つけ麺嫌い「結局ヌルくなって不味い」「魚粉ばかりで飽きた」ワイつけ麺好き「はぁ~…」
ワイ「はぁ~~~~~…」
結局大勝軒の甘酸っぱいつけ汁に戻ってくるんよな
>>6
似たようなの多いやん
ぬるくなるのはホンマに嫌やな
卓上IHでスープ加熱できるとこは強い
ラーメンでは不可能なレベルのスープの濃さと麺の太さを実現できるというのに
ワイも温いのは別になんとも思わんわ
ぬるいから一気に大量に食えるのがええんやで
人間の脳が糖分と油を早食いすると美味くかんじるようになっとるらしい
ソースはどこかで見た何かのマンガ
濃厚なタレが麺に絡むのが美味しいんだよね
>>19
それなら油そばの方が適してない?
ルヒィ「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!」
つけ麺に限ったことやないけど魚粉がいまいち良さがわからん
猫舌なんやろ?
ワイは最後まで熱々で食いたいからラーメンでいいです
山岡家の限定エビ塩つけ麺旨いで
元スレ
つけ麺嫌い「結局ヌルくなって不味い」「魚粉ばかりで飽きた」ワイつけ麺好き「はぁ~…」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684397119/
つけ麺嫌い「結局ヌルくなって不味い」「魚粉ばかりで飽きた」ワイつけ麺好き「はぁ~…」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684397119/
コメント一覧 (17)
-
- 2023年05月19日 12:33
- つけ麺が不味いとは思わないけどラーメンより劣る
-
- 2023年05月19日 12:43
- >>1
最早別のたべモンと認識してるから
優劣は無いな
-
- 2023年05月19日 12:52
- 熱盛できんのか
-
- 2023年05月19日 13:01
- はぁ〜、じゃなくておすすめのつけ麺屋くらい挙げろよ
そりゃ話も膨らまんわ
つけ麺愛のないヌルい奴やな
-
- 2023年05月19日 13:03
- 魚粉www 野良猫かよwww
-
- 2023年05月19日 13:08
- 熱盛りはナンセンス
麺は伸び切ってコシがなくて歯応えない
つけ麺は温くなっても楽しめる人しか向かない
それなら普通のラーメン頼んだほうがいい
-
- 2023年05月19日 13:13
- 売る側の都合を優先させた料理だからね
-
- 2023年05月19日 13:29
- たまに食う選択肢として入ればええやん
-
- 2023年05月19日 13:36
- 猫舌だからありがたい食べ物
ラーメンはほとんど食べない
-
- 2023年05月19日 13:51
- ああいう食い物だからぬるいのも変なアレンジが多いのも納得はしているし美味しいのもあるから食いたいときは食うが
高確率で割り箸じゃないのだけは本当になんとかしてくれ麺がクソほど滑りやすいのにタレを経由せんといかんし大量に盛られるから自然と握力強火になって手が痛い
-
- 2023年05月19日 13:51
- そんなに食べないけどつけ麺は何処も魚粉使って似た味になるから好きじゃない
-
- 2023年05月19日 14:23
- 冷凍で充分
-
- 2023年05月19日 14:47
- 頭痛くなるくらい味濃い
-
- 2023年05月19日 16:23
- 汁につけるのめんどくさい どうせつけるんだから最初から入ってる方が楽
-
- 2023年05月19日 16:30
- 油そばの方が楽
-
- 2023年05月20日 05:20
- ざるそばやざるうどんって最後まで美味しく食べられるのに
なんで浸け麺って最初しか美味くないんだろ
浸け汁の研究が足りないんじゃね?
ちな、中華麺をそばつゆに浸けて食う分には最後まで美味しく食べられるもよう
-
- 2023年05月20日 06:18
- たんたんと食うならざるラーメンが最強。
最初の数口ならつけ麺が衝撃度が高いけど、最初から味がクッソ濃いのですぐ飽きる。
なので、味変ができるやつがいいんだけど、大抵柑橘系を入れようとするクソな店ばっかりなんだよなぁ。
柑橘なんて入れたら香りと味が両方一気に変わってゴミになっちゃうんだよなぁ
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク