闇バイトで強盗する奴ってなんでわざわざ闇バイト経由で強盗するん?
受け子やらかけ子みたいな組織犯罪の末端業務ならともかく
強盗なんてバイト料もらって下請けでやるよりも
ソロでやった方が絶対にタイパええやろ?
いくらなんでも最近の若者は中抜き社会になれすぎてないか?
盗品捌くの大変やん
>>2
そんなの大変だからなんて言ってたら強盗するのが一番大変やろ
ソロで成功すれば手取り数百万~数千万なのに
盗品さばく手間賃だけでそれが数万円とかの収入になってええんか?
交通費が出るから
下調べとか時間かけてたらタイパ落ちるやろ
どこを襲撃すればタイパええかどうやってソロで調べるんだよ
>>10
でも一回強盗してバイト料ねはい10万円!
程度なら
適当な家押し入ったり歩いているオタクに因縁つけてカツアゲしたりするくらいでも
そのくらいのお金はぶんどれそうじゃん?
強盗に入って捕まるリスクなんてどこ押し入ろうが結局同じ程度だろうしさ
>>15
100万前後やで提示される額
その上指示役挟むから人手は集まるし足も付かないってなればバカは何でもする
高級時計店とかならまだしも個人の家に金あるのバレてるの恐ろしすぎる
>>11
まぁでもぶっちゃけ友達の家とか行ったときに
大体一目でこの家お金あるなー!絶対金持ちや!とか
うわっ!びんぼくせぇ!みたいな雰囲気
外から見ただけでなんか一発で分かっちゃうよね(´・ω・`)
>>17
金持ちかどうかはわかっても家に金置いてあるかどうかなんてわからんやろ
脅されてるんやないか
>>12
返しきれない借金とかでやらされてるんやろか
自分で全部考えることできる頭があれば
強盗は無理って分かるやろ
強盗やらせる前に簡単な荷物運びとかのバイトで手懐けて身元も抑えて逃げられないようにしてから
強盗やらせるって聞いたで
やらせる前にまず戸籍謄本とか出させて家族関係押さえて
やらなきゃ家族に保証してもらうとかなんとか脅迫するとかニュースで見たわ🥺
>>35
まぁ最近は普通にコンビニバイトするにもマイナンバーとか提出するし
バイトするから身分証出してーで戸籍謄本もそういうので使うんかな~で
納得しちゃうんかなぁ😕
コメント一覧 (9)
-
- 2023年05月16日 20:44
- 強盗やるにしても指示がないと動けないような人間ばっかなんでしょ
-
- 2023年05月16日 20:57
- ゆとり教育の末路
-
- 2023年05月16日 21:00
- グランド・セフト・オートの強盗感覚なんだろ
楽して稼げるの言葉に釣られただけ
-
- 2023年05月16日 21:01
- 強盗されるくらいならカイジみたいな命賭けたギャンブルを公営でやったほうがマシよな
-
- 2023年05月16日 21:06
- それを考えられるマトモなやつが強盗やるわけ無いだろ
実際、ギリ健とか多いと思うわ
-
- 2023年05月16日 21:47
- お前らは主犯じゃないから捕まっても軽く済むとか言われてんでしょ
-
- 2023年05月16日 21:50
- それもそうだけど下手くそすぎてそこまでの議論に上がらない
あんなん頭おかしいやろ、せめて、せめて田舎狙えよ 何考えてんだよ
-
- 2023年05月17日 00:43
- 頭弱弱だから上がやれって言ったからしか考えて無さそうリスクリターンの計算ができないか個人情報晒してるだろうから脅されてか、複数人組ませてるのもバカには効果的よなみんなやってるから意識生まれて一人だったら渡らない赤信号渡ってる感じ
-
- 2023年05月17日 21:48
- ソロでこそ泥した方が良いよな
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク