ID:F3Uw

有線無線って

1クリックした時の反応速度が違う。
みたいなこと以外に分からんのやがほか何かあったりするん?



16:名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 20:41:26 ID:prxy

>>14
接続の安定感が一番大きいと思うわ
長時間の仕事とかすると特に



22:名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 20:45:09 ID:Ldnd

ローテクの方が信頼性高いやん
不必要に複雑なことやるやつって技術の素養全然無さそう



25:名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 20:45:46 ID:UIbl

やっぱ軽さと充電や電池交換の必要がないのは大きいわ



30:名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 20:46:24 ID:VV88

貰いもののマウス10個くらいあるけど特にこだわり無いから壊れたらストックから交換して使ってるわ



45:名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 20:49:18 ID:Boe6

ボールマウスが無くなったように、有線マウスもなくなるの?
今度こそ買いだめしとかなあかんな



47:名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 20:50:14 ID:KsY5

>>45
有線マウスなくすのは流石にあかんやろ



49:名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 20:52:28 ID:cx1J

トラックパッドで十分すぎてマウスの人マジで意味わかりません



50:名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 20:53:15 ID:p7SK

>>49
結局は慣れなんだと思うけどな
ワイはマウス派



53:名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 20:53:42 ID:j28W

電池交換めんどい



68:名無しさん@おーぷん 23/08/23(水) 21:17:00 ID:IL2T

無線マウス3年くらい電池交換してへんわ



元スレ
いまどき有線マウスを使う理由って「信仰」以外にないよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692790238/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (9)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月24日 10:46
          • 子供には有線使わせてるな。無くすから。
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月24日 10:46
          • 肝心なとこで電池なくなるから優先だな
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月24日 10:47
          • ZA13が有線しかないから
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月24日 10:54
          • マウスは無線だけどキーボードは有線にしてる
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月24日 11:21
          • チェー牛の残されたマウントってテクノロジー頼みだよなw
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月24日 11:24
          • たまにパソコンがおかしくなった時に無線が使えなくなる時があるから、有線のマウスとキーボードは捨てられない。
          • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月24日 11:30
          • 有線の安定感
          • 8. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月24日 13:18
          • ワイのとこはマウスもキーボードも有線。何となくとしか言えないが、有線の方が反応も良いし安定してる。
            無線式だと??って感じる時があったからだ。
            有線の線が邪魔だと思った事は無い。
            今時は無線でしょ!有線でも問題ない。
            今時はキャッシュレスでしょ!現金でも問題ない。
            なんか似てる気がする。
          • 9. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月24日 17:25
          • 有線のものが売られてるんだから必要なものっていうのが世界の常識

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ