酒飲み「酒飲まない人って仕事で嫌なことがあった夜をどう乗り越えてるんだ?」
すぐ寝るしかないよね
長風呂だろ
酒しかストレス解消法がない可哀想な人間
酒好きだけど辛いことを紛らわせるために飲まないからよくわからん
まあ酒は体に悪いよな
酒がストレス源だよ
仕事なんて常に嫌やしな
すぐ寝ると忘れられんで
なるべく起きてるんや
あと手を洗ったりシャワー浴びながら嫌なことが流れていく事を想像しながらすると忘れるって研究があるらしいで
>>9
参考にさせていただきます
>>9
睡眠減らすのは最悪やて
熱いシャワー
睡眠が一番効果あるって言われてるからね
酒って一時的に誤魔化してるだけで精神的にも悪化するからな
酒でストレス解消とかアル中一直線やん
動画やゲーム
不安を落ち着ける薬飲んでるわ
副作用で一日中眠い
酒飲む生活続けてたけど炭酸水で満足できる事に気づいてしまったわ
帰宅したら忘れるで
逆に寝ても醒めても頭から離れんような事が酔ったくらいで忘れられるのかよ
そもそもストレス解消って本当にあるのか?
概念上のものであって現実的に起きる現象じゃないのでは?
睡眠とか疲労回復しかないんちゃうか
元スレ
酒飲み「酒飲まない人って仕事で嫌なことがあった夜をどう乗り越えてるんだ?」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682920755/
酒飲み「酒飲まない人って仕事で嫌なことがあった夜をどう乗り越えてるんだ?」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682920755/
コメント一覧 (9)
-
- 2023年05月02日 06:54
- 友人たちとキャッキャ通話
-
- 2023年05月02日 07:38
- 才ナ二ー
-
- 2023年05月02日 07:41
- そんなん切り替えるだけだろ
-
- 2023年05月02日 07:43
- 嫌なことってどういうレベルなの?
損失何千万出したとか?
-
- 2023年05月02日 08:07
- 嫌なことあったら対策するために脳みそフル回転よ。
アルコールで思考放棄とかしてる場合じゃないし。
-
- 2023年05月02日 10:33
- 逆に良いことあった時こそ酒飲むよ
-
- 2023年05月02日 10:58
- えっち
-
- 2023年05月02日 12:23
- 職場を出たら一旦忘れるわ
家で飲みはじめると思い出して深酒
-
- 2023年05月02日 16:42
- 体を動かすのもええけど、時間を割けない。またはクタクタやとダメよな。
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク