ワイ「なんか酢の味強くね?酸っぱい!」嫁「じゃあカップ麺でも食べれば?」
このまま会話せず4日目突入や
ワイが悪いんか?
喧嘩ばかりや
もう離婚やね…
>>4
新婚なんなが
謝ろう
嫁が悪いけど離婚したくないなら謝るんや
>>8
子供おらんけど離婚は嫌や
バツつくやん
>>10
なら謝るんや、それが理不尽ってものや
>>15
理不尽って新婚でもあるんか?
>>16
驚きよな
じゃあ我慢しろよ
>>12
最近わざとかと思うくらい料理下手やわ
新婚なら傷が浅いうちにさっさと離婚や
イッチが作るか毎日買ってくるか
>>20
料理とかしたことない…
ワイすっぱいの好きやけど何でコレが酸っぱいんやっていうのにはキレてしまうわ
急に味変わるんは病気疑った方がええんやないか
>>25
嫁コロナ説きたか
出されたもんは黙って食え
文句言うなら自分も料理できて半分は担当するくらいしてから言え
結婚するまで手料理食ったことないのか?
元スレ
ワイ「なんか酢の味強くね?酸っぱい!」嫁「じゃあカップ麺でも食べれば?」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692626234/
ワイ「なんか酢の味強くね?酸っぱい!」嫁「じゃあカップ麺でも食べれば?」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692626234/
コメント一覧 (10)
-
- 2023年08月22日 07:27
- あーやだやだ
-
- 2023年08月22日 08:32
- カップラーメンの返しを考えるとメニュー的にはサンラータンとかそういう酸っぱい系だと予想
酸っぱさを楽しむ食べ物に対して酸っぱくね?って言われたらじゃぁ食うなだわ
-
- 2023年08月22日 09:14
- クックドゥーとか丸美屋とか市販の調味液を買えよ
変に自分で味付けするより美味しいし食べ物の味で夫婦喧嘩しなくなるよ
-
- 2023年08月22日 12:03
- コミュニケーションの問題は大抵の場合、何を言ったかじゃなくて「どういう言い方で伝えたか」。
それでもこじれさせた側はかたくなに「何を言ったか」しか主張しない。
これがほとんどの対人問題の根本原因だと思う。
-
- 2023年08月22日 14:00
- 自分で作れよってなるから何とも言えんが
-
- 2023年08月23日 06:19
- よっぽどひどくない限りは、作ってもらったものに文句を言うべきではないと思うけどな
思春期のガキじゃあるまいし
-
- 2023年08月23日 06:58
- よっぽど酷いんだとおもうわ。
それはそれとして料理できたほうがいいし、(知らないからこの程度の要求だが
簡単なことをしればもっと強く要求できる。)、×なんか恐れて苦しむくらいなら
離婚できるって経験則を得たほうがいい。それができない理由があるとすれば
容姿的にか中身的にか1のほうが悪人か粗悪かで
相手をこれでも自分よりマシにおいてるから及第点としてるか。
及第点にしてるなら文句いわないほうがいいし、自分のほうが上なら
ぶっちぎっとかないと相手が調子にのるだけ。
-
- 2023年08月23日 07:00
- >>8
文章長いしわかりづらい
-
- 2023年08月23日 06:58
- よっぽど酷いんだとおもうわ。
それはそれとして料理できたほうがいいし、(知らないからこの程度の要求だが
簡単なことをしればもっと強く要求できる。)、×なんか恐れて苦しむくらいなら
離婚できるって経験則を得たほうがいい。それができない理由があるとすれば
容姿的にか中身的にか1のほうが悪人か粗悪かで
相手をこれでも自分よりマシにおいてるから及第点としてるか。
及第点にしてるなら文句いわないほうがいいし、自分のほうが上なら
ぶっちぎっとかないと相手が調子にのるだけ。
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク
酢はちゃんとしたの使わないとレシピ通りに作っても酸っぱいだけで美味しくならない
100円で売ってる不味い酢買っちゃ駄目