女「ジューンブライドって憧れるわ~」、賢いワイ「あのですね、
6月のヨーロッパは寒くもなく暑くもなく快適で
天気もいいから結婚日和なんですよ。
梅雨真っ盛りの日本で結婚したいとかおかしいんですよ」
女「(ぐぬぬ)」
日本でベストな月はいつやろ
>>3
秋?
>>3
3月下旬~4月上旬か10月あたりちゃうか
>>8
写真撮る身からしたら紅葉の季節で次点が桜の季節や
寒すぎるも暑すぎるんも風強い日もNG
何百万も払って雨
んーだから欧州で結婚式上げたいつってんじゃないの?
まんさんを一生いいように扱えるんなら何百万でも安いもんやろ
自分に関係ないなら論破してマウント取ればええけど
>>13
いいように扱えないぞ
おまえん家だって父ちゃんより母ちゃんの方が立場強いだろ
>>18
うちは父ちゃんがめちゃくちゃ立場強かったんや
ジューンブライド関係なかったけど
ホテルで結婚式なら前日から泊まれて雨関係ないぞ
なんか毎年雨多い時期あるよな
結婚の予定はないけど参列したことあるから分かる
冬がいい
ワイ「逆玉の輿って憧れるわ~w」
ワイとか何も知らんで10月31日やぞ結婚記念日
ハロウィンやぞ
当時はハロウィンイベントとかほぼなかったんや
>>28
覚えやすい日やな
気候も良い
>>29
大安吉日でもあったんや
>>30
最高やんけ
ソシャゲでしか聞かないぞ
てかソシャゲで知ったぞ
名古屋の女と付き合うとヤバいぞ
お色直し3回するで
>>44
回数ごとに金かかるんか
パッケージ料金かと思ってたわ
>>45
名古屋は家の屋根から餅を投げるぞ
>>46
現代にそれまだ残ってるとしたらすごいわ
逆に見直すまである
元嫁のことを思い出して腹が立ってきた
名古屋だから盛大に結婚式したいと 結納にも
120万 結婚式も500万かけた
結婚してからはワイが仕事中ワイの車乗って
浮気してた
>>50
そういうきみはどこ出身なん
>>54
名古屋よ
実家が名古屋な女とはなるべく付き合うなよ
>>57
男には辛い土地なんやなぁ
婚約指輪 結婚指輪も戻ってこないよ
たぶん質屋に入れてるんやろなあ
実家が名古屋の女は
結婚式に市議会議員よぶぞ
そもそもジューンブライドって梅雨時期に結婚式あげる奴少ないから 増やすための戦略やろ
>>62
土用の丑の日「呼んだ?」
元スレ
女「ジューンブライドって憧れるわ~」、賢いワイ「あのですね、
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684113522/
女「ジューンブライドって憧れるわ~」、賢いワイ「あのですね、
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684113522/
コメント一覧 (3)
-
- 2023年05月15日 15:43
- これほんま訳わからん
-
- 2023年05月15日 16:07
- 式に行くこと思うと少なくとも気温が上がり始める季節は避けて欲しいわな
まだ冬の寒い時期の方がいい
-
- 2023年05月16日 05:47
- 自分で稼いだ金でやるなら文句ないけど当たり前のように集るからな
結婚式に500万とか金持ちじゃない庶民がやるならバカすぎる
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク