面接官「5Lと3Lの容器を使って3Lの水を計ってください」ワイ「😨」
ワイ「どうすりゃいいんだ……」
ってオイオイオーーーーーイwwww
5Lの容器の使い所やな
簡単やん
まず5lを満タンにしてそれを3lにうつす
残りは2lになるからあと1lを感覚でいれる
これは難問
5リットルと3リットルの容器を傾ければ2.5リットルと1.5リットルができる
それで5リットルの容器に4リットルを入れる
それを3リットル容器に入れれば終いやで
男は黙って目分量
5Lに満タン
そこから3L容器に注ぐと2L残る
3L容器の中身を捨ててからその2Lを入れる
空になった5L容器に水入れる
満タン5L容器から2Lしか入ってない所に1L水入れれば
3L容器は満タンになるやん
面接官「かかったな これは3リットルではなくスリーエルサイズの容器や」
ポカリ買ってきて飲み干したら2回分で3リッターなんだよね
5Lの容器に6割まで入れて移し変えればええやん
簡単すぎて反吐が出る
まず3Lの水を5Lの容器に入れて液面を測る ヨシ
それを3Lに移して液面を測る ヨシ
これで終わりよ
元スレ
面接官「5Lと3Lの容器を使って3Lの水を計ってください」ワイ「?」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684379338/
面接官「5Lと3Lの容器を使って3Lの水を計ってください」ワイ「?」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684379338/
コメント一覧 (20)
-
- 2023年05月18日 17:28
- 誰もツッコまないの草
-
- 2023年05月21日 05:50
- >>1
突っ込んだやつから負けていくんやで
-
- 2023年05月18日 17:40
- 面接官「それって5Lの容器を使って計ってるとは言えませんよね?」
-
- 2023年05月18日 17:46
- 5L容器に水を入れます、5L容器が重たいので3L容器は面接官に持ってもらいます、5Lの水を3L容器に移します。
-
- 2023年05月18日 17:51
- 両方に水を入れて5リットルのほうだけ全部飲む
-
- 2023年05月18日 17:53
- 5ℓ容器に水を汲み(量は不問)、3ℓ容器が完全に満たされるまで水を入れる
3ℓ容器で直接汲もうとすると傾いたりでどうしてもズレるから、計測容器は動かさない
-
- 2023年05月18日 18:33
- うーん…割と難しいな…
普通に考えれば3ℓの方に3ℓ入れれば終わるけど
5ℓの容器も使わないと駄目なんだろ…
-
- 2023年05月18日 18:43
- つまらん問題
-
- 2023年05月18日 18:51
- ちょっと考えたけど10秒で解けたわ
2ℓを計れだったら10分ぐらいかかるかも
-
- 2023年05月18日 19:21
- まず面接官が間違えたのかどうか確認するところから始まるな
相手に恥をかかせないように慎重に話を進める必要がある
-
- 2023年05月18日 20:05
- 一例だがバケツ状なら5Lの容器をひっくり返して椅子にしその上に座って3Lの容器が満たされるのを待つ
使え、と指示はあるが誰も水を計るのに5L容器を使え、とは言ってないからな
なんでもいいから5L容器を使えば要求はクリアよ
-
- 2023年05月18日 20:24
- ※8
5リットルに満タン入れて
3リットルに5リットルから満タン入れれば
5リットルに残ったのが2リットルだべ
-
- 2023年05月18日 20:33
- サイモンは言った。それでは君たちは爆発してサマリア人と一緒にお陀仏だぞ
-
- 2023年05月18日 20:34
- ダイハードやん
-
- 2023年05月18日 22:44
- 5リットルを三回容器に入れてから3リットルを使って4回捨てればよい
-
- 2023年05月19日 00:58
- やっぱ「ℓ(リットルの筆記体)」表記は落ち着くなあ
「L」表記は滅びて、どうぞ
-
- 2023年05月19日 06:41
- 5L容器を使うのは必須なんだろ?
しかもそれを使う意味がないと駄目なんだろ?
それだと厳しい
-
- 2023年05月19日 07:33
- >>16
イッチの人そこまで考えてないと思うよ
-
- 2023年05月19日 22:33
- 3Lの水の何を計るんだ?
「量る」じゃなくて「計る」だぞ。
-
- 2023年05月25日 07:00
- 面接でこういうしょうもない 問題を出すくだらん会社はその場で面接打ち切りでええよ
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク