TOP

10歳俺「庭に全種類の果物の木を植えたら一年中果物食べ放題じゃん!」

1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/11(木) 17:29:49.340 ID:sUaZV7Ia0

そろそろ夢叶いそう



2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/11(木) 17:31:12.279 ID:u8ItH6Fj0

それは凄いな



3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/11(木) 17:31:19.863 ID:nYfXRQBC0

いいね



6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/11(木) 17:32:58.500 ID:oZUnCVFm0

ぶつもりかな?



7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/11(木) 17:35:57.028 ID:PRZshl+Y0

管理大変そうだな



9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/11(木) 17:41:07.802 ID:tmqPZ2WwD

賢い



10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/11(木) 17:42:28.893 ID:F7QoDNZy0

夢があっていいな



11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/11(木) 17:43:51.743 ID:H9ICpGTe0

いいなぁ
柑橘系植えたかったけど毛虫がネックでなぁ



12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/11(木) 17:44:34.669 ID:F7QoDNZy0

実をつけさせるのって大変だよな



13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/11(木) 17:46:02.253 ID:0SXN78C60

それぞれ異なる種類の管理が手に負えなさそうだが
農業の自動化技術が進めばこれも夢じゃなくなるのだろうか



15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/11(木) 17:48:52.069 ID:F7QoDNZy0

買ってきた苗にはすでに小さな実がいくつもあったのに
庭に植えたらみるみる弱っていって幹一本だけになってしまう



16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/11(木) 17:49:36.856 ID:tmqPZ2WwD

温室があればいいんじゃないか



18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/11(木) 18:01:54.264 ID:aLkGRviIa

簡易の温室を検討しようかな
去年の猛暑の時だけパイナップルの頭が元気で
ギザ葉まで出た

でも今年の寒さで負けた
何年かできてヤバい増え方のイチゴも全滅した



元スレ
10歳俺「庭に全種類の果物の木を植えたら一年中果物食べ放題じゃん!」
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1683793789/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (7)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月11日 22:54
          • 広い庭があったら早咲きの桜から遅咲きの桜まで植えたいなぁとは思うわ
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月12日 03:16
          • >>1
            夢を壊すようで申し訳ないが、桜は毛虫が……
            大きくなると木から降りて地上を移動するから、ご近所に迷惑かからないように処置しないとならないけど、それやれる程度に虫に近づけないならおすすめはできない。
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月11日 23:11
          • 種類によって枝の剪定の仕方違うからそれを覚えるだけでも大変 やらかすと本当に実がならない
            蜜柑は極早生温州・早生温州・温州・中晩柑植えとくと秋から春先まで毎日蜜柑 夏系は知らん
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月11日 23:31
          • 台風「きちゃった♡」
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月12日 02:43
          • 広い庭が有ったら猫と鶏を飼いたい
            夜は猫と布団に入って、朝は鶏の卵をとる
            昼はゴロゴロして寝る
            庭の池で魚を釣って、かやぶき屋根の家に住み、炉端で天井から吊るした鍋で煮炊き
            裏山を畑にして葱を植え、うどんに入れて食う
            うちのじじいの家と同じだw
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月12日 03:22
          • パイナップルは成長すると、直径が1メートルを超える位の範囲にトゲトゲした葉を伸ばすよ。
            実についている葉っぱがすべて長さ50センチ超える位に伸びた感じ。
            ほとんどバリア。
            温室じゃないと育たないから、それだけのサイズを占有されてしまう覚悟が必要。

          • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月12日 16:52
          • 日本の四季が果樹の弱点
            春から夏にかけてモリモリ育って冬で枯れる 悲しい

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ