近所のババアがウザいときどうしたらええんや?
インターホン押してくる
ワイ出る
土産物?(大したもんやなく100円ぐらいのお菓子や野菜)
自分の家の話を1時間30分ぐらい聞かせてくる
土産物をくれるかわりに話を聞かされる
頻度は1ヶ月に一度ぐらい
旅行行った話とかやなく
病院行った話とかやからおもんない
流石に10分くらいやろ。話を盛々すぎやん
>>7
マジで長いんや
自分の話
自分の家族の話
これが90分ぐらい続く
こっちの話は一切聞かない
それ空き巣の時間確認やぞ
在宅の曜日と留守になる時間確かめて空き巣する気や
気をつけろ!😡
>>10
もう6年以上こんな感じやぞ
>>11
じゃあ引きこもってるイッチを心配しておしゃべりに来てくれてるんや!🤭
>>12
ありがた迷惑やん・・・
悪い人ではないが迷惑
イッチが相手してくれるからやろな
>>22
やろうけど
ワイの家以外の近所一帯のおばあさんとも同じように長話してるみたいやで
まあそれはおばあさん同士では普通やろけど
6年以上ってそれもう付き合ってるやん
>>24
月イチで家の前で立ち話するだけやけど
長いねん
1時間半は流石ありえんのだが…イッチは暇なん?
>>29
在宅Youtuberやで
>>32
婆さん追い返しRTAやればええやん
>>34
おもんないからお前にはYoutuberは無理やな
>>38
婆さんには優しいくせにワイには厳しいのなんでや
暇なんだから良いじゃん
お前が話聞くからやん
ウザいから帰れって言えよ
イッチも平日から暇してるオバハンだろ?
そりゃ、オバハン同士は長話になろうて
さすがにばあさんが仕事や学校行ってる若い男相手に毎度の長話なんてせんわ
>>33
30代弱者男性やで
ハゲてる
お前らほんまに近所付き合いないんやな
長話するほど仲ええご近所さんおらんのか
まだいいお婆ちゃんやん
ワイなんか隣の婆さんが夜に買い物出かけると後を付いてきて覗き込まれる
話しかけても声すら出さない恐怖やったで
引きこもりのサポートやろ
>>42
引きこもり以前
普通に働いてた時代からやから関係ない
話きりあげ力を身につけろ
まずババアが来たら腕時計を装備してからいけ
3分ほど話したところで時計見て
「すみません、用事があるので…」とか言って切り上げるんや
他にも「あー、鍋かけっぱなし!」と言ってみたり
スマホが鳴るよう細工しとくとか
色々あるぞ
>>45
スマホアラームはええな
やるやん
才能あるわ
>>45
鍋は悪手や
ババアなら火止めるまで待つやろうしそこから今夜の献立はどうとか話膨らませてくる
スマホアラームで30分ぐらいでいくわ
>>49
鳴らしてどうするんや?
>>51
仕事相手に呼び出されたんでいきますわ
で終わり
>>53
仕事してないのバレてるんじゃないの
>>55
在宅ってことになってる
30分は草
まあ切り上げるきっかけを作ることや
ボールペンを持っていって手遊びしながら話聞いて不意に地面落とすとか
そんなんもきっかけにできるで
ほな
コメント一覧 (2)
-
- 2023年05月26日 17:47
- このババア怠いタイプのコミュ障やな
-
- 2023年05月26日 18:33
- 婆の話をYoutubeで面白おかしく話せばいいじゃん。
話のネタになるじゃん。
身ばれしないように少し設定を変えてさ。
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク