「一人〇〇」がキツいものランキング作った
レベル0 一人買い物
レベル1 一人牛丼、ラーメン、マック
レベル2 一人焼肉、ファミレス、回転寿司
レベル3 一人映画館、カラオケ、スパ銭、ボーリング
レベル4 一人ディズニー、動物園、水族館
レベル5 一人キッザニア、ボールプール
レベル6 一人プリクラ(男)
レベル7 一人高級フレンチコース
お前らはどこまでいける?
あと「これはそんなにキツくない余裕だろw」「いやいやこれは無理だろ」とかあったら教えて
レベル10 ひとり連投
>>4
これ
一人映画、一人カラオケに比べたらレベル2の方が難しそうな気がする
あくまでも俺の主観だが
>>7
普通は映画もカラオケも友達と行かね?
>>15
おまえに一人○○を語る資格ねーよ
一人焼き肉はもうメジャーだしもう、一人でしか行けないレベルだわ
番外編(ネタ)
レベルMAX 一人で街中配信
Extreme 一人授業参観(全く関係ない小学校に潜入、バレたら不法侵入)
測定不可 一人結婚式(人を招いてドール等と結婚式を挙げる)
レベル4から一気に上がるな
キツイというか行く必要性が低いし
焼肉以外のレベル1~2とスパ銭は全部レベル0
ホテルの食事がビュフェから急遽フレンチコースに変わって一人コース料理やったぞ
一人動物園は余裕
一人ボールプールは甥っ子連れて入ったら取り残されて経験済み
一人プリクラも子供の時やった
この中でしたことないのディズニーとキッザニアだな
>>14
ボールプールについてだけど
一人〇〇は、入り口から付き添い一切無しでおっさん単騎突撃のことを指すからな
甥っ子の付き添いで来ました感出せばそりゃ余裕に決まってんだろうが
水族館や動物園なんて普通におひとり様で行くぞ
常連が店主の知り合いだらけの個人居酒屋
行ったことないけどキッザニアって子供が仕事体験みたいなのする所だろ大人が1人で行って何すんだよ
>>24
子供がマックの店員体験とかをするテーマパーク
大人も楽しめる場所だけど、子供向け施設だから子連れでもないおっさんが一人でいたらクッソ警戒される
ポケモンセンターとか
行きたいと思えば全部行けるけど5、6は興味が無いからそもそも行かない
7は余裕
子連れ向けでおっさん一人だと目立つ施設はガチで難易度高いと思う
親でない大人が入れない所や何もできない所はダメだな
そんなこと言ったら一人幼稚園登園とか挙げることさえできる
>>36
キッザニアもボールプールもおっさん一人でも問題なく入れるぞ
ただしクッソ浮くしクッソ周りの親子に警戒されるぞ
>>38
それは問題なくでなく疑わしきを罰せてないだけ
一人居酒屋は?
>>37
レベル2かな
おっさんの俺的にはファミレスくらい普通
1人しりとり
一人会話
独身の頃はレベル3まで行ってたけど
結婚して子供生まれてからはレベル1でもきつい
家で食べよってなる
ボールプールって小学生以下じゃないと入れなくね
一人宝塚はなかなか緊張した
コメント一覧 (7)
-
- 2023年05月08日 12:52
- なんできついかっつーとメシ食うのも映画見るのも基本家で一人でできるからなんだろうな
-
- 2023年05月08日 12:59
- ワイに言わせれば、1人で動物園や水族館に行けない (行く気にならない) ってのは、本当に動物が好きとは言えない。友達だち同士やカップルでの行き先として、都合が良い場所でしかない。
-
- 2023年05月08日 13:10
- 映画はナイトシアター行ってみな。
周りはほぼカップルだらけで一人はなかなかにツレエからw
-
- 2023年05月08日 13:28
- 外食は全部まとめていいだろ
-
- 2023年05月08日 13:29
- 3と4の間にすごい壁があるなw
-
- 2023年05月08日 15:57
- >>5
そうかな?4はその場所が好きなら一人で自由に回れるのは幸せに思う。
5は子連れじゃないと不審者で警備呼ばれたら困るので無理
6は性別のお陰で一人でも遊べる
7は店側がokしてくれるなら行ける
-
- 2023年05月09日 08:29
- なんでこの手の「一人ナントカ」系ネタって、レベル設定がメチャクチャなやつが多いの?
よくあるツッコミ待ちのコメ乞食?
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク