TOP

お金を預ける「銀行」って「金」を預けるんやから「金行」が正しくない?

1:それでも動く名無し 2023/05/05(金) 13:05:09.42 ID:YfUJs59Ia0505

銀は関係ないから



2:それでも動く名無し 2023/05/05(金) 13:05:42.19 ID:F7qAiT3o00505

とりあえず由来から調べてみたら?



3:それでも動く名無し 2023/05/05(金) 13:06:12.48 ID:WiXEEh0da0505

昔は銀貨が主な通貨やったんやそっから転じて銀行



5:それでも動く名無し 2023/05/05(金) 13:07:51.91 ID:YfUJs59Ia0505

>>3
今は金やから名前変えるべきやが



6:それでも動く名無し 2023/05/05(金) 13:08:39.92 ID:WiXEEh0da0505

>>5
硬貨と紙幣やろ……



10:それでも動く名無し 2023/05/05(金) 13:09:43.20 ID:+oftw5Ls00505

電子マネーになりつつあるから電行にする?



11:それでも動く名無し 2023/05/05(金) 13:09:49.67 ID:uanHhDEBa0505

金行もあったらしいが語呂の良さで銀行になったらしい



12:それでも動く名無し 2023/05/05(金) 13:10:03.28 ID:oVbLjpiw00505

今は馬車じゃないから駅も変えたほうがええんか



13:それでも動く名無し 2023/05/05(金) 13:12:31.04 ID:uanHhDEBa0505

俺よく知らんのやけど明治にbankを翻訳したから銀は使ってないと思うんやけど



15:それでも動く名無し 2023/05/05(金) 13:14:31.82 ID:eK2LVooR00505

「行」も意味わからん
「金預」にしたほうがええ



18:それでも動く名無し 2023/05/05(金) 13:16:35.19 ID:B+VEbG0wd0505

明治は金銀複本位制なの紛らわしよな



元スレ
お金を預ける「銀行」って「金」を預けるんやから「金行」が正しくない?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683259509/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (11)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月05日 17:44
          • 「銀行」という名前の由来は、明治 5(1872)年制定の「国立銀行条例」の典拠となった米国の国立銀行法(「National Bank Act」)の「Bank」を「銀行」と翻訳したことに始まります。翻訳に当たり、高名な学者達が協議を重ね、お金(金銀)を扱う店との発想から中国語で「店」を意味する「行」を用い、「金行」あるいは「銀行」という案が有力になりましたが、結局語呂のよい「銀行」の採用が決まったといわれています。

            「Bank」の語源は、12世紀頃、当時世界の貿易、文化の中心地であった北イタリアに生まれた両替商(銀行の原型といわれている)が、両替のために使用した「BANCO」(長机、腰掛)とする説があります。

            まぁ、こういうところから見直さなアカンよな。他国との技術力の差を埋めるためとはいえ、自国の文化を蔑ろにして高度経済成長を成し遂げた国にどれだけの価値があるのか。
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月05日 17:50
          • 1 >今は金やから名前変えるべきやが

            少なくとも今の日本の通貨に金は使われていないだろ
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月05日 17:54
          • それよりさいとうさんの漢字統一せんか?
            あかんかぁー
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月05日 18:27
          • 中華圏は金の売買やってる金行も普通にあるでよ
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月05日 18:30
          • うるさいわ。
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月05日 18:34
          • 信 用 金 庫
          • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月05日 18:43
          • 銀座の前は金座ってのも知らんか
          • 8. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月05日 19:16
          • 言いやすさで銀行になったって高校の頃の日本史の先生が言ってたわ
          • 9. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月05日 20:35
          • 由来をちゃんと知っている人がいて安心した
          • 10. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月05日 20:38
          • 今は金、と言うなら効果と紙幣まとめて日本では「円」という
            そうだ「円行」という名称にしよう
          • 11. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月06日 20:32
          • 中国でも銀行なんだな

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ