30年後のTV「令和の名曲を振り返ってみましょう!『うっせぇうっせぇうっせぇわ~』」Z世代「」
草
LOVEマシーンも大概やろ
>>4
ニッポンの未来は世界が羨む…
平成末期よりはマシだと思う
盗んだバイクで走り出すぅ〜🤔
90年代もやべーっちゃやべーのでセーフ
その頃には曾孫と歌番組見てるようになってるな
元スレ
30年後のTV「令和の名曲を振り返ってみましょう!『うっせぇうっせぇうっせぇわ~』」Z世代「」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683289383/
30年後のTV「令和の名曲を振り返ってみましょう!『うっせぇうっせぇうっせぇわ~』」Z世代「」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683289383/
コメント一覧 (13)
-
- 2023年05月06日 10:39
- ぬ~すんだば~いくではしりだす~と一緒やろ
-
- 2023年05月06日 10:46
- 流行ったものを客観的にバカにするよう誘導して自分のコンプレックス誤魔化そうとする奴いるよな
-
- 2023年05月06日 10:51
- 尾崎豊とか山口百恵とかの名曲って言われてる曲の歌詞も大概バカみたいな歌詞なんだから大して変わんねーだろ
-
- 2023年05月06日 11:00
- Z世代にウケてる曲ってなんだ?
Kpop なのかな?
-
- 2023年05月06日 11:15
- 90年代の下手くそな英語詞とか翼広げてFLY AWAY みたいのよりかは
-
- 2023年05月06日 11:47
- >>5
初期のエグザイルやないか
-
- 2023年05月06日 11:30
- AKB系ばっかりになる00年代前半よりよっぽどマシだな
-
- 2023年05月06日 11:56
- 高校時代に親が夢中で聞いてた昭和歌謡をダサってバカにしてたわ
自分の子供たちと甥姪たちは遊ぶ時は90年代Jpopをよく聞いてる
双方の実家でCDラジカセとMDコンポ見つけてそれが面白いと夢中になって両親が若い頃はこれを聞いてたのかと小5の長女は何故か感動して泣き出しそれ見てた私はよくわからない感情になったw聞いてて楽しいならいいよ
-
- 2023年05月06日 12:33
- 新時代とか流れるんじゃね?
あの伝説のアニメ映画で流れた!みたいな感じで。
-
- 2023年05月06日 12:39
- こういう曲も悪いとは思わないんだが、セカオワのHabitとかもそうだし、なんなら海外でもネッタとかトドリックホールとかの、歌詞の「自分が否定されるのは許せないけど自分の気に食わないものは存在すら否定する」感じが凄く苦手。
それならなんでも言っちゃってぐらい頭の悪い歌の方が好きだわ。
-
- 2023年05月06日 12:50
- うっせぇわはその時もCMの替え歌で使い回されてそう
-
- 2023年05月06日 13:05
- その頃には何見ても文句言う精神に磨きがかかってそうだな
-
- 2023年05月06日 15:03
- 今ですら昭和の音楽取り上げるんだから30年後に令和の曲なんか取り上げられねーよ
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク