TOP

前のワイ「力士?あんな筋肉ダルマにワイが勝てる訳ないやろwwwwwwwwwwww」

1:名無しさん@おーぷん 23/05/09(火) 02:53:55 ID:ljJp

今のワイ「あんな筋肉ダルマに勝てる訳ないやろぉ!!!!!!!!!!!」



2:名無しさん@おーぷん 23/05/09(火) 02:55:12 ID:DFHb

遠くから石投げたら勝てるよね



4:名無しさん@おーぷん 23/05/09(火) 02:58:04 ID:ljJp

>>2
豪速球で投げ返してくるぞ



3:名無しさん@おーぷん 23/05/09(火) 02:57:57 ID:vBR2

9秒あれば失神させて勝ちやろ



5:名無しさん@おーぷん 23/05/09(火) 02:58:28 ID:ljJp

>>3
張り手イッパツで失神
もしくは死亡



6:名無しさん@おーぷん 23/05/09(火) 03:00:10 ID:RC0Z

突っ込んでくるタイミングで顎にフックするだけで勝てるよね?



7:名無しさん@おーぷん 23/05/09(火) 03:02:57 ID:Mclk

相撲取り最強説はボブサップに曙がボコボコにされたときに崩れた
あいつら頭部へのパンチ避けられんし、頭部に貰ったら失神する



9:名無しさん@おーぷん 23/05/09(火) 03:08:54 ID:vBgW

ワイ格オタ
力士は瞬間最大風速最強やけどスタミナ皆無やから1分半しのげばやりたい放題やで
やっぱスタミナは重要や

まあ格闘家でもあらん常人やと1分どころか10秒持つか持たんかでフィジカルで押し潰されるんやけど



10:名無しさん@おーぷん 23/05/09(火) 03:14:36 ID:Mclk

打撃のない柔道とか実質ない相撲出身の奴ってなかなか打撃に慣れないよな
あれは何度も何度も殴られて慣れるんやろな



11:名無しさん@おーぷん 23/05/09(火) 03:21:06 ID:ljJp

そういや柔道の先生の耳が餃子みたいになってた
ワイはその域まで達せなかった



17:名無しさん@おーぷん 23/05/09(火) 03:29:44 ID:mmNn

ガキの頃なんかの写真で力士の太ももの筋肉見て
ただのデブだと思ってた相撲への見方が一瞬で変わったことある



19:名無しさん@おーぷん 23/05/09(火) 03:30:55 ID:ljJp

>>17
バッキバキの筋肉ダルマなんだよな



22:名無しさん@おーぷん 23/05/09(火) 03:33:50 ID:mmNn

>>19
そう
足振り上げてて、後ろから撮った写真やったけど足の筋肉バキバキで恐怖やったわ



24:名無しさん@おーぷん 23/05/09(火) 03:36:44 ID:ljJp

>>22
あと腕ね
たぶん常人の三倍ぐらいある
冗談抜きで



21:名無しさん@おーぷん 23/05/09(火) 03:33:48 ID:z4oV

力士の人見たことあるけど迫力が凄かったわ



23:名無しさん@おーぷん 23/05/09(火) 03:35:51 ID:ljJp

>>21
とにかくデッケーのよな
圧倒される



元スレ
前のワイ「力士?あんな筋肉ダルマにワイが勝てる訳ないやろwwwwwwwwwwww」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683568435/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (10)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月09日 13:36
          • あいつらのぶちかましは車並の威力だからな
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月09日 13:40
          • 引退済みの選手にぶちかまし禁止、張り手禁止、投げ禁止でキックボクシングじゃまあ実力は測れないでしょ。
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月09日 13:41
          • 言うてボブ・サップ自体も相撲やらせたら横綱級に強いだろ
            引退した曙は靭帯ボロボロでまともに筋トレも出来てなったし
            全盛期なら張り手にスピードあって膝も踏ん張れたからある程度いい勝負になる
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月09日 14:02
          • 相撲の廻しだけで同じ土俵なら本当詰む秒速で終わる
            そもそも試合時代秒速やり直し効かない一発勝負やしそら筋肉の塊になるわ?
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月09日 14:19
          • 曙はボロボロになって引退した「元」力士なので
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月09日 14:40
          • 当時の体重150kgボブサップ相手にキックルールで勝てる力士がいったら微妙な気もするけどな
            朝青龍と体重同じだぞ
          • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月09日 15:07
          • スタミナが~って馬鹿じゃないんだから全力で追い続けるわけないだろ
            リング内で決着つくまで帰れんよって場面なら最初に強く当たって後は流れで~で負けてさっさと帰るわガチでやりあえばころされるからな
          • 8. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月09日 20:05
          • 力士はスタミナ無いって言うけど
            150キロの怪力相手と全力で力比べをやったら
            どの競技の人間も持たんと思う
            綱引きとかでもめっちゃ疲れるんやぞ
          • 9. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月09日 20:59
          • サップ曙戦、土俵とか天下一武闘会のような台座でやってたら、曙が最初の肉の圧力で押し出してサップ瞬殺してたんじゃないかな。
          • 10. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月13日 18:32
          • そら引退したボロボロ力士で比較しても微妙だし、相撲特化した人を相撲以外の競技で戦わせりゃ負けてもしょうがないし、かといって不祥事で引退した貴乃花の弟子の双子みたいに現役相当の力を持ちつつ格闘技に慣れてった人は元力士っぽさが無くなって力士が凄いのかよくわからなくなるし、格闘家全体における力士の強さってどうやっても分かりづらいよね。

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ