【悲報】ワイ「髪切ってくれてありがと!」店員「4000円になります」ワイ「…は?」
店員「どうかされましたか?」
ワイ「髪切るだけで4000円って高すぎるよね?ビッグマック9個分の値段なんだけど」
店員「うーん」
ワイ「悪いけど、あなたにビッグマック9個捧げる気分にはなれないよ」
店員「標準的な値段となっておりますが」
ワイ「うーん、でもワイが切ってもらったの後ろだけだよね?それならせめて半額の2000円じゃない?」
店員「申し訳ありません、決まりですので」
ワイ「はぁ…」
なぁ、どっちが悪いんやこれ
結局払ったけどさ
まあ原価率がどのくらいかって話やな
ビックマック9個貰って困ってる店員想像したら草
4000円てええとこ行きすぎやろ
1000円カットがお似合いやで
>>14
それくらいと思ってたわ
落ち武者やんけ
元スレ
【悲報】ワイ「髪切ってくれてありがと!」店員「4000円になります」ワイ「…は?」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686314464/
【悲報】ワイ「髪切ってくれてありがと!」店員「4000円になります」ワイ「…は?」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686314464/
コメント一覧 (12)
-
- 2023年06月10日 06:32
- ネタだろうけど、シンプルにワイ君がキモい
-
- 2023年06月10日 06:47
- 嫌なら全部切ってもらえ
-
- 2023年06月10日 06:58
- こんなもんでスレ立てる奴の気もこんなもんまとめる奴の気もわからん
-
- 2023年06月10日 07:14
- 俺も今週いったとこが4100円だったわ
いや一時間くらいかけるなら分かるんだけどそこ20分で全部終わって仕上がりも雑だったんだよなぁ
こんなんならセルフカットでいいわまじで
-
- 2023年06月10日 07:31
- なんでこのよく分からないネタで再度スレを立てたんだ
-
- 2023年06月10日 09:20
- 長さ調節できるバリカン1個買えば人に切って貰う必要すらなくなるで
若いうちは髪染めたりするだろうけどおっさんはそれで充分
予約して相手の時間に合わせる苦痛から開放された
-
- 2023年06月10日 09:54
- 入る前にある程度の値段はわかってるだろ
あとは自分でどのサービスを決めるだけだし
-
- 2023年06月10日 10:14
- カット料金一律って不公平感あるよな
俺の場合バリカン掛けてそれでほぼ終わりだから、周りの奴より明らかに早くて楽
これで同じ料金払わなきゃいけないのかよって
-
- 2023年06月10日 11:07
- 規定料金提示されてて納得してるからやってもらってるだろうに終わってからグチグチ言うな
自分でやった方がマシだのバリカンかけるだけだから、なんて言うなら自分でやってろよ
-
- 2023年06月10日 11:20
- 複雑な髪型とかじゃないならQBハウスとか行けばいい
カット如きで4000円はねーわ
-
- 2023年06月10日 19:45
- 前に髪が残ってない民
-
- 2023年06月11日 06:25
- 価格も表示されて自分で選んで入店して何言ってんだ?
てめーの汚い髪触って切ってくれてるんだからそれでも安いぐらいだろ
危険手当出せ
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク