自宅の牛丼「冷凍牛丼420円、パックご飯190円、卵50円、紅生姜70円。総計730円」←これなら店で食うよね
すき家で食えば400円ですむが?
ないない金額がおかしいわ
卵は70円する
紅生姜どんだけ使うんだよ
冷凍牛丼が高いな
後はもっと安くできるだろ
>>4
昔は300円だった
パックご飯ってそんなにするんだ
炊いてるから知らんかった
飯は炊けばいいし牛は煮込んで作ればいいじゃん
卵は一個25円だし紅しょうがは使い切れないしご飯は炊けよ
なんで自宅で牛丼くうの
納豆と卵のほうが断然美味いし。
なんでパックご飯なの?炊けよ
牛丼は精肉を買え
そしてパックご飯も高すぎだろ
元スレ
自宅の牛丼「冷凍牛丼420円、パックご飯190円、卵50円、紅生姜70円。総計730円」←これなら店で食うよね
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685896154/
自宅の牛丼「冷凍牛丼420円、パックご飯190円、卵50円、紅生姜70円。総計730円」←これなら店で食うよね
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685896154/
コメント一覧 (5)
-
- 2023年06月05日 11:36
- 家で食っても既製品使うならそらそうなるわな
-
- 2023年06月05日 11:50
- マトモに冷蔵庫持ってないでしょ、スレ1の人
でなければ自炊初心者にもほどがあるのよ。
コンビニ牛丼500円ぐらいだからそれ買って家で買えば? 紅生姜なんか。スーパーで買ってもいいけど別に自宅ならいらないでしょ。
話の内容で察したわ。それで自炊の話してるなら、まず貯金しなさいな。
ご飯炊来すぎてもラップ冷凍ご飯と肉質が全然違うくて安い精肉と玉ねぎ切って使うし。フライパンでサラッと自炊でも出来るし。
頻回使用するであろう卵のパック買いでない値段でしょ。別に自炊プロになんかならなくっても安くできるわ。
-
- 2023年06月05日 11:59
- >>2
自炊するならいくらでも下がるが、そういう時間や能力がない場合の話だろ
そもそも自炊って道具や材料を揃えて、献立を考える能力に気力や時間がないと不可能だからな
低所得者が自炊すればいいとかいうのはもともと無理なんだよ
貧乏暇なしで自炊する腕もないんだから
-
- 2023年06月05日 12:23
- >>3
そういう人のためのスーパー惣菜や弁当、または外食だろ
わざわざ単品で用意するなら自炊しろになるのは当たり前
-
- 2023年06月05日 12:16
- 冷凍牛丼ってこんな高いの?
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク