TOP

日本人が洋画を見なくなった理由

1:風吹けば名無し 2023/05/20(土) 05:18:38.04 ID:NJjutzTm0

なんでや?



4:風吹けば名無し 2023/05/20(土) 05:21:34.92 ID:hPRUpMOp0

令和あたりから世界中大ヒット作みたいのあんまりない気がする



5:風吹けば名無し 2023/05/20(土) 05:24:33.46 ID:o4+ku6gv0

YouTubeに慣れ過ぎて映画の2時間半があまりにも長すぎる



6:風吹けば名無し 2023/05/20(土) 05:25:24.63 ID:LHJzMp5rM

アバターの続編もちっとも話題にならんかったよな



7:風吹けば名無し 2023/05/20(土) 05:25:30.52 ID:4m03zAOyd

映画は長いねん



9:風吹けば名無し 2023/05/20(土) 05:26:20.71 ID:9amENjpU0

映画が長く感じるようになったのはめっちゃわかる



11:風吹けば名無し 2023/05/20(土) 05:27:08.42 ID:61UJK0NRM

90年代の映画の雰囲気がすきなんやが



21:風吹けば名無し 2023/05/20(土) 05:31:25.23 ID:Q62jzglU0

>>11
最近u-nextとかで3~40年前の昔の映画よー見てるけど
自分が生まれる前やからかなんか時代感じる服装とかストーリーのはっちゃけっぷり面白いわ



14:風吹けば名無し 2023/05/20(土) 05:29:19.24 ID:93CLa53ZM

物語とかもう二番煎じばっかだしな
2010年辺りまでで洋画は完成してる
いまのなろうアニメと同じような状況や



15:風吹けば名無し 2023/05/20(土) 05:29:38.80 ID:Q62jzglU0

ネタが尽きた感なんよね
んでそこにポリコレばっかやから見る気にもならんわ



16:風吹けば名無し 2023/05/20(土) 05:29:46.43 ID:o4+ku6gv0

スレタイ「洋画」じゃなくて正しくは「映画」よな?
邦画も別に見られてないやろアニメ以外



17:風吹けば名無し 2023/05/20(土) 05:30:18.96 ID:vmHbZD160

色々言ってる人がいるけど単純にアニメの需要が強くなってきっかけがなくなっただけ



19:風吹けば名無し 2023/05/20(土) 05:30:51.73 ID:h8OAzRiqM

日本はアニメ映画しかヒットしなくなったよな



20:風吹けば名無し 2023/05/20(土) 05:31:24.83 ID:h8OAzRiqM

Disneyもポリコレで終わった感ある



22:風吹けば名無し 2023/05/20(土) 05:33:33.12 ID:8Rp2xiQuM

MARVEL作品もあんま話題にならんくなったよな



24:風吹けば名無し 2023/05/20(土) 05:35:37.70 ID:RexDyEP6M

娯楽が増えたからじゃない?



26:風吹けば名無し 2023/05/20(土) 05:36:25.09 ID:CM4NcU2c0

ゲームの影響もありそう



29:風吹けば名無し 2023/05/20(土) 05:39:23.46 ID:u1U+xX3N0

すごい映像技術とかストーリーの革新性とか社会問題を盛り込んだりとか求めてないから
90年代くらいのひたすらあったかい感じで楽しいだけの洋画ばっか観てる
夜に酒飲みながら観ると癒される



32:風吹けば名無し 2023/05/20(土) 05:43:33.49 ID:7dL1i+kK0

日本のアニメ映画の多くが海外より面白いからやで



33:風吹けば名無し 2023/05/20(土) 05:45:40.74 ID:J/5ieiKWM

割とマジで昔の洋画のほうが面白い



34:風吹けば名無し 2023/05/20(土) 05:46:28.06 ID:9amENjpU0

今の洋画はCG技術の差がひどい



35:風吹けば名無し 2023/05/20(土) 05:53:32.90 ID:Sn3BcgnOM

お上品だから



36:風吹けば名無し 2023/05/20(土) 05:55:26.43 ID:qkCCxl9Fa

トップガン マーヴェリック

とは言っても過去の人気作の続編、か…。



39:風吹けば名無し 2023/05/20(土) 06:03:49.51 ID:Q4f2bdMz0

2時間が耐えられない90分にしてくれ



41:風吹けば名無し 2023/05/20(土) 06:04:44.55 ID:jrUa2sY70

どれもこれもCGばっかりでつまらん



42:風吹けば名無し 2023/05/20(土) 06:09:39.03 ID:wUiHeiSv0

ワイはここ3日でフォレストガンプとグリーンブックと最強のふたり見たで✌



43:風吹けば名無し 2023/05/20(土) 06:10:01.85 ID:CM4NcU2c0

レンタルビデオ屋に行かなくなったから新作映画が分からないってのもある
多分面白い映画あるんだと思うけどな



44:風吹けば名無し 2023/05/20(土) 06:11:06.42 ID:oRlmuiG00

史実を元にしてるかドキュメンタリー系しか見なくなったな



45:風吹けば名無し 2023/05/20(土) 06:11:16.66 ID:3X9N5WSw0

昔の名作が大量にあってサブスクで安く見れるし
見たくないところ飛ばせるしでみんなそっちを家で見てる

ゲームや漫画もそのうちこの問題にぶち当たりそうだが
映画は特にこの問題に直面しやすかった
視聴時間が似たような物になるから比較がより顕著になる

昔の名作に負けないようによりクオリティの高い作品を作らなければいけないのに
マンパワーをクオリティ以外の所に割り振ったので勝てない



元スレ
日本人が洋画を見なくなった理由
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684527518/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (10)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月20日 10:27
          • アメコミとか興味ないし
            ポリコレものも興味ない
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月20日 10:38
          • シュワとスライの後継者に当たるような人物出てきてないな
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月20日 10:40
          • お前らが時間も金もないジャッポスになったから!
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月20日 11:06
          • >>3
            よう、チョノス
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月20日 10:59
          • よくわからん設定のオンパレードだからでは
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月20日 11:03
          • 新作は上映している他作品がライバルじゃなくて過去の作品全てだからな
            劣ってるとみなされたら見にもいかんだろ
          • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月20日 11:07
          • 多様性と言いながらポリコレ縛り、黒人でちょいブスの同性愛者ヒロイン定期
          • 8. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月20日 11:21
          • 俺は洋画も邦画も劇場で観てる方だけど、正直ポリコレ関係なく単純に面白い洋画が減ったからだろうな
            勿論傑作も大作もあるんだけど、それはもうタイトルで決まってるんだよな
            だからみんな冒険をしなくなった
            面白いかどうかの映画を観なくなった気がする

            その上で言うけど、映画ってそういう楽しみ方は間違ってるんだけどな
          • 9. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月20日 12:44
          • 若年層は知らんけど中年には今でも映画は娯楽
            でも洋画は過去ヒット作の続編や焼き直しばかりで
            最初は良かったけどずっと同じだからウンザリ
            新ネタに挑戦してる邦画やアニメの方が面白い
          • 10. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月20日 20:24
          • 信号待ちの一分や歩行中すらスマホいじるの我慢できない中毒者が
            映画館で二時間弱耐えられるわけがなかろうよ

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ