6月「祝日ありません、なんか雨よく降ります」←なんかおかしくね?
カスだよな
雨好きやから最高や
>>2
通勤だるいやろ
確かに雨多いな
4月の祝日ほぼありません、花粉ありますwのほうがきついわ
なんか毎年雨多い時期あるよな
花札だと青短と猪鹿蝶の札があるから5月より格上
>>8
花札の強さで納得する奴なんているか
ボーナスあるやん
>>10
6月末じゃん
15日くらいでもええわ
雨多いときこそ休みを作るべきよね
>>15
6月に祝日作るのに反対の業界があったらしいな
雨は好きだけど梅雨はクソ
ジメジメするだけ
外にでない日は雨すきだな雰囲気含めて
ジューンブライドだぞ
政府はなんで頑なに祝日作らんの?
6月嫌いか?
道民ガキワイ、カレンダーの6月の絵が雨ばっかな事に疑問を持つ
ワイら陰キャは休みやと家で寝とるけど
陽キャは出かけるんやで
だから天気が悪い時期に祝日当てても経済効果ないってことや
ソースはないけど
ワイの誕生日があるからええんや
コメント一覧 (9)
-
- 2023年05月03日 15:36
- 有給取得奨励されるやん
-
- 2023年05月03日 15:36
- 雨季無いとうどんが茹でられんで困るぞ
-
- 2023年05月03日 15:37
- 何か結婚するといい月らしいが
土用丑の日に通じるモノがある
ゴリ押しやんけ!何その理論思ってしまう
ソースは調べる気にならないがね
-
- 2023年05月03日 15:48
- ジューンブライドは梅雨のない国で生まれた風習
夏の蒸し暑さがない国で生まれたスーツにネクタイと同じようなモン
-
- 2023年05月03日 15:53
- ここ数年6月より7月〜8月お盆くらいまでが雨多いわ
-
- 2023年05月03日 16:20
- 政府は頑なに6月に祝日を作らない謎
-
- 2023年05月03日 16:32
- ※5
それ。ほんと最悪よね。
2年前なんて梅雨が8月下旬まで続いたんよ関東は。あれはマジできつかった。
梅雨つかまるで雨期。おかげで湿度が酷くて家じゅうカビだらけになった。
あんなクソ長い梅雨地獄は二度とごめん。とは言うても相手は地球。
また来る時は来るのだろうからどうしようもねえが。。
-
- 2023年05月03日 17:15
- 川の日 を作りなさい
-
- 2023年05月03日 20:13
- 野比も嘆いてたな
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク