【悲報】30歳を越えても自分を若者だと思っている“痛おじ”が急増中・・・ あなたは大丈夫?
痛々しいよね
たるんだ顔に茶髪だったりするの本当きつい
まワ晒
茶髪はないわ
35まではなんだかんだ見た目若いからな
それ僕かな
言うて若造やろ
人生100年時代やで
35なんておっさんやで
ちゃんと働いてないから大人になった自覚無いわ
10代に思い描いてた30代ってこうなんやろなってのと全く違うよなまだ気持ちは20代やわ
ワイ35やけどバーのお姉さんに20代に見えるってゆわれるから😤
おっさんって自分がおっさんだという自覚ないよな
40なったが
さすがにもう若者ちゃうかもって思えてきた
# 44歳にもなって未だに「若者」のつもりでいます。
若者っぽい格好するのはどうかと思うが
ただ老け込むよりアンチエイジングするのはええんやないか
日本の平均年齢49歳定期
どう見ても30超えてんのに大学生みたいな格好しとるのおるな
>>19
年相応の格好がわからんからいまだに黒スキニーにパーカーやなんけど
なぜそうなるかイッチもいずれわかるぞ
若者ってよりまだ子供って思っとるわ
学生の頃からなんも変わってない
ベンチャーとかに居そうな顔したパーカーで小太りのおっさんすき
コレガチできもい
あと30代なのに柄シャツやスニーカーやスキニーのデニム履いてるのも特徴
>>29
どんな格好しとれば納得なん
30はもうおっさん以外の何者でもないでしょ
ハッキリ言っといてやるで
30過ぎのおっさんは若くもないしちゃんと30過ぎに見えるからな?
みんな若い頃はそう思うんや
でも自分が30越すと悪あがきしだすんよ🦭
スラックスにシャツインしてればええんか?
40になっても女子、50になっても美魔女とか言ってる人達もおるしね
年齢の中央値が44歳とかやから40までは若者扱いが現状の日本や
>>39
その理論やと10年後は50で若者や
学生の時に買ったイケイケな服が年齢的にキツくなってきた🤮
いうてテレビやYou Tubeでとるお笑い芸人やらも一昔前に比べりゃ若く見えるから勘違いするんやろなあ
若者って20代前半までやろ
ノースフェイスおじさんほんまキツイ
>>46
おじさん世代には昔から定番やん
結婚して子供出来たら変わるんやろうけど独り身だと明確な区切り無いからな
まだまだ若い子から好意持たれる可能性を捨てられんわ
逆に20代ってなんかクソガキ感あるよね
30歳の服装ってなに?
20代とはそんなに違うんか?
>>51
暑いときは半袖ポロシャツor襟付き半袖シャツ
長袖はジャケパンスタイル
靴は革靴
これが30代以降や
間違ってもTシャツやパーカーは着たらあかんしスニーカーももってのほか
>>60
ポロシャツって覿面に加齢が出てくる謎アイテムだよな
何歳までは”若い”んや?
24くらいか?
てか嫁子供すら居ない奴が大人ぶってるのも痛いだろ
でも「もう年やから」とか言い出すやつって一気に魅力無くなるよな
昔からいくらでもおるのに最近増えました的な空気出すな
若いうちは流行りを消費
歳とったら定番を消費する
この手のジジイってガキにおじさんって言われてそこで初めて自覚するんよな😮💨
まワ晒
自分が10代の時に30代の人見たらおっさんって思ってたやろ
それが普通やねんおっさん
元スレ
【悲報】30歳を越えても自分を若者だと思っている“痛おじ”が急増中・・・ あなたは大丈夫?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684724073/
【悲報】30歳を越えても自分を若者だと思っている“痛おじ”が急増中・・・ あなたは大丈夫?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684724073/
コメント一覧 (20)
-
- 2023年05月22日 17:38
- 若作りしてるつもりはないけど年相応の服装がわからん
-
- 2023年05月22日 17:46
- 年相応の服装なんて年代別にコーデぐぐったらいくらでも出てくるやろ
-
- 2023年05月22日 17:50
- 女子の男版か
-
- 2023年05月22日 17:57
- 平均年齢は上がっていくからいつまでもおっさんになれん
若者は早く少子化解決しろよ
-
- 2023年05月22日 18:06
- 六千歳超えの爺を見てるせいか、30歳だと
まだ赤ちゃんじゃんなと思ってしまうズレまくりっぷりよ。
それ以下? ミトコンドリアかな?
-
- 2023年05月22日 18:09
- 10代以下 若者
20代 おにいさん
30,40代 おっさん
50,60代 おじさん
70,80代 おじいちゃん
-
- 2023年05月22日 18:15
- オッサンやオバサンが今時の若者と同じような格好してる分には問題ない
問題なのは、当時の若者の格好をオッサンオバサンになっても続けてることや
時代遅れの服装ってめっちゃ周りから浮いて見えるで
-
- 2023年05月22日 18:25
- まだその年齢の倍以上は働くんだからまだ若い方だけどな
そもそも大学生くらいまでガキで20後半でおっさんっておっさんの幅多すぎでしょw
-
- 2023年05月22日 18:40
- 30代がおっさんなのは否定しないけどスキニーだって履くしパーカーも着るしスニーカーも履くよ
20代みたいな30代もいるし30代みたいな20代もいる
-
- 2023年05月22日 18:46
- 29まで若者
30-60はおっさんとおばさん
60-xはおじいさんとおばあさん
-
- 2023年05月22日 18:51
- だって革靴最初カチカチなんだもの
普段から革靴履きとうない
-
- 2023年05月22日 18:59
- センスいい人は何着ても着こなすし髪染めててもオシャレ感あるよね
年相応ってよりもセンスが有る無しだと思う
とりあえず似合ってないのに茶髪にしてるおじさんとかは
飲み屋のお姉ちゃんに俺いくつに見える?とか言ってめんどくさがられてそう
-
- 2023年05月22日 19:23
- 10年後に己がそうなってないといいな
-
- 2023年05月22日 19:50
- むしろ若い頃からおっさんの格好に憧れて、35でようやく年齢が多少追いついてきた感じや。まだまだカシミアやキャメルのコートは似合わんが、テーラードジャケットは似合うようになってきた気がする。男は50代が一番かっこええ。
-
- 2023年05月22日 20:27
- 年相応の服装ってなんだよ?
ズボンにポロシャツをインしてウエストポーチでもつければいいのか?
-
- 2023年05月22日 20:33
- おっさんになってから一回り下の女の子に好意もたれてホテル行くのは
若い時には味わえないものがある
-
- 2023年05月22日 22:19
- 大人っぽくカッコいいファッションは金がかかるんや
-
- 2023年05月23日 01:30
- 三十過ぎても国際線に乗ると玩具を貰える俺は何なんだ
最初は意味わからなかったけど「オウ! ユーアーベビーフェイス」言われて理解した
-
- 2023年05月23日 04:35
- ※12
ミンクオイルっていうのを最初に2週間くらい3日おきくらいに塗って磨くをやっておくと最初から柔らかく履ける
外に履いていく前にやるのがおすすめ
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク
続く4割はおっさんで、残り3割は老人だぞ。