TOP

道民「北海道の本物の寿司食べたら関東では寿司食べれなくなるよ」 ←これ

1:それでも動く名無し 2023/05/14(日) 14:20:54.08 ID:k+5n0zev0

これマジなん?食べてみたいわ



2:それでも動く名無し 2023/05/14(日) 14:21:50.72 ID:1Ay61NDDa

東京の方が美味いよ
メシュランの店も多いし



3:それでも動く名無し 2023/05/14(日) 14:22:15.91 ID:hHBVt1510

>>2
でも高いよね😅



4:それでも動く名無し 2023/05/14(日) 14:23:08.69 ID:1Ay61NDDa

>>3
値段の話なんて誰もしてないのに大丈夫?



7:それでも動く名無し 2023/05/14(日) 14:23:58.00 ID:lqsM2NIP0

>>4
大丈夫だよ
安心して



5:それでも動く名無し 2023/05/14(日) 14:23:29.19 ID:z6UT5c/A0

本物の寿司ってなんやそもそも



6:それでも動く名無し 2023/05/14(日) 14:23:53.18 ID:n7P/lb9l0

道民やけど極上の味があるんじゃなくてお安く美味しく食べられるってだけやぞ
あと北海道でも港町以外は別に普通やぞ



8:それでも動く名無し 2023/05/14(日) 14:24:36.57 ID:TnlheDMkd

東京の名店>>北海道の名店>北海道の普通店>>北海道の回転寿司>東京の普通店>>>東京の回転寿司



17:それでも動く名無し 2023/05/14(日) 14:35:22.74 ID:y/1Afxbv0

>>8
これやろ
なおワイは名店には行ったことない模様



11:それでも動く名無し 2023/05/14(日) 14:28:32.79 ID:SHTyLAKdM

道東民「札幌の寿司は不味い」



12:それでも動く名無し 2023/05/14(日) 14:30:44.61 ID:vnJ+Ya8e0

札幌の店普通に値段高めだよね



13:それでも動く名無し 2023/05/14(日) 14:31:36.13 ID:K01rp7iTM

北陸こそ最強



15:それでも動く名無し 2023/05/14(日) 14:33:18.85 ID:42HQbaPz0

逆やろ
あんま美味くないなーって思ってた食材も北海道産のを食べた後ならひでー質の物でも食べれる様になる



19:それでも動く名無し 2023/05/14(日) 14:35:29.12 ID:+9zQj7kA0

>>15
ウニとかホヤとかひでー質のもん金払って食うとか罰ゲームにもほどがある



20:それでも動く名無し 2023/05/14(日) 14:36:51.45 ID:t3qW4xSY0

割りとがちで本物のウニ臭くなくて甘いで



22:それでも動く名無し 2023/05/14(日) 14:38:10.64 ID:x76RfAFHM

わい北陸やけど回転寿司の質は変わらんと思うで
ネタの大きさも握る人によるで



24:それでも動く名無し 2023/05/14(日) 14:39:00.10 ID:xOLBEFera

そんなんよりミスドがクソ安いのが羨ましい



元スレ
道民「北海道の本物の寿司食べたら関東では寿司食べれなくなるよ」 ←これ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684041654/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (14)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月14日 15:28
          • じゃあ北海道では寿司食わないようにするね
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月14日 15:49
          • 道民も安く食えるわけじゃないって言う
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月14日 15:58
          • 全部のネタが北海道産って訳じゃないだろう
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月14日 16:00
          • 北海道のウニはマジでヤバい。美味すぎて脳汁ドバるレベル。
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月14日 16:03
          • ※1「おめ〜に喰わせる寿司なんざねぇ」
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月14日 16:15
          • 自分が漁師や米屋なら
            東京が高く買ってくれるのに安い値段で北海道に卸すわけない
          • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月14日 16:19
          • 俺、東京の人は東京の方が魚が美味いって思ってるの、洒落てるなぁって思ってたのよ。自虐ネタかなって。寿司だけに。
            あれ本気なんだよな。東京の人が札幌に来て数年経ったらあれは魚でないとわかるみたい
          • 13. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月14日 18:17
          • >>7
            東京と北海道で寿司でも食い方違うの知ってる?
          • 8. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月14日 16:23
          • 天然の方がアニサキスの心配が大きいので俺はあえて冷凍物を喰う
          • 9. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月14日 16:37
          • ホッケは大きくて美味かったけどな
            寿司は・・・どうなんだろうな
            北海道の全部の店を回れるわけ無いから何とも
          • 10. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月14日 16:45
          • 北海道のローカル回転寿司>全国チェーンの回転寿司
            なら合ってる
          • 11. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月14日 17:41
          • 素材は北海道
            技術は東京
          • 12. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月14日 18:16
          • 素材が新鮮なだけで旨いわけではない。
            実際に行ってみて感じた事。
          • 14. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月14日 20:55
          • 冬の北海道で真子(タラの白子)の寿司を食べたが実にうまかった
            くら<とんでん<<<<<北海道、だがだからといってくら寿司で真子が食べられなくなるほど舌が肥えちゃいない
            うまいものはうまいがその時その時で食事を楽しめばいいだけよ

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ