「コンクリート打ちっぱなし」マンションのメリットについて調べてみました!
よく分かりませんでした!
デメリットもないぞ
>>2
調べたら夏暑くて冬寒いとか結露しやすいとか出てきた
カチカチやぞ
カッコいい!
湿気が逃げない
夏暑いし冬寒いし湿気すごいわウチ
見た目は好き
エアコン使えばデメリット無しやん
>>10
メリットが知りたい
あとデザイナーズマンションはなぜトイレをガラス張りのスケスケにしたがるのかもよく分からない
>>11
開放感
なんかカッコイイ
安藤忠雄のマネってだけでそんなにかっこよくもない
猫に爪とぎされない
転んだら大怪我する
暑い
寒い
結露
そんな安藤忠雄は親には木造平屋建をプレゼントした
意識高いデザインってだけだぞ
工事業者も住人も喜ばない施工
火事になっても燃え広がらなそう
結露でカビるから内装はやれ
家事とか地震に強いとかないん?
コメント一覧 (6)
-
- 2023年05月18日 18:46
- 外装レンガ内装コンクリート打ちっぱなしが最強
-
- 2023年05月18日 19:01
- 悪いことは言わんからコンクリート打ちっぱなし風壁紙で我慢しとけ
-
- 2023年05月18日 19:12
- コンクリ打ちっぱなしの建物だと科学博物館のイメージだわ
-
- 2023年05月18日 19:50
- 断熱材って入ってるの?
-
- 2023年05月18日 20:09
- 安藤忠雄の六甲のマンションみたいなやつ?
正直住環境的にはメリットが少ない。増改築もしにくいしケータイの電波も入りにくいし
何年経っても古臭さを感じないというが、やっぱりひび割れやエフロレッセンスは出る。
断熱効果もあまり感じない。
-
- 2023年05月18日 20:45
- オシャレなだけで暑い寒いでいいことない
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク