小学生ぼく「7ってほぼ10だよな。10×10が100だから、7×7は80くらいかな?😁電卓ピッ」
電卓「49」
ぼく「…🤔」
確かに半分のはずないな
うそやろ…
確かに何かおかしい
天才か?
言いたい事はなんとなくわかるわ
たし蟹🤔
頭良さそう
神童やね
小さい頃はこういう探究心あったよな
少しの違いでも積み重ねが大きな差を生み出すってことか?🤔
5×5=25
7は10より5に近い
7と10は3しか変わらんのに半分以下はおかしいやろ
何年生や
それなら5×5=50にならんとおかしいやろ
けど勝率70%って、2連続で勝って当たり前だよな
やっぱり体感100%だわ
確変突入率70%言うほど100%に近いか?
>>30
じゃあなんで確変入らなかったらキレるんだよ
当たって当たり前だと思ってるからやろ?
>>31
一理あって草
3×3が9なんやから、7×7が50付近のはずないという感じはわかる
元スレ
小学生ぼく「7ってほぼ10だよな。10×10が100だから、7×7は80くらいかな?😁電卓ピッ」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683377483/
小学生ぼく「7ってほぼ10だよな。10×10が100だから、7×7は80くらいかな?😁電卓ピッ」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683377483/
コメント一覧 (14)
-
- 2023年05月07日 10:37
- 9x9は88であってほしい
-
- 2023年05月07日 10:49
- 99って小学校2年生ぐらいじゃなかったか?
公立のハナタレ阿呆小学生でも1年生じゃないとそんな馬鹿なことは考えないだろw
-
- 2023年05月07日 10:50
- これ大発見かもしれんぞ
勝率7割の賭けが2回続くと1回負ける
-
- 2023年05月07日 11:27
- 7→10近似で乗算するなら
もう一方は7→5近似にするのが普通じゃね?
-
- 2023年05月07日 11:27
- 5×5は50やろな。
-
- 2023年05月07日 11:31
- 体積とかの感覚は今でもバグるわ
3乗はエグい
-
- 2023年05月07日 11:46
- 言いたいことは分かるし考え方自体は別にいい
だけど九九は小学生で丸覚えするんだから7x7は49だろとしか言いようがない
-
- 2023年05月07日 11:48
- >>7
言いたいこと全然わかってなくて草
-
- 2023年05月07日 12:18
- これの逆が清原のホームラン数
-
- 2023年05月07日 12:20
- 清原のホームラン数は平均26本を20年か…400本くらいかな?
5 2 5 本
-
- 2023年05月07日 13:38
- 数学の沼にハマれる人はこういう疑問を持てる人なのかもしれん。
-
- 2023年05月07日 15:04
- 7x7、10x10の正方形の絵を頭の中で描けるようになればええのかもな。
-
- 2023年05月07日 15:40
- 別に感覚的におかしな事ではないというか当然の事だが
-
- 2023年05月08日 06:42
- ■■■■■■■□□□
■■■■■■■□□□
■■■■■■■□□□
■■■■■■■□□□
■■■■■■■□□□
■■■■■■■□□□
■■■■■■■□□□
□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク