【悲報】ワイ(36)、ついに「アイドルみんな同じ顔病」を発症
ガチのマジで同じ顔にしか見えん
何でそうなるんやろ
20年以上前にモー娘。見て「みんな似たような顔してんな」って言ったパッパの気持ちがわかる
シンプルに興味がないだけやろ
ドルオタとか30~40代のおっさんがメイン層やん
急に来るよなこれ
自分が若い頃と流行ってるメイクが違うからそうなるんやないかと思う
AKB系はなんもわからん
ワイ乃木坂なら全員の顔と名前把握してるで
まあ年齢離れると違いがわからなくなるのは当然かもしれん
俺もおっさんとおばさん、特に老人はみんな同じ顔に見える
ヘアスタイルと化粧のパターンが一緒ってだけでは?
そりゃプロデュースしてる側がこういうのが好きなんだろ?っていう形に成形してるからだよ、顔もメイクも衣装も何もかも
所詮は養殖、天然物の在野の可愛い子はちゃんと見分けつくだろ
これほんまなんやろな
アイドル側も悪いわ 目立つために個性出さんと
>>21
ドルヲタが個性嫌うからしゃーない
なんなら素人の女の子も同じ顔ばっかりにしか見えん
そら興味なければそんなもんよ
そのうち街中のじじいばばあの顔の違いはわかる様になるんじゃね?
街中の白人の顔同じに見えるし自分と離れた人種の顔は認識しにくいとかなんとか
年々顔が薄くなってるのも相まってる多分
◯◯◯46とか◯◯◯48とか見てると 初代の方が華あって 後の方は平均化されてく傾向あるよな
ルックスのレベル上がるにつれて無個性になっていくというか
好きだから違いがわかるだけなんだよな
オーディション出身のグループはオーディション全部見れば違いがわかるようになる
>>52
オーディション番組ええよな、成長とか垢抜けとか見れて楽しい🥺✌
まあ髪質とか髪型、色までほぼ同じやからな
さらに化粧も流行りのやつやるし
>>53
別に現代だけじゃなくてアイドルって割といつの時代もそうやと思うんだけど何で一定の年齢になると見分けがつかなくなるんやろ
>>56
1番の理由は興味がなくなってしまう事やろな
あとは昔のアイドルほど1グループでいろんなキャラ網羅しようとしてないとか?
初めて見た時名前知らんけど可愛いって思ったら顔変わってて分からんくなる
興味があるかだけの差やと思うけどな
ワイはakb系とか1人も言えんけどTWICEは全員言えるし
>>64
これメンス
たとえ爺さんでもアイドルに強い興味が生まれたら顔の見分けつくようになるもんや
ワイン23やけど発症してるわ
親がゲームの事をずっとファミコンって言ってのに似てるな
いやでも年齢関係なく単純に興味の問題が大きいってのはマジなのかもしれんな
俺も野球選手の顔とか分からんもん、大体一緒に見える
モー娘やAKBは個性つけてたのに坂道は消してないか?
全員同じ服装髪型みたいな
ハシカンならすぐ分かるけど乃木坂は一人もわからんで
それが老いってことやで
歳取ったら色んな能力が低下して見分け付かなくなるんや
こういう人はおばちゃんの顔は違いが分かるんやろか
ブスも美人も同じ顔に見えてくるとか最高にコスパええやんけ!
人生楽しくなりそう
みんな可愛いからどれでもいいわ
顔はまだ見分けられるけど若い子の年齢がわからんくなったわ
成人か未成年かわからん
女子アナも同じ顔にしか見えない
二次オタ過ぎるのかどうかしらんけど美人にも見えない
結論興味の有無の問題っぽいな
コメント一覧 (4)
-
- 2023年05月05日 15:55
- まず人数が多すぎるんよ覚えようと思わなくても記憶に残るくらいの子しかわからん
-
- 2023年05月05日 17:12
- >>1
これ、少し前はモーニング娘は置いといて…多くても4人とかだったから全員覚える事も出来た
今じゃ当たり前のように10人オーバー、AKBやら坂やらなんて表に出てきてるだけで48人やら46人で予備含めたら100人オーバーやろ?よう覚えんわ
-
- 2023年05月05日 20:43
- K-POP見るのは辞めなさい
と言うのは置いといて、会社側に受ける顔ってルールが決まって居るからね
前にTVでAなんとかの人が言ってたわ
偶にキワモノが居るけれど
-
- 2023年05月06日 03:55
- 興味ないから誰みてもわからんし、毎回顔と名前がリセットされていく。
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク