TOP

東京って冷たい奴多いんだな。

1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:08:20.703 ID:5wzYnu7uM

公園にさんぽに来てる人に「良く来るんですか?」と聞いたらぶすっとした顔して「きません」とかいってたんやけど。



4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:08:52.503 ID:gFHAshy40

そりゃ不審者に声かけられたら嫌悪するわ



5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:08:54.578 ID:XVgBVDoh0

答えてくれるだけ優しい
普通は無視されるか通報



15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:10:28.863 ID:5wzYnu7uM

>>5
ならさっさとつうほうしな。



7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:09:14.174 ID:5wzYnu7uM

それで勝手に去ってくって、お前どういう教育受けてきたんや?って思うねんけど。年齢的に夫婦の50代。舐めてんのか?



21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:12:08.575 ID:KAfRWpRXd

>>7
お前こそどういう教育受けてんの?
他人に用もなく軽々しく絡んどいて勝手に不貞腐れてゴミ人間そのものじゃん



30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:15:09.304 ID:5wzYnu7uM

>>21
> お前こそどういう教育受けてんの?
> 他人に用もなく軽々しく絡んどいて勝手に不貞腐れてゴミ人間そのものじゃん

用あるから聞いてるんだが。
あ、そっか。
君は日本語の意味がわからないんだね!
これから日本語の勉強の延び代があって良いね!



36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:16:36.227 ID:KAfRWpRXd

>>30
ただ雑談したいだけだろ?そんなもん用の内に入らねえんだよ。
何でお前の雑談欲に他人が付き合わされなきゃならねえんだよ。



42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:19:06.371 ID:5wzYnu7uM

>>36
違うわ。その後に聞きたいことがあったわ。
なのにも関わらずそう言い残して逃げてく様見て「こいつ舐めんとか?」って思ったわ。



50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:21:35.621 ID:KAfRWpRXd

>>42
何を聞くの?
そして何故それをさっさと聞かずに余計な質問を挟んで無駄な時間を生んだ?
そして自分の思い通りにならないからって舐めてんのかってどんだけ自己中なんだ?



53:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:23:34.261 ID:5wzYnu7uM

>>50
あなたこそ人と話したことあるんですか?いきなり本題に言って答えてくれることなんかあるはずないやろ。会話には流れってもんがあんやわ。



55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:24:45.303 ID:eqeWOAmT0

>>53
実は、そんなことあるんですよ。
「すみません。𓏸𓏸(質問内容)ですか?」と
シンプルに素早く聞いた方が効果的



52:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:22:08.833 ID:eqeWOAmT0

>>42
都会は防犯意識が高いから、知らない人に対する忌避感が強い
「質問がある」ということを分かってもらうために単刀直入に聞くべきだった
またひとつ賢くなりましたな



9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:09:40.632 ID:VEGlyCtA0

見ず知らずのヤツから「よく来るんですか?」とか聞かれてお前はフレンドリーに返せるのか?



18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:11:20.254 ID:5wzYnu7uM

>>9
> 見ず知らずのヤツから「よく来るんですか?」とか聞かれてお前はフレンドリーに返せるのか?

当たり前に返すに決まってるだろ。むしろお礼に飴ちゃんあげるくらいのことするわ。



10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:10:05.401 ID:n4xCDvCF0

正直同じ東京でもピンキリだよ
うちのとこはみんな気さくだし



13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:10:14.052 ID:t5Pgy0uj0

東京で声掛けてくるやつなんて
キャッチ、ナンパ、変な勧誘とかそういうのばかりだからな



23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:12:17.794 ID:5wzYnu7uM

だから都民嫌いなんだよ。



32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:15:17.463 ID:KAfRWpRXd

>>23
都民もお前に好かれたくないだろう



25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:13:02.000 ID:0AsmbXN20

色んな地域で暮らしたけど東京の人がいちばん温かかったわ
なんつーか通行人全員同士って意識がある気がした



29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:14:59.918 ID:CN+6Nd6+0

干渉してこない温かみを知らないだけ



34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:15:57.340 ID:9n11L8Y8a

>>29
これだな
相手が自分に都合の良い答えを返さないだけで文句垂れる方が冷たいわ



31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:15:16.590 ID:vYK0by7W0

主語でか



38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:17:35.454 ID:E4fbhhTnr

まあ不審者にはそういう対応するだろう



39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:17:39.215 ID:5wzYnu7uM

ちなみに直前に英語話す人と話したら普通に答えてくれたわ。do you always come this park? って聞いたらfirst timeっていってたからme tooって答えたけど。



40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:18:16.838 ID:KAfRWpRXd

>>39
だから何?



41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:18:53.928 ID:UztDspWB0

多いよ
昭和の歌でもよくあるでしょ
やれ冷たいやら負けるなやら



43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:19:17.745 ID:y+MovB5hd

皆が皆そうじゃない、運悪く、たまたま無愛想なヤツにあたったんだよ



44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:19:50.977 ID:C5uKuclIa

その人がおかしかっただけだよ
仲良く話せる人もいるから
いろんな人に話しかけて続ければ良いんだよ



46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:20:23.220 ID:9hDaaNCvp

まあ、俺は都民だけどそういう時普通に話すし、お高く止まってるクソに当たったと思って切り替えてけ



48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:21:28.816 ID:u+W2SWbd0

普通に東京にも地元付き合いみたいあるよ
無いと思ってるのはアパート住まいの大学生とかリーマンでしょ
そういう人達はぶっちゃけどこに住もうがない



54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:24:27.478 ID:gPc/ZtVm0

声かけるのも自由だし無視するのも自由
どうして相手の自由を尊重できないの?



60:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:26:21.832 ID:5wzYnu7uM

>>54
> 声かけるのも自由だし無視するのも自由
> どうして相手の自由を尊重できないの?
自由を尊重することと事実を認識することと感想をのべることとは別ですよ。



56:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:25:20.338 ID:wyi1dTXqa

こんにちは とか 良い天気ですね とかから始めろよ
いきなりいつも来るんですかって生活に切り込むような話題投げられたらビビるわ



57:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:25:36.819 ID:C5uKuclIa

話しかけるのは全然問題ないよ
反応に怒るのはナシね



62:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:28:14.989 ID:UztDspWB0

SNSとかでもそうだかど
みんなちょっとした会話の一部分だけで

社会が人間がとか大げさ
大体はその時だけのことだよ



63:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:28:27.065 ID:eqeWOAmT0

郷に入っては郷に従えよ
お前の地元の常識と東京の常識は違う
気質の違いを認識してやり口を変えるべきだ



64:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:28:32.716 ID:iIj3HNOD0

実際何も知らない他人に話しかけられるのってクソだるいからな



66:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:29:20.293 ID:eqeWOAmT0

>>64
それな
知らないおじさんに話しかけられると、若干の恐怖すらある



65:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:28:42.006 ID:X9Wkk+1b0

まずは挨拶だろたこ助



71:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:31:14.194 ID:EG5Fk+Yur

いきなり話しかけるとかやばい
自分の事コミュ力高いと思ってそう



75:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:32:46.025 ID:gILoXel9a

話しかける事は悪くないからね



82:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:39:58.619 ID:5wzYnu7uM

外国人とは普通にやり取りしてるからな、だからべつだんおかしいという話でもない。

それに人の多くいる代々木公園だぞ、明らかに近くに住んでて散歩してますって感じの軽装してる人たちなのに嘘つかれたであろうことが残念なんやわ。平気で不誠実な嘘つけるんやなって。



87:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:45:04.591 ID:KAfRWpRXd

>>82
嘘とか以前に何故お前に公園よく来るかどうか教えなきゃならないの?
余計なお世話以外の何物でもないしお前に話す必要全く無いが



83:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:41:10.423 ID:h3IQwAv60

地方だったらそういうおばちゃんとかおじさんもいると思うけど、東京で知らない人に話しかけられたらびっくりする



86:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:43:58.198 ID:e+fO7Rq+0

ブサイクガ○ジに声かけられたらそりゃいい気しない



88:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:45:41.841 ID:5wzYnu7uM

>>86
> ブサイクガ○ジに声かけられたらそりゃいい気しない
関係ないって。関西でも普通に答えてくれるし海外でも普通に答えてくれる、不細工とかほんま関係ないから。



92:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:47:34.053 ID:KAfRWpRXd

>>88
関係なくねえから
答えてくれた奴らは仕方ないから答えてくれただけ
本当はお前となんか喋りたくないの。わかる?



89:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:46:55.377 ID:h3IQwAv60

わかんないけど、なんか怪しかったんだろね
それがどういう怪しいかは分からないけど
セールスとか宗教とかかと思われたのかもだし

ともかく東京で、そんな声のかけ方してくる人はいないから何かビジネスの目的があると思うのが普通の感覚なんだよ



91:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:47:07.018 ID:9hDaaNCvp

日本全国旅したけど、関西に近づくにつれて人から声かけられる確率が飛躍的に高まる



99:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:56:11.888 ID:WFtN/e/3d

都会になると冷たくなるよな
大阪も人情あるとか言われてるけど梅田とか行くと東京と変わらないし



100:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 16:59:04.730 ID:eqeWOAmT0

話しかけたら答えなきゃいけないとか、小学生の友達作りじゃねえんだぞw
みんな暇そうに見えて忙しいんだよw散歩だって予定のうちだからな



102:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 17:02:21.070 ID:5wzYnu7uM

>>100
> 話しかけたら答えなきゃいけないとか、小学生の友達作りじゃねえんだぞw
> みんな暇そうに見えて忙しいんだよw散歩だって予定のうちだからな

心の余裕がないんだね東京の人って。



111:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 17:08:04.647 ID:ZBjuLUZt0

お互い何か打ち解けるような出来事があったりすればあるいは



114:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 17:09:48.244 ID:5wzYnu7uM

>>111
こっちは譲歩しても相手が拒否してるからどうしようもないね、残念ってことだね。



117:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 17:10:31.313 ID:KAfRWpRXd

>>114
お前がいつ譲歩したんだ
てめえの要求しかしてねえだろ



122:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 17:13:07.408 ID:uqEKm/3n0

最初に挨拶せずにいきなり本題に入る奴



136:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 17:34:37.364 ID:bnVhyofB0

お前の常識が他人の常識と思わない方がいい



139:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 17:44:39.330 ID:3oJM3jUX0

結局何を聞きたかったんだ



140:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 17:46:27.103 ID:5wzYnu7uM

>>139
今日の代々木公園はめちゃくちゃ人が移転けど、それって日常的なことなのかどうかってこと、それだけ。



151:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 18:11:57.184 ID:zVlElGw20

なんで怪しい人物に声かけられて勝手にキレられなきゃいけないんだよ怖すぎだろ



154:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 18:15:50.010 ID:5wzYnu7uM

>>151
> なんで怪しい人物に声かけられて勝手にキレられなきゃいけないんだよ怖すぎだろ

そろそろそういう外国の人と接することに慣れとけよ、今のままでいくと早かれ遅かれ移民を入れて日本人だけの国じゃなくなる可能性が高いんだから。そうなったら外国人に気さくに話しかけられないと日本にきた移民から排除されて損する可能性あるぞ。



152:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 18:14:21.966 ID:h3IQwAv60

東京人は道聞かれても無視して行っちゃったりするんだよね
そこは冷たいっていうかやだなと思う



163:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/20(土) 20:10:08.716 ID:6hJZJfJNa

ちゃんと返事してくれるなんて優しい



元スレ
東京って冷たい奴多いんだな。
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1684566500/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (21)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月21日 06:34
          • 東京は確かに意図的に距離感遠くしてる感じだな
            そこが良い点でもあるから、無理に変えようとしないことかな
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月21日 06:49
          • 老若男女国籍問わず、めっちゃ道訊かれるタイプだけど親切に接してるぞ
            自転車漕いでる最中だろうが、初めて行った土地勘ない場所だろうが、目的の建物の目の前だろうが兎に角訊かれまくるが正当率がそんなに高くないので申し訳ない
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月21日 07:02
          • そもそもその話しかけた相手が本当に東京生まれ東京育ちの東京人なんですかね
            東京でよくこういう冷たいとか話する馬鹿多いけど実際調べたら全員東京出身でもない上京してきた田舎者だったってオチw
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月21日 07:13
          • どんだけ御大層な質問かと思ったら下らねー内容で呆れたwww
            んなもん、そのアタオカ行動書き込んでる端末でググれよ
            いきなり声かけてくる不審者と不必要な会話しないのは都会で
            生きる為の防衛策なんだよ
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月21日 07:16
          • 警戒されるのはそいつの身なりや態度、挙動がおかしいからだと思う
            ネットで2時間もしょうもない事でグチグチ文句言う陰湿な人が真面なわけない
            俺もこんなやつ関わりたくない
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月21日 07:17
          • じゃあ田舎に帰れよ。温かい(笑)んだろ?
            俺は逆のイメージしかないけど
          • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月21日 07:17
          • いくら大阪でもいきなり知らない男に「よく来るんですか?」って聞かれたら
            警戒されることのほうが多いと思う
            あとこの1はどうでもいい情報聞くために50代夫婦以外に外国人にも声かけてて怖すぎる
          • 8. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月21日 07:19
          • これ自分が一番性格悪いの気づいてないのが凄いわ・・・
            まあ暇人のネタじゃない?
          • 9. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月21日 07:21
          • 一言話しただけでこんなに愚痴られるんだから早めに会話終了させてよかったのかもしれない
          • 10. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月21日 07:22
          • よく5chで長時間ネチネチ文句言ってる人居るけど話しする友達とかおらんのか?
            俺も嫌な事とかあってイラつく事あるけど5chに書き込んだ事なんて一度もないからこう言う事を書こうって発想がよく分からん
          • 11. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月21日 07:22
          • キモイ奴が話しかけてきたらそんな反応だろ
          • 12. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月21日 07:23
          • 都心部住みだけど、そういう怪しい声かけは大体変な勧誘や寸借詐欺だからな
            その声の掛け方がそれに似てると気付いてない田舎者らしい。
            都会人は怪しまれない声の掛け方やタイミングってあるんだよ
          • 13. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月21日 07:32
          • 「よく来るんですか?」って第一声で言う言葉じゃないだろ
            俺もこんな声の掛け方されたことないから警戒して話さないと思う
            人との距離感がバグってる
          • 14. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月21日 07:41
          • ※13
            これな
            すでに本題をぶつけてる
          • 15. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月21日 07:53
          • やっぱこういう距離感分かってないやつって頭おかしいんやな、んでどんなけ指摘されても自分がおかしいとは思えないから無限に繰り返すっていう…
            終わってんな〜
          • 16. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月21日 08:00
          • ※7
            大阪民は大阪基準に物事を考えるけど
            東京は大阪の3倍ぐらいだと思っといたらいい。

            正確ではないが大阪民にわかるように書くと。東京は梅田が3倍ぐらいある感じ
          • 17. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月21日 08:24
          • >>16
            違う違う、東京がすごいのはよくわかってる説明不要だよ。
            よく大阪人はフレンドリーというか距離感無いだとか言われるけど
            そんな大阪人でもこんな怪しいやつから話しかけられたら無理だろって意味

          • 18. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月21日 08:28
          • 地方出身からしたら、そこが良いんだがな
            ベタベタしない、相手に過剰な配慮を求めない
            きっちり自分と他人を分けて、社会人という枠組みで生きてる大人な人が多い印象
          • 19. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月21日 09:10
          • 何か勝手に関西では普通みたいに言っとるけどこんなやつ普通に不審者やぞw
          • 20. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月21日 09:32
          • コメ欄関西の話多いからついでに書くと
            外人に道訊かれた大阪のおばちゃんが
            「ここをギューン行って、その先をギューン曲がれば着くわ!」って身振りと擬音語のみでハッチり通じてるのホンマ好き
          • 21. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月21日 12:00
          • 大阪人ってやっぱ頭おかしいな
            この言動がヤバいの気づいてないどころか2時間もネットで文句言うとか信じられん
            仲良い知人1人も居なさそう

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ