ワイの出身の高校、ようやく女子が制服でズボンも選択出来るようになった様やが
残念ながら男子は未だに制服でスカートを選択でけへんようや
日本は男女平等もとい、男性の人権の向上は女性よりも遥かに遅れとるよな😞
皆の出身の高校はどうや?🤔
どこ高よ?
>>4
関東や
君の母校はどうや
>>8
ワイが2年の頃に女子のズボンが解禁された
好きな子のズボン姿が見れて嬉しかった
>>13
在学中で変わったって凄いやんな
学生達のジェンダーの意識も良い風に変わってそうやな
>>16
意識の変化っていうとズボン似合う子がモテ始めた
そもそも私服や
>>5
私服ええな
ワイも憧れた時期あったわ
この辺の制服事情が長らく変わらなかったのってワイの地元だけやろか🤔
ちなワイの出身高校で女子が制服にズボンを選択出来るようになることに対してかなり反対意見もあったらしいが。
若い先生達がかなり頑張ったんだと。
ほんまにようやったで
男女平等が当たり前になるのはまだまだ全国的にも時間かかるやろか🤔
男子スカート無理やろ
絶対いじめ起きる
>>19
羽織袴みたいに長めならいいんじゃない
>>21
ヤンキーが絶対めくりまくるやろ?
目に見えとる
>>24
今の学校はヤンキーとか不良とかそんないないよ
一人でイキってるのしかいない
>>19
全然無理やない
男がスカート無理って発想がもうおかしいわ
性差別的に考えとる証拠やで
>>28
詰襟に合うスカートのデザインてどんなの?
>>30
デザインに対して正直ワイはあまり詳しくはないが
学校によっては制服自体を変える必要があるのかもな
ワイの高校制服なかったや
何着てもオッケー🙆やった
髪もピアスも服もなんでもええ
>>20
ほんまかいな
そこまで自由なのは凄いな
>>33
ほんまやで公立やで やでやでやで
20年昔やが
>>35
自由な校風で凄いもんやな
>>44
すべて本人の自主性や
なんでも好きにやってええし なんでも自分で判断する 他人は口挟まない
高校生の時 楽しかったな 思いました
>>45
楽しかったって人に言えるくらい良い思い出になってるのってええなぁ
>>53
楽しかったし正しいと思うから ワイは個人の自由信者や
会社勤め出来なくなったわ
詰襟にあうスカートのデザインが思いつかんが
確か校則も無かった
靴履けだけ言われた
>>27
靴履けだけなんて極端やな
>>39
せや
草履や下駄は禁止なんや 裏かいて裸足はセーフや
せやからサンダルとか履いてると注意される
>>43
うちは下駄とハイヒールが禁止やったな
あと体育館シューズだけ指定あった
>>47
なんで下駄ダメなんやろな
>>50
なんかタイルやら床が痛むから説が濃厚だった
ハイヒールはそれプラス転けて骨折した先輩がおったかららしい
そもそも私服通学だったからなー
スカートだズボンだってより
まず制服って制度自体を見直すべきでは?
>>32
服に気を遣わんでいいことで助かるひともおるで。
うちは親戚のお下がり使えたからかなり助かった。
群馬は3年前くらいからほとんどの学校で女子ズボン導入されてたよ
そこまで制服という形式にこだわらなくても、制服廃止すればよくねって思うわ😎
>>48
まぁ、そういう意見があるのも分かるけどな
今んとこは日本は制服が中心やな🤔
ワイの高校私服や
普通に制服を止めろよ
強制するならせめて金は学校で出せよ
制服廃止は絶対にするな
ワイが抵抗する
>>57
制服無くても 着たい人は色んな制服着るから絶滅しないよ
色んな制服姿が見られるよ
>>58
制服って何?
元スレ
ワイの出身の高校、ようやく女子が制服でズボンも選択出来るようになった様やが
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684928905/
ワイの出身の高校、ようやく女子が制服でズボンも選択出来るようになった様やが
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684928905/
コメント一覧 (3)
-
- 2023年05月25日 04:26
- まぁどっちにしろズボン選択するようなJKは普段から袴みたいなスカートの履き方してるからズボンでも変わらんわな
普段からミニスカ履いてるJKは絶対ズボンなんて選択しないだろうし
-
- 2023年05月25日 14:36
- 男だけど夏なら袴スカートは着てみたい
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク
仮にすね毛が気になったとしてもそれはツッコんだ方がハラスメントなのだ。