TOP

10年前のオタク「まどか映画20億!社会現象!」←これなんだったん?

1:名無しさん@おーぷん 23/06/05(月) 21:13:09 ID:eePn

深夜アニメでも「本物」なら100億稼げるってジャンプ作品が証明しちまった訳やが



2:名無しさん@おーぷん 23/06/05(月) 21:13:48 ID:AQ5X

実際社会現象にはなってたろ



5:名無しさん@おーぷん 23/06/05(月) 21:14:37 ID:eePn

>>2
オタクの狭い視野にはそう見えたかもしれん



3:名無しさん@おーぷん 23/06/05(月) 21:14:01 ID:iBgv

全米がいつも泣いてるようなもんやろ



4:名無しさん@おーぷん 23/06/05(月) 21:14:07 ID:IgmB

どんどん伸びていったってことやからええことやん



6:名無しさん@おーぷん 23/06/05(月) 21:15:48 ID:QZh5

けいおんも確か20億やったな


でもフィルムばらまいてるのは知らん



9:名無しさん@おーぷん 23/06/05(月) 21:17:58 ID:eePn

今年の興収20億台作品

*27.3 わたしの幸せな結婚(5/28時点)
*26.2 ラーゲリより愛を込めて(3/19時点)
*24.5 レジェンド&バタフライ(4/23時点)
*24.3 BTS: Yet To Come in Cinemas(4/23時点)
*24.* Dr.コトー診療所(BD発売告知より)
*23.3 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(5/28時点)
*23.0 シン・仮面ライダー(5/28時点)
*20.3 ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(5/28時点)

こいつらみんな社会現象やなw



10:名無しさん@おーぷん 23/06/05(月) 21:26:48 ID:Twqq

>>9
何個かマジで知らんのやけどイッチ的には社会現象なん?



12:名無しさん@おーぷん 23/06/05(月) 22:20:44 ID:eePn

>>10
20億のまどかか社会現象ならこいつらも社会現象やろって話



13:名無しさん@おーぷん 23/06/05(月) 22:35:26 ID:Twqq

>>12
それって時代設定同じなん?同時期の同ジャンルと比較なん?



18:名無しさん@おーぷん 23/06/05(月) 22:45:46 ID:mEmc

20億稼いだのと社会現象になったのは別やろ?



19:名無しさん@おーぷん 23/06/05(月) 22:46:36 ID:SOC5

オタクって交友関係も限定的だから
オタクだけが盛り上がっててもオタク的には全世界が盛り上がってると思ってしまうんやな



20:名無しさん@おーぷん 23/06/05(月) 22:47:20 ID:IOXz

オタクアニメが大衆化したんだから社会現象って言ってもええやろ



元スレ
10年前のオタク「まどか映画20億!社会現象!」←これなんだったん?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685967189/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (16)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年06月06日 14:36
          • マギカはそれ程でもないそもそも賛否両論だったし
            とりあえずエヴァが本当うるさかったヲタしか知らないのに声が大きいロボット大戦付け焼き刃戦闘美男美女物語意味深いとこ言って実は何もない超薄っぺらい物語なのに何故か神化してて意味不明だった
            でも令和でカプで逆ギレしてたからこんなものストーリーなんてどうでも良い嫁選びの作品発狂作に無事おさまって何よりだった
          • 12. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年06月06日 16:44
          • >>1
            不登校児だった?
            凄く不思議な文章をかくね
            話し下手なのが出てる
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年06月06日 14:41
          • そもそも社会現象とか言ってたのはオタクじゃなくて
            なんでもかんでも誇張しまくって騒ぐまとめサイト界隈でしかない
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年06月06日 14:46
          • ジャンプ漫画と完全オリジナルのアニメを同じ土俵で比べるなよ
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年06月06日 14:47
          • 今の基準で語っても仕方ない
            オタクの市民権が拡大してった時代だろ
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年06月06日 14:50
          • 社会全体が熱狂したって意味じゃなくてオタクだけのものだったアニメが社会に受け入れられるようになった証って意味だと思ってたけど違うの
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年06月06日 15:19
          • めざましテレビとかの報道番組で取り上げられてたからな
            普段は見ない番組だけど録画して見てたわ
          • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年06月06日 15:22
          • まどマギは普段はアニメを見ないであろう芸人とかが話題にしてたからな
            あの花にも同じことが言えるけど深夜アニメが一般人にも認知され始めるきっかけとなったのは間違いない
          • 8. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年06月06日 15:36
          • 今と昔で土壌が違うのに比較するのってアホっぽいわ
          • 9. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年06月06日 15:48
          • 例えばけいおんを観たオタクが感動して楽器を買うのは社会現象じゃないけど
            楽器屋がこぞってけいおんオタク狙いのキャンペーンを打ちだしたりするのは社会現象のひとつといえる。

            まどマギはそういうのも無いし、あくまで「深夜アニメとして異例の大ヒット」をしただけだろう。
            勿論ものすごい事だとは思うが社会現象かって言われると違う気がする。
          • 10. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年06月06日 16:06
          • 広辞苑に乗った新語なんやから社会現象ではあるやろ
          • 11. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年06月06日 16:31
          • 広辞苑に載ったのはちょうど去年の今頃の話題やな
            そこまでいけば社会現象といっても過言ではないが
            10年前社会現象だったかって話とはちとずれるかもな
          • 13. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年06月06日 17:41
          • まどマギやけいおんの前例があったおかげやで。
          • 14. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年06月06日 17:51
          • こういうのがあったからオタクが増えたんだろうに
          • 15. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年06月06日 17:52
          • バカの社会現象や〜
          • 16. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年06月07日 10:44
          • 深夜アニメの映画を見に行く敷居を下げた点ではここが転換期だったな

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ