ハイエンドスマホ欲しいけどオーバースペックかな?
ゲームは全くしない
カメラはそこそこ使う、YouTubeやアマプラビデオはよく見る
カメラに拘りあんならハイエンドしかないだろ
ゲームしなくても普段使いで違いが出るよ
>>4
これだよな
ニュース記事ひとつ見るだけでも全然違う
>>6
スクロールぬるぬる?
>>10
120fpsの機種ならヌルヌルだよ
スクロールしながらでも文字がはっきり見える
あと画面が切り替わる速度なんかもかなり違う
>>12
ぬるぬる体験したいな
>>10
折りたたみで画面分割できる
You Tube見ながら5ちゃんもできるぞ
>>15
何それすごい
>>18
分割しなければ大画面で動画も見れる
タブレットとスマホの間の子みたいなやつ
>>24
折り目とか気になったりする?
>>26
ないとは言わないけどそこまで気にならない
どんなハイエンドのものだろうが物理的に同じことは出来ないな
>>30
なるほど
>>4
思い切って高いのかって長く使う方がいいかなと思ってる
>>9
1回ハイエンド使うと戻れなくなる
指に吸い付く感覚と待たなくていい読み込み
>>14
ストレスフリーなのはありがたい
つべとSNSしかしないなら3万のでいいぞ
>>11
バッテリーすぐへたったり、使い込むうちに動作遅くなったりしない?
>>13
それは全てのスマホに平等におこるよ?
個体差はあるだろうけど2~3年で大体ガタがくる
ハイエンドもロースペックもたいして変わらん
>>22
ハイエンドだからバッテリー劣化しにくいとかじゃないのね
>>25
世の中の大半の奴等は充電したまま寝るし残量すくなくなったら充電しながら使うだろ、あとは急速充電器なんて一番寿命縮めてるからな
値段というより使い方の問題
そんなにバッテリー気になるなら自分で交換出来るくらいにはなればいいと思うよ
>>29
あ、僕もそんな使い方してる...
フレームレート高いと快適性は増すが電池はマッハだぞ
>>17
電池は長持ちの方がいいな
よし決まりだな
iPhone14proポチってこい
>>20
GALAXY S23ウルトラにしようかと思ってる
>>21
いいチョイスだな
Androidで一番いいと思う
>>27
GALAXYレビュー見たらかなり良さそうだったからさ
GALAXY買うなら中華スマホ少し見てみると面白い同じスペックで半額とかある
>>28
中華も最近侮れないな
おすすめするならゼンフォンはなかなか良かったぞバッテリー自分で交換して5年使ってた
>>32
バッテリーって交換できるの?
>>34
できるよ
精密ドライバー、ヒートガン、プラ製の薄いカード、裏面剥がしたあと戻す専用テープとバッテリー買うくらいかな
ヒートガンは無くても行ける何かしら温めて接着剤溶かす物があるなら
>>36
僕にはちょっと難易度高そう...
>>37
んーオレは基本2台持ちしてて1台壊れたら直してみたいな使い方してるから最悪直せなくても1台は常に使えるようにしてるからね、多少の覚悟は必要になってくるかな
>>38
自分で直せるの凄いね
>>39
買い換える金無くてこういうことやりはじめただけだよ
やってみるとそんなに難しいことじゃないからやる気がでたら君もぜひ
>>43
YouTube見ながら少し勉強してみようかな
>>45
最初はみんなそうだよ、挑戦しないよりは挑戦してみて体感したほうがいい
失う物もでかいけど得られる智識のほうが断然多い
>>47
安い中古で練習かなぁ
ハイエンドはロマン
>>35
一度は使いたいね
今流行りのpixel7aでいいぞ
>>40
あの値段で色々機能てんこ盛りなの凄いよな、流石天下のGoogle
カメラだけハイエンドでその他はミドルみたいなやつが欲しい
>>41
欲しいねぇ
「一度使うと戻れなくなる」ってデメリットだよね
>>46
一度いいの体感しちゃうと安いのには戻れなくなるよね
コメント一覧 (1)
-
- 2023年05月22日 00:55
- その短縮できた時間で何かするわけでもなし・・・
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク