ワイデブ、「デブの老人」がいない事に気付いて安心する
年取ると痩せるんやな
ご冥福をお祈りします
老いる前に死ぬだけです
痩せる前に60くらいで死ぬ
高木ブーってすげーわ
病院行けばベッドに寝っ転がっとるぞ
ふつーに60代で死ぬからだぞ
デブの老人は膝か腰壊して施設か病院の中で
看護師介護職員にケツ拭いてもらってるよ
大浴場とかでよく見るけどな
女の方が太ってる人いるな
うちの母方の祖父はデブやったけど88まで生きたな
最後まで元気やった
太ったおばあちゃんは結構いる
太ったおじいちゃんはかなり少ないな
でも言うほどそんなに長生きしたくないよな
普通にいるやろ
大体膝をやられて機動力が弱まる
そっから寝たきり地獄or認知症を経て死亡が定番
大体糖尿になるか腎不全になるやろ
重い病気になると一気に痩せてそのままのことがある
そういう人は痩せてるのに腹の肉がダルダルだったりする
>>31
銭湯行くとダルダル皮の爺さんよく見かけるのはそういうことか
55で急に筋力体力が落ち、身体の各部の劣化に気がつくという
60で更に体力が落ち、これで初老という意味を実感するという
65で歩き方も老人そのものとなり走る事が苦痛に思われる
70を超えると身体が老人なりに安定してくる
80を過ぎると頃致命的な病気になり命を落とす者が圧倒的に増える
小太りの方が長生き出来る統計ある
高身長のジジイがいないのはなんでや?ちな182cm
>>41
その年代やとそもそもレアやからやろ
ワイのジッジ96歳で178ぐらいある
高木ブーって顔に肉ついてるだけでよく見たらあんまり太ってない
120キロとかの巨デブは居ないだけで、80~90くらいのデブならたくさんおるやろ
デブのままジジイになるのは少数派やろ
途中で体やらかしてダイエットする
アメリカにはいる
あいつらはデブのエリート
老人になるとまず食が細くなるから
胃腸の働きが弱くなるし
あんまカロリーも消費しないし食う必要もないからな
時々生き残りいるけど謎の電動カートに乗ってるよな
トランプみたいな恰幅のいいジジイちょい憧れるわ
バカの東大生がいないのと同じやで
コメント一覧 (13)
-
- 2023年05月20日 14:43
- バカの東大生ゴロゴロいるだろ
茂木とかホラレモンとかポッポとか
-
- 2023年05月20日 14:51
- 家から出れないとか寝たきりで見れないだけ
-
- 2023年05月20日 14:59
- そらデブは長生きできずに死ぬからな
だからデブの老人はいない
-
- 2023年05月20日 15:00
- アメリカ人は糖尿病になりにくい体質らしい
だからとんでもないデブになっても生きていける
ある意味才能なのかもしれない
-
- 2023年05月20日 15:05
- この才能をほしい方に譲ります。無料です。
-
- 2023年05月20日 15:31
- うちの祖父は50代の頃160センチ90キロあったらしいけど糖尿病で70歳には50キロくらいになってたよ
-
- 2023年05月20日 16:15
- 亡くなる直前まで自立できてる元気な長寿者にデブはいないな
自分の知ってる人だと中肉か少し痩せてる体形ばかりだ
共通してるのはその年齢なりに筋肉質という点
小太りが長生きとか報道されてたけど小太りの元気な90歳以上は見たことない
田舎で生涯畑仕事やってた年寄りばかりだからかな
-
- 2023年05月20日 16:39
- ほんと。トランプをバカにする奴って人間の知能と教養レベルの高さ、肉体維持している凄さがわからん精神子供だよ。政治家の大谷みたいなもんだよ。
老人の良い意味での明晰な頭脳を持ちながら、190であの恰幅のよさ体格のよさなのにゴルフで動けるんだぞ?現役で。何歳だと思う?健康を維持している。
健康で屈強だから精神も卑屈にならん。ルーズ~なんか障碍者だからか日本に原爆落とすようなことする
-
- 2023年05月20日 18:47
- デブは早死にだからな・・・
-
- 2023年05月20日 20:40
- 動くのしんどくて家から出なくなるから見かけないんだぞ。
-
- 2023年05月21日 01:43
- デブは早死するし人は死ぬ前になると痩せるからな
末期がん患者全員ガリガリだろ
-
- 2023年05月21日 03:14
- 長生きしたくないとか言ってる奴居るけど楽にぽっくり逝けるわけじゃない
不健康な奴ほど苦しんで死ぬぞ
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク
膝壊して寝たきりか、内臓ぶっ壊して出歩けないか、そもそも長生きできないかだわ