会議中バカ「すいません、私からは一つだけ」←これ
これ言うやつ大抵一つだけじゃないし、クソ長いのなんなん。
終わりかけに言いやがるし
たまにおるよな、まとまりかけてた会議ぶち壊すやつ
クソ長いorクソどうでもいい
の二択
>>6
これ
会議したことないからわからん
長いしいらないし
途中で口挟まずに傍観してて終わり頃に全部文句言うのマジきめぇ
言ってやったと思ってそう
会議中寝てるから気にしないわ
これ?
https://www.youtube.com/watch?v=LwHwwVxRl6Q
>>12
ちょっと見たけどテクニックとして紹介されてますやん
意識高いやつにしか効果ないやろこれ
>>17
お笑いネタとして やで
でも実際よく見かけたわw
>>18
やっぱあるあるやったんやな
ワイ『ワイからは一つだけ……皆さんの意見に賛成です(ドヤァ』
>>13
これだったら好きになってまう
終業の鐘なってるのにしゃべり続けるバカ
議長は建前上「他に何かないですか」って聞いとるのに
真に受けて手上げるやつやな
学生時代最後何か質問ありますかで手挙げた奴にイライラしてそう
時間ギリギリまで喋るアホきらい
余裕もって終わらせようや
自分の存在感を相手に示す為だけに言いおる奴な
>>24
これ
参加してる感出すためだけやろ実際
コメント一覧 (11)
-
- 2023年06月06日 14:17
- >>1
好きで会議に参加してるとでも思ってるのか?
こっちはさっさと仕事に戻りたいんだよ
-
- 2023年06月06日 14:33
- >>5
最初にそう言えばええやん?
-
- 2023年06月06日 15:24
- >>6
会議に参加したくないです…が通用する企業なんてない
ホワイトカラーであろうがブルーカラーであろうが
-
- 2023年06月06日 22:39
- >>1
次からは参加しなくていいじゃなく、参加させられてんだよなぁ・・・
どうせ意見言ってもこれ。
「検討します」→「予算都合で~」or「期間的に~」→「試しでやるので、取り敢えず現状通り~」→(以降、その試しが本採用状態になって改善無し)
上の命令に従えっつうんならそう言え、こっちも別にそれでええしよっぽどじゃない限り文句も言わん。
まあそもそもよっぽどなら会社やめるが。
お前が会議すっから意見だせって言うから仕方なく参加して聞いて、んで多少でも良くしようと声出してあげとんねん。
-
- 2023年06月06日 13:39
- ちゃぶ台ひっくり返すような内容ならもっと先にしとけば違う着地にできたんだよ
-
- 2023年06月06日 14:11
- 終わりかけに言わないと「それはこれから説明するから黙って聞けや」みたいな扱いされるぞ
質問するなら最後って常識じゃね?
-
- 2023年06月06日 14:13
- >>3
普通は議論の区切れごとに質問タイム設けるやろ
議論が済んでこれで終わりって時に話を蒸し返すなって話や
-
- 2023年06月06日 18:15
- 結局内容次第だろ
中身のない意見や今までのまとめなら無能の烙印おしとけ
-
- 2023年06月06日 20:50
- 大谷「僕からは一つだけ。丸太小屋はやめよう。」
-
- 2023年06月07日 10:15
- この手のやつは大体宗教にはまる
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク
いなくても同じだから