TOP

友達「酒飲めないやつって人生損してるよなwww」

1:風吹けば名無し 2023/05/01(月) 16:53:35.31 ID:QlXlOgybd

正直酒って楽しいか??



2:風吹けば名無し 2023/05/01(月) 16:54:03.92 ID:JLMbQFcn0

酒で人生損してるやつのほうがいっぱいいる



4:風吹けば名無し 2023/05/01(月) 16:54:29.84 ID:rX+vE7iu0

>>2
これ



14:風吹けば名無し 2023/05/01(月) 16:56:52.22 ID:bJ8JEUan0

>>2
それな…
酒で人生失敗してる輩の数 死屍累々 
自分だけ不幸になるのは自業自得だが家族や他人まで巻き込むな!と



3:風吹けば名無し 2023/05/01(月) 16:54:26.12 ID:ipzfQBJ8p

これが口癖だった上司、肝硬変で無事逝去
享年46



7:風吹けば名無し 2023/05/01(月) 16:54:59.59 ID:RKkslj3hd

飲めない方がええよ
酒に頼りすぎて弱体化していく奴ばっか



10:風吹けば名無し 2023/05/01(月) 16:55:49.70 ID:x7TbVOwer

酒飲みってストレス耐性低そう



11:風吹けば名無し 2023/05/01(月) 16:56:08.75 ID:nSTvZc1G0

ワイの親父は普段は優しかったのに酒飲むとキレ散らかして大暴れしてカーチャン泣かせてたからワイは酒は飲まないと決めた



13:風吹けば名無し 2023/05/01(月) 16:56:41.75 ID:0U9Wdz/X0

酒飲んでホワホワするの気持ちええやん
会話も弾むし



19:風吹けば名無し 2023/05/01(月) 16:59:19.33 ID:RKkslj3hd

>>13
シラフで弾まないのが問題なんや



17:風吹けば名無し 2023/05/01(月) 16:57:27.22 ID:gBbGR7Dz0

俺は酒好きだけど、酒なんかあんまいいことないよ
酒癖が悪いとかは一切ないし、酒で失敗したことはないけど、時間と体力をごっそり持っていかれる
特に年齢が上がってくるとそうなる



18:風吹けば名無し 2023/05/01(月) 16:57:30.75 ID:+oohNnzt0

クッソコスパ悪いぞ



23:風吹けば名無し 2023/05/01(月) 17:04:49.61 ID:gBbGR7Dz0

悪しき飲みにケーションが滅びたことで酒飲むメリットの8割位消えた感じだな
もちろん酒は旨いし高い酒を楽しめるのは良いんだが、デメリットがデカすぎる



26:風吹けば名無し 2023/05/01(月) 17:11:15.37 ID:jRAxoR9ld

絶対損してると思うわ



元スレ
友達「酒飲めないやつって人生損してるよなwww」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682927615/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (10)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月02日 05:40
          • 尊大な態度でトラブル起こして次の日にはきれいさっぱり忘れてるとか、知的障害の類だと思うね
            友だちいなくて孤独な人が多いのも当然だわ
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月02日 05:53
          • 酒飲んだら酒飲みの人生になるだけよ
            酒は他の楽しみを奪う 酒しか残らんよ
            酒はいざというときに頼りにならないからな
            酒を頼りにするんじゃないぞ

          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月02日 05:54
          • アル中は、年取ると脳がスカスカになるぞ
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月02日 06:09
          • 飲めるが不味すぎる
            アホになるし健康に悪いしいいことなくね
            フワフワした感覚になるのがいいの?
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月02日 06:15
          • 損をしてるかどうかはあんた次第だよ。
            酒の力を借りて得られる情報や酒の場でしか知り合えない人間がいるのは間違いなく事実。
            自分の健康と天秤にかけて、各個人が判断すりゃ良いんじゃねえの?
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月02日 06:27
          • 公共の場での飲酒、酩酊状態での行動を禁止するべきだ
          • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月02日 07:17
          • 酒好きは否定せんけど、酔い潰れるまで呑む奴は必要以上にバクバク食ってるデブと変わらん
            酔うのが好きなだけの奴を酒好きとは認めない
          • 8. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月02日 07:34
          • もちろん酒の飲み過ぎは良くない
            でも酒を楽しめないのも健全とは言い難い
          • 10. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月02日 12:23
          • >>8
            (何言ってんだコイツ…)
          • 9. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月02日 10:34
          • 飲めるけど飲まない事を選択してる人にとっては別に損ではないように思う

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ