TOP

教師「みなさんが静かになるまで5分かかりました。つまり750分の時間が無駄になったということです」←これなんなん?

1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 07:56:04.598 ID:WR96aXSRd

5分は5分じゃね?



2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 07:57:44.980 ID:g8bQgjOa0

150人分をなぜかけるんだろうね



3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 07:58:24.906 ID:kubZp0lI0

カップラーメン3人で待てば1分で出来るんですかね



4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 08:01:12.493 ID:54iRDyDXd

ワイワイやってる人はその時間を無駄と認識するのかどうか



5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 08:02:15.523 ID:BzAAT+hM0

180人居ればカップ麺1秒で出来る



6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 08:02:18.167 ID:rNkTj0KQ0

経営者目線ってこと



8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 08:07:41.759 ID:28B4gv/Aa

お前が5分早く話を切り上げれば取り戻せるな



10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/14(日) 08:35:44.599 ID:wTAAgMHy0

無駄になってないよな
その時間楽しめてただろみんな



元スレ
教師「みなさんが静かになるまで5分かかりました。つまり750分の時間が無駄になったということです」←これなんなん?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1684018564/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (16)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月14日 12:35
          • 教師って嫌みな責め方するよな、何でなんだろ
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月14日 12:53
          • このリソース計算正しくて、150人×5分なら750分。時間換算したら約12時間分。確かに組織なんかで作業者に対して、決まった作業がある場合、1人分の12時間の損失だが、ここにいる奴ら学生だろ?
            給料発生しない。仮に労働時給があるとして最低額850でたとえたとして、約1万円の損失。
            150人で1万の損失?小さすぎていちいちイヤミ言うレベルではないなw
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月14日 12:59
          • 無駄になったのはこんなくだらない事言うために待ってた教師の時間だけ
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月14日 13:00
          • ガキども「無駄にはならんよ。わしらは教師が苦しむ顔を見るのが一番の楽しみじゃからのぉ」
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月14日 13:05
          • 単位がおかしいだろ人数掛けたら分でなくて人分でしょうに
            そしてその無駄と判断した教師にとってそれだけの価値があるのか?
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月14日 13:36
          • つまり先生は仕事を放棄してそれだけの時間を無駄にしたことになります
            給料から引いときます
          • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月14日 14:26
          • 教師も社会人経験がない子供にやらせるから駄目なんよ。
            30くらいまで社会で人生経験積んでからなった方が遥かに教育としては役に立つ
          • 8. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月14日 14:58
          • じゃあ無駄な説教省いて5分巻かないといけないね
          • 9. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月14日 15:50
          • まず朝礼自体が無駄とは思わんのな
          • 10. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月14日 16:22
          • 静かになるまで何もしない方が無駄な時間よな
          • 11. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月14日 17:08
          • そもそも無駄かどうかは人それぞれだからな
          • 12. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月14日 21:03
          • 延べ人数ってのがある
            たとえば「遭難者の捜索に3日で延べ150人を動員」なんてニュースであるが「50人が3日に渡り捜索した」から「延べ150人」となる
            それと同じで「150人が5分を無駄にしたので延べ750分が無駄になった」となる
            が、それを言う人はなぜか「延べ」をつけないから「なぜなのか」と疑問に思いスレがしょっちゅう建てられるだけよ
          • 14. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月15日 04:39
          • >>12
            アホかな?
            延べ時間というのはそういう使い方じゃないんだよ
          • 15. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月15日 06:16
          • >>14
            『「のべ」の意味と使い方』からのコピペ
            「フライト時間、のべ○○時間を超えるベテランパイロットです」という言い方をすることがありますが、この場合の「のべ」は重複しているという意味ではなく、パイロットとして飛行した今までの合計時間という意味になります。
            パイロットに限らず、仕事は連続して行うものではなく、たとえば、1日7時間の勤務を何日かにわけて行うことがあります。ある特定の条件の間に行った総時間数がのべ時間ということです。
            【例】
            1日7時間の勤務を1人で7日間行った場合の「のべ時間」
            7時間×1人×7日間=49時間
            1日3時間の勤務を3人で2日間行った場合の「のべ時間」
            3時間×3人×2日間=18時間
          • 16. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月15日 06:17
          • >>15の続き
            この後者のケースが>12じゃないの
            例に当てはめるなら
            5分間のおしゃべりを150人で1日間行った場合の「のべ時間」
            5分X150人X1日間=750分、ってね
          • 13. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月15日 04:36
          • じゃあ、今日の授業は終了してますよね?もう放課後だからおしゃべりしてもいいんですよwww

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ