TOP

外資系の外国人面接官「あなたは英語が得意ですよね?」 理系バカ「はい!」 文系ワイ「いいえ」

1:名無しさん@おーぷん 23/06/05(月) 08:24:41 ID:IvHi

ワイだけ受かった


さてどうしてでしょうか



4:名無しさん@おーぷん 23/06/05(月) 08:26:16 ID:IvHi

日本語ではー、「いいえ」が正しいのにあなたの答えは「yes!」この場合、「no」じゃなく「yes」と答えるのは英語がとても上手な人ね! きっとあなたはー外国人の私に対して思わず英語で答えてしまったんでーす!



5:名無しさん@おーぷん 23/06/05(月) 08:27:47 ID:DyGs

>>4
すまんどういうこと



8:名無しさん@おーぷん 23/06/05(月) 08:29:00 ID:et0H

否定疑問文ってそんな訳し方やっけか 記憶が古すぎてわからん



9:名無しさん@おーぷん 23/06/05(月) 08:29:01 ID:IvHi

英語だと◯◯ですよね?の答えははいといいえが逆になるんやで



21:名無しさん@おーぷん 23/06/05(月) 08:38:32 ID:CAGp

>>9
ならんぞ
Yesの後はI amやI do, Noの後はI'm notやI don'tしか続かないってのが法則やから否定系で聞かれた時のYes/Noだけが日本人に違和感があるだけ



24:名無しさん@おーぷん 23/06/05(月) 08:42:20 ID:fwu8

>>9
違う
肯定文の回答(好き、持ってる、得意など)の時にはYES、否定分の時はNoで回答するだけ
はいといいえが逆になるという考え方じゃない



12:名無しさん@おーぷん 23/06/05(月) 08:29:40 ID:lHD1

イッチ高校生やろ?
ワイも高1か2で習ったわ



14:名無しさん@おーぷん 23/06/05(月) 08:30:28 ID:qxaM

昨日習ったんやろなあ



16:名無しさん@おーぷん 23/06/05(月) 08:33:00 ID:YdQY

You don’t like music, do you?(あなたは音楽が好きではないですよね)
 ̄ Yes, I do.(いいえ,好きですよ)
 ̄ No, I don’t.(はい,好きではありません)


イッチが正しいやん

お前ら涙目wwww



20:名無しさん@おーぷん 23/06/05(月) 08:38:25 ID:G1DH

>>16
イッチのスレタイ読んだ?



18:名無しさん@おーぷん 23/06/05(月) 08:35:01 ID:4Jrw

ですよね?は否定疑問やないが



19:名無しさん@おーぷん 23/06/05(月) 08:37:17 ID:YdQY

【Don’t you like basketball? (バスケットボールは好きじゃないんですか?)】

肯定する(好きである)場合
日本語:いいえ、好きです。
英語 :はい、好きです。(Yes, I do)

否定する(好きではない)場合
日本語:はい、好きではないです。
英語 :いいえ、好きではないです。(No, I don’t)


やっぱりイッチが正しいじゃんwwww



25:名無しさん@おーぷん 23/06/05(月) 08:42:22 ID:G1DH

スレタイが言ってるのは肯定文の付加疑問文
>>16
>>19
が言ってるのは否定文の付加疑問文
この話は英語以前の問題や



22:名無しさん@おーぷん 23/06/05(月) 08:40:38 ID:fwu8

英語抜きにして考えてみなよ
英語が得意なんですよね?は否定の意味はいってないやろ



23:名無しさん@おーぷん 23/06/05(月) 08:41:30 ID:IvHi

どうやらワイのかちやねwwww

L.E.D. 照明終了



26:名無しさん@おーぷん 23/06/05(月) 08:42:59 ID:YdQY

イッチが勝利宣言したからもうイッチの勝ちで終わったんやで



元スレ
外資系の外国人面接官「あなたは英語が得意ですよね?」 理系バカ「はい!」 文系ワイ「いいえ」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685921081/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (9)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年06月05日 13:41
          • コナン読んだんやろなー
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年06月05日 13:44
          • 頭がおかしくなりそうな文章や
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年06月05日 13:49
          • で、質問者からは英語で聞かれたのか?
            英語で聞かれたなら答えてる時点である程度はできるだろうし
            日本語で聞かれたなら「英語だと~」は意味がない
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年06月05日 13:57
          • > L.E.D. 照明終了
            これ言いたかっただけやんけ
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年06月05日 13:58
          • 文系って蘊蓄垂れ流すしか能がないもんな
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年06月05日 14:01
          • 勝利宣言した奴の勝ち
          • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年06月05日 14:13
          • 否定疑問考えると頭こんがらがるから、why don't you 〜とセットでとりあえずyesと答えれば肯定的に伝わるんだなと覚えてる
          • 8. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年06月05日 14:17
          • ニートの定番「外資系」w
            マジでそのまま外国に行っちゃってくれねえかな
          • 9. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年06月06日 03:26
          • yesはポジティブな返答、noはネガティブな返答

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ