わい「まあ経済的に子供は一人が限界やな!」 医者「おめでとうございます。三つ子です」
どうするんのこれ
一万人に一度くらい言われたで
頑張るしかないよ
実家こうなったら実家帰ってジジババの力借りるしかないよね
生活費はどうとでもなるやろ
問題は将来の教育費やな
お金なんかどうにかなる
3人以上なら補助だか祝金出るやろ
三つ子って現実で出会ったことないからググってみたけど
まあありえない確率ではないくらいの頻度であるんやな
養子に出すってできんのか
何とかなるもんよ
多人数ほど行政の支援も増えるようになるみたいだし
経済的にはともかく労力は大変かもね
でも育った暁には達成感ヤバそう
元スレ
わい「まあ経済的に子供は一人が限界やな!」 医者「おめでとうございます。三つ子です」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683532626/
わい「まあ経済的に子供は一人が限界やな!」 医者「おめでとうございます。三つ子です」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683532626/
コメント一覧 (5)
-
- 2023年05月08日 19:35
- 双子とか三つ子とかっておさがり使えないからかなりきつそうだな
-
- 2023年05月08日 19:55
- ギネス記録は3つ子を11回出産のロシア人女性らしいけど
双子とか3つ子って親族にも双子がいたりやっぱ体質なんだろうか
-
- 2023年05月09日 00:21
- >>2
俺の父方の従兄弟と従姉妹は双子が生まれたけど母方は双子なしだから、多少はあるかも
-
- 2023年05月08日 20:16
- あじゃぱー
-
- 2023年05月09日 00:22
- 誰も嫁さんの仕事や育児の分担を言わないのほんとに草
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク