TOP

ぼく「NISAやりたい🥺」お前ら「SP500買え」「オルカンつっぱ」「馬鹿はバランス型にしろ」

1:名無しさん@おーぷん 23/08/20(日) 13:26:39 ID:zVaR

ぼく「新興国の利回り高いアクティブの奴は?🥺」

お前ら「バーカ」「自己責任やね」「養分になって死ね」

ぼく「🥺」

あかんのか?



6:名無しさん@おーぷん 23/08/20(日) 13:28:25 ID:KTwn

好きにしろよ
全部自己責任の世界や



9:名無しさん@おーぷん 23/08/20(日) 13:29:50 ID:uSeS

今はやめとけおじさん「今はやめとけ」



10:名無しさん@おーぷん 23/08/20(日) 13:30:42 ID:Jzqz

かしこいぼく「全部の支払いをリボ払いにして寿命まで逃げ切ります💳🥺」



12:名無しさん@おーぷん 23/08/20(日) 13:31:16 ID:juKB

いまはアイフリーインド連動etfやぞ



13:名無しさん@おーぷん 23/08/20(日) 13:32:33 ID:zVaR

>>12
インドのIT人口ボーナスはもう終わりだっておんj民がゆってた🥺



15:名無しさん@おーぷん 23/08/20(日) 13:35:31 ID:9leM

人によって言うことが違ったあげく
最後は自己責任

だから手を出しにくい



16:名無しさん@おーぷん 23/08/20(日) 13:36:57 ID:zVaR

>>15
正直SP500全ツッパ信者にも懐疑的やわ🥺
アメリカが2,30年後も世界の覇権なのかわからん🥺



17:名無しさん@おーぷん 23/08/20(日) 13:37:39 ID:9leM

非課税とかいわれてるけど
そのうちNISA税とかいって課税されそう



18:名無しさん@おーぷん 23/08/20(日) 13:45:14 ID:WosG

自分で考える頭ないやつは投資向いてないぞ



21:名無しさん@おーぷん 23/08/20(日) 13:49:04 ID:zVaR

>>18
自分で考えられるなら個別株やるわ🥺



20:名無しさん@おーぷん 23/08/20(日) 13:46:26 ID:5vbq

積みニーはなんも考えずにとりあえずやっとけって言ってたのに🥺



23:名無しさん@おーぷん 23/08/20(日) 13:56:07 ID:77FS

暴落が怖いとか言ってる奴はなんで暴落した瞬間に売る前提で考えてるんやろなあ



26:名無しさん@おーぷん 23/08/20(日) 14:00:13 ID:Imrv

長期投資する時は人口動態のチェックが今どきのスタイルやで



32:名無しさん@おーぷん 23/08/20(日) 14:04:20 ID:zVaR

>>26
移民の増えてる国に投資するのがええんか?🥺



34:名無しさん@おーぷん 23/08/20(日) 14:05:25 ID:Imrv

>>32
てか人口ボーナス期の国やで



27:名無しさん@おーぷん 23/08/20(日) 14:01:56 ID:nlkQ

全世界なら良さそう



29:名無しさん@おーぷん 23/08/20(日) 14:02:40 ID:Imrv

そもそも長期の積み立てETFに買い時も売り時もないやろ



31:名無しさん@おーぷん 23/08/20(日) 14:04:18 ID:ohd5

好きなの買えおじさん「好きなの買え」



37:名無しさん@おーぷん 23/08/20(日) 14:07:01 ID:TD4s

ようわからんからオルカン:先進国を上限額2:1の割合でつっこんだわ
大事なのは勢いや!



43:名無しさん@おーぷん 23/08/20(日) 14:21:12 ID:qzer

どうせやるなら少しでもでかい利益出したいしそうでないならマイナスでいい
負けていい



48:名無しさん@おーぷん 23/08/20(日) 14:26:10 ID:zVaR

>>43
レバレッジ最大でグロース株買ってそう🥺



45:名無しさん@おーぷん 23/08/20(日) 14:23:13 ID:77FS

投資しなければ死ぬまで労働しなきゃいけない上に必死こいて貯めた金の価値はインフレの影響で下がっていくだけ
悲しいなあ



49:名無しさん@おーぷん 23/08/20(日) 14:27:11 ID:zVaR

>>45
投資しても奴らも大抵は死ぬまで働くやろ🥺



52:名無しさん@おーぷん 23/08/20(日) 14:30:26 ID:mejZ

アクティブは夢があってええけど結構メンタルやられるで



54:名無しさん@おーぷん 23/08/20(日) 14:31:17 ID:zVaR

>>52
うーん、手数料ぼられるのも悔しいし大人しく指数だけ買うべきか...🥺



元スレ
ぼく「NISAやりたい?」お前ら「SP500買え」「オルカンつっぱ」「馬鹿はバランス型にしろ」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692505599/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (12)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月20日 18:36
          • 成長投資枠で変なの買う人続出するんだろうなぁ
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月20日 18:42
          • 積立枠も成長枠もオルカン全ブッパしか勝たん🥺👊
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月20日 18:48
          • 大企業だのプロ投資家と同じ土台で戦うようなもんやから株で金持ちになりたい儲けたいってなると途端に難易度(リスク)高くなるからなぁ
            ド素人の庶民はおこぼれを貰う気持ちでコツコツ長期で積み立てるしかねぇ
            大して稼げないぞ!とかそらそうやろってなもんで、長期積立は儲けるというよりインフレで価値が下がってく現金より株を持ってた方がマシってなもんなんやで
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月20日 18:53
          • 分からんねんやったらひふみでええやん。
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月20日 19:10
          • 手数料安いやつ探すと、オルカンかSP500なるんよ。
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月20日 19:20
          • 自分で考える脳みそが無いなら株自体辞めろや、それと自己責任なのは当たり前だろ舐めんな
          • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月20日 20:14
          • 去年レバナス120万が今70万の含み益になってる
            7月は最高90万越えてたけど
            そろそろ今年の分も入れる機会かな
          • 8. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月20日 21:55
          • 別に全額ひとつにしか投資できないわけちゃうんやから、思うように分けたらええやん
            どうせどうなるかなんてわかんねぇんだから
          • 9. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月20日 22:35
          • 今はマジで辞めといたほうがよくね??
            ダウナスがよくわからん空気で挙げて、長く壁になってた33000や12800を超えてる時点で崩壊してもおかしくない上に、無利子借金で一般人までヒャッハーしてた2021年と違って、返済をしなくちゃならないんだぞ
            しかも、学生ローンさえかえせまてん!って問題になってるうえに、調子乗った銀行も破綻した。ちうごくもドルを売って元を買い支え始めたし、素人が触れる空気じゃない
          • 10. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月20日 22:36
          • 来年は円高になっていくだろうとおもうから、外食系ちょこちょこ100株ずつ買ってる
            食事券も貰えるし
          • 11. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月20日 23:59
          • アメリカが世界の覇権でなくなったとしたら日本は中国の属国になって通貨は元になっとるわ
          • 12. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年08月21日 01:23
          • >>11
            アメリカが崩壊するときは、たぶんその前に中国が別の国になってると思うわ

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ