TOP

小6の甥っ子「電子レンジが熱くなるのにWi-Fiが熱くならないのはなんで?」

1:名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 21:49:03 ID:4Tjf

「同じ2.4GHzなんでしょ?」
これ答えられなかったわ
分かるやつおる?



3:名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 21:50:17 ID:4Tjf

ちな「なんで電子レンジは熱くなるの?」っていう質問から「電子レンジとWi-Fiの周波数は同じ」っていう話になってこうなった



6:名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 21:51:15 ID:cbUy

まず出力が違うやろ



13:名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 21:52:36 ID:4Tjf

>>6
ニキなら小学生にどう説明する?



20:名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 21:57:08 ID:cbUy

>>13
うーん小6でその疑問を持ってかつ出力の概念を理解できんのやったら「ワイが君に情報を伝えるために(例えばイエスなら2回ノーなら1回と決めて)手の甲を指の腹で撫でるとして弱い力なら過不足ないけど強すぎる力やと摩擦熱で熱かったり痛かったりするやろ?」みたいに言うかな



22:名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 21:58:31 ID:4Tjf

>>20
サンガツ
クッソ分かりにくいわ



7:名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 21:51:17 ID:CqAW

マジレスするとワット数見ればわかる



11:名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 21:51:56 ID:4Tjf

>>7
ワッと驚いた



16:名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 21:55:21 ID:SWaJ

お前に理解できんの?って意味の無いマウントとる



17:名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 21:55:32 ID:4Tjf

>>16
くさ



19:名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 21:56:54 ID:SWaJ

>>17
反論してきたらパンチで1発や😃



21:名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 21:57:43 ID:s4rw

おなじ1秒1回の往復ビンタでも30cmを往復されるより3メートルを往復されてる方が痛いやん?



23:名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 21:59:07 ID:6XTu

同じ曲でも音量上げた方がうるさいやろ



24:名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 22:00:05 ID:nohR

電気を熱に変換するかそのままにしとくかの違いやろ



27:名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 22:01:21 ID:LEmb

周波数は同じだけど殴るパワーが違うってことか?ちなホイ卒



29:名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 22:02:24 ID:6XTu

>>27
音量が大きいか小さいかの違いや



28:名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 22:02:05 ID:Geyo

めっちゃ賢い甥っ子で草
高専ぶち込め



30:名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 22:02:43 ID:CqAW

大きさと高さの違いや



31:名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 22:04:00 ID:LbH9

波紋エネルギーでも強弱あるだろ
序盤ジョセフの波紋が柱の男たちに通じなかったのと同じや
エネルギー高めれば人間にも効くだけのこと



32:名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 22:04:31 ID:4Tjf

>>31
クッソ分かりやすい



34:名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 22:05:24 ID:wRfp

>>32



35:名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 22:05:46 ID:LbH9

完全体カーズの波紋は人間にも効いたやろ
そう言うことや



36:名無しさん@おーぷん 23/05/23(火) 22:09:21 ID:u686

なんかそういう振動数があるらしい



元スレ
小6の甥っ子「電子レンジが熱くなるのにWi-Fiが熱くならないのはなんで?」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684846143/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (6)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月24日 15:54
          • 周波数も絡めて説明するなら音量が一番理解しやすいな
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月24日 16:07
          • 高低と大小の違い
            周波数の高低が同じでも周波数の大小で効果が変わるとか言っておけ
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月24日 17:27
          • 空間の大きさもあるしね
            電子レンジは風呂で騒いでる、Wi-Fiは外で話してるって考えれば
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月24日 17:33
          • 高卒だからなんもわからんけど周波数が同じって時点で同じ性質だという概念がありませんでした
            最近の12歳賢いな
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月24日 19:31
          • 昔、「無線のマイクロ波で工場火事」っのが有ったから金網で囲って
            反射させて火種を置くとやれるんじゃね?
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月24日 19:37
          • 無線機とEMP攻撃って言えば解るんじゃないか?

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ