金持ちの子「ガキの頃から勉強して難関大受かったぞ!」高校から勉強して現役合格ワイ「んー?」
残念やな、ワイは塾行ってないし大した高校やないけどなんか勉強したら受かっちゃいましたw
すごいやん!おめでとう
親御さんよお
息子に大金かけたのに底辺家庭のワイと同じ学歴になった気分はどうどい?
でもさぁそこで学校の子らが休暇は海外に行ったとかまぁコミケ出店して売り子レイヤー彼女ですとか言うような話を間近で聞かされるんやろ…?
>>8
やめろ
逆に
なんて低い学校に来てしまったのかと思ったりするんかね?
(親から10万借りて中国旅行7日間行ったけど、何も返してない)
>>19
え~10万で7日間中国行けるのか…よく分からぬけど
実際はな同じ大学学部内でもヒエラルキーがあるねん
後期で入ったとか
名門高校出身とか
親が金持ちだとか
いずれも持ってないやつは最下層なんだよ
くそがああ
GW明け大学行きたくないんやな
子供なんてのはそのくらい余裕ある奴が道楽で作るもんであって、貧乏人が必死になって作るものではないねん
元スレ
金持ちの子「ガキの頃から勉強して難関大受かったぞ!」高校から勉強して現役合格ワイ「んー?」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683507518/
金持ちの子「ガキの頃から勉強して難関大受かったぞ!」高校から勉強して現役合格ワイ「んー?」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683507518/
コメント一覧 (6)
-
- 2023年05月08日 18:06
- コンプレックス抱えすぎ
-
- 2023年05月08日 18:09
- そもそも大学行ったことなさそう
-
- 2023年05月08日 18:11
- 正直、団地住みのような人と、持ち家でペットがいて〜って人達とじゃ価値観も使える金でもヒエラルキー出来るわ
-
- 2023年05月08日 18:33
- バイトの作文…
-
- 2023年05月08日 19:09
- 大学ほど親の経済力が如実に反映される環境はないからな。住むマンション、車の有無、身につけている服やアクセサリー、旅行や外食…。片や、必死にバイトをしてようやく最低限の生活を送れる貧乏学生で、他方は親の金で何不自由なく遊んでいる。当然、異性と遊ぶのにも金がいるからな。生まれ持った環境を、自分の努力で覆せない期間ではある。
-
- 2023年05月09日 07:19
- ワイも貧乏人だったけど、大学って漫画の世界みたいな金持ちだらけでびっくりした記憶がある
大学の授業聞いてるだけで単位とってると周りから驚かれたのは、たぶん貧しくて塾行けなかったからか
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク