麦茶「ノンカフェインです食物繊維取れます安いです」←こいつの弱点ww
割とガチで理想の飲料だよな
しかもうまい
年中鶴瓶の麦茶飲んでる
緑茶ばっかグビグビ飲んでるやつ多すぎてビビるよな
麦茶のほうがええやろ
足が速い
ワイも緑茶烏龍茶から麦茶に変えた
煮出したのは2日くらいで不味くなるのがね
「水出しです」←寝る前に仕込んで冷蔵庫に突っ込むだけで翌日分が2リットルできる有能
麦茶嫌いではないけど烏龍茶か爽健美茶飲んじゃう
緑茶飲んでて自律神経壊れたワイ、麦茶に切り替えていく
たまに飲みたくなる
毎日飲むと飽きる
熱い麦茶もうまい
すぐ飽きる
>>18
飽きるほど味に個性あるか?
コメント一覧 (6)
-
- 2023年05月10日 15:42
- 麦茶は「はくばく」の煮出し用しかみとめないわ。
-
- 2023年05月10日 15:50
- すぐ腐るのがクソ
-
- 2023年05月10日 16:12
- 普通家庭でのメインの飲み物麦茶やろ、冷蔵庫あけたらいつでも入ってる
違う家そんなあるんか?
-
- 2023年05月10日 17:48
- すぐ腐る
-
- 2023年05月11日 06:03
- 喉乾いてる時や食事中にさっと飲むには適してるけどチビチビ飲むには向いてない
カフェイン無いから利尿作用低いかと思いきやあっさりしてる分コーヒーの倍以上のペースで飲めてしまうからトイレに行く回数も変わらないという
-
- 2023年05月11日 11:48
- 不思議なことにある程度気温がないとあんまり美味しく感じないんだよなあ
あとは皆言ってるようにすぐ傷みやすいのは決定だね
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク