TOP

嫁と「子供なんか作るんじゃなかったな」と話してるの息子に聞かれたんやが…

1:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:10:49 ID:BlCi

どうフォローしたらいいかな?
とりあえず臨時のこづかいとして1万円あげたんやが



2:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:11:18 ID:BlCi

事件が起きたのは昨日のはなしな



4:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:11:50 ID:RTYj

トラウマ確定



6:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:12:04 ID:V6GL

かわいそ



7:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:12:10 ID:BlCi

どうしたら良いのかな?
今日の夕飯を息子の好きな飯にしてあげようか考えてるんや?



8:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:12:23 ID:bKkw

>>7
変に優しくするとかえって気持ち悪いだろ



9:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:12:26 ID:iTYG

息子何歳やねん



14:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:13:01 ID:BlCi

>>9
息子は中2



18:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:13:44 ID:iTYG

>>14
そうか…小学生なら誤魔化せたかもしれんが
それだとマズイな…



10:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:12:30 ID:9oSV

遅かれ早かれで草
家庭に問題ありやな



15:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:13:15 ID:RTYj

もう今後ずっと愛されてないんだなって思いながら育つんや



19:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:13:44 ID:BlCi

冗談っぽいノリで話したからネタってわかるはず
問題は、ガチで受け取られたパターン



22:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:16:00 ID:BlCi

嫁「……あーあ(笑)」

ワイ「(どうしよう)」

息子「あっwそういうのガチで傷つくからやめてw」

ワイ「おっ、おーw冗談だってw」

嫁「あーあ。私知ーらない(笑)」

ワイ「笑うなや!」

バレた瞬間の会話はこんな感じ



46:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:29:25 ID:E3Xu

>>22
この会話した後にお金渡すのがほんまにきしょい



26:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:17:10 ID:hx8q

親に産むつもりじゃなかった言われたワイが通るで



27:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:17:42 ID:BLBJ

>>26
このイッチはお人形さんやから今のところ悲惨なのはニキだけやで



29:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:17:54 ID:UWgF

>>26
本当にかわいそうなのはNG



30:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:18:12 ID:BlCi

>>26
さすがにそれは産む予定なかったのに産んで育ててまでもらったんやから感謝すべきやろ…



31:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:19:15 ID:49Ke


どーしてそんな話になったの?



33:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:20:25 ID:BlCi

>>31
息子の成績がゴミなんや
手伝いもしないし友達もいない
養ってもらって感謝もしない



34:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:20:43 ID:49Ke

>>33
なかなか辛辣やな



35:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:22:05 ID:BlCi

>>34
いや手塩にかけて育てた息子に
育てるのが当たり前な態度取られたら誰だってえ?って思うで



43:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:27:55 ID:9k60

マジで自分の親がこんな親じゃなくて良かったわ



44:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:28:11 ID:BqwL

老後捨てられるのは確定したな



48:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:30:30 ID:tWuB

子供ってのはな、親の背中を見て育つんやで
子供の姿は親の写し鏡なんや
だから子供がゴミに感じるのはイッチとヨッメがゴミやったってだけなんよ



53:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:34:50 ID:HhJu

喧嘩せん家族はやばい



56:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:35:44 ID:E3Xu

>>53
何が理由で喧嘩すんの?



57:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:40:54 ID:HhJu

>>56
「なんでそんな事言うの?」
で言い合いにでもなればお互いの気持ち吐露できるやろ
変に気遣って心の交流図らんかったらいつまでも分かり合えんで



59:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:42:37 ID:tWuB

>>57
それは普段から本音言えないギスギス家族の特徴やな
喧嘩にならんと本音言えないとそうなる



61:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:43:41 ID:RBbl

そういう言葉が出る時点でどっかにその気持ちの欠片があるってことやで



71:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:49:25 ID:5GST

その子供妙に空気読むのが上手く人の顔色伺い続ける陰キャになるやろな



74:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:50:38 ID:BlCi

>>71
いや息子は空気読むの下手やで
もしかしてア○ペかと思って精神科連れてったことがある



76:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:52:45 ID:HZH3

家族みんなで楽しくゲームでもしたら?



78:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:53:33 ID:BlCi

>>76
これいいな



81:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:54:06 ID:RBbl

お互い本音でぶつかり合ってみたらいいんちゃう?全てぶちまけてスッキリしようや



88:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:57:38 ID:kqUa

いっぺん二人っきりで話し合えや



90:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 12:58:57 ID:J6nw

うちのオカンもそういうタイプやったけど今いくら擦り寄ってきても冷たくあしらってるで
老後も絶対助ける気ない



95:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 13:01:07 ID:gZ3o

優しくしたら逆に本気だと思われるやろ
普段通り接すればええんちゃう



98:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 13:06:25 ID:9k60

>>95
冗談でも本気でもわりと詰んでない??
喧嘩の最中に売り言葉に買い言葉で言ってまうとかならまだしも
両親が普通に産むんじゃなかったなって話してるの聞いて
冗談やで~ってなってもなんでそんな冗談言えるんや?ってなるし
本気なら本気で普通に傷つかんわけないし



103:名無しさん@おーぷん 23/05/01(月) 13:13:03 ID:HhJu

イッチと嫁が話し合ってちゃんと息子にごめんなさいするしかなさそうやね



元スレ
嫁と「子供なんか作るんじゃなかったな」と話してるの息子に聞かれたんやが…
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682910649/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (21)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月01日 18:32
          • でも割と普通やないか?
            ワイも親に「勝手に生まれてきた奴に優しくしたくない」って言われたし
            よくドラマとかで勝手に生んだってセリフは聞くけど、まさか親から勝手に生まれてきたとか言われるとは思わなかったけれども、大なり小なり言われるもんやろ
          • 14. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月01日 21:01
          • >>1
            虐待されて育った子供は自分が虐待されていたことを理解していないケースが多いらしいね
          • 16. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月01日 21:55
          • >>1
            仮に思ってたとしても言わないのが普通だよ
            面と向かって言うとかおかしい
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月01日 18:36
          • 俺も言われたな
            おたくらがセクスしたから俺的に生まれたく無いのに生まれたんだけど
            と言っておいた
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月01日 18:42
          • >>息子の成績がゴミなんや
            >>手伝いもしないし友達もいない
            >>養ってもらって感謝もしない

            これは流石に言ってもしゃーない、つかこんなのもう養う必要もないだろ
            18歳になったら強制的に放逐してOKレベルやん
            一回ちゃんと話して現実を理解させたほうがエエで
            「お前と親子の関係を持っててもこちらには何のメリットも無い。このままの状態を続けるのなら、18歳になって扶養義務が無くなったら親子の縁を切って家から放り出す。それが嫌なら、ちゃんと勉強するか働くか手伝いするか、せめて親に感謝くらいしろ。感謝もしない奴をなんで養ってやらなきゃいけないんだ?お前を養うことのメリットを提示しろ」ってな
          • 19. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月01日 22:04
          • >>3
            自分達で勝手に子供をつくっておいてメリット云々とかふざけてるとしか思えんな
            そもそも子育てをメリットデメリットで考えてる時点でおかしいわ
            だったら最初から子供を作るなよ子供がいなければ子育てにお金をかけずにすむぞ?
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月01日 18:43
          • ※2
            親「ごめんね、お前をちゃんと虐待して殺しておくべきだったね」
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月01日 18:49
          • 親が悪いのに子供のせいにするんだからあたおか
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月01日 18:49
          • >>子供ってのはな、親の背中を見て育つんやで
            >>子供の姿は親の写し鏡なんや

            それは幼少期までの話
            反抗期は親なんて関係なく反抗するから反抗期っつーんだよ
            親がちゃんとしてたら反抗期にならないなんてそれこそ生物学的に間違ってる理屈だわ

            年頃の子供が親に反抗的になって理不尽で面倒臭い存在になるのは、子どもの巣立ちや独立心を生むためのエネルギーを発生させるための本能
            自然界なら反抗期=親元を離れて独り立ちする時期なんだよ
            なのに今は18歳までは未成年扱いして親の庇護の下に置こうとするから親と衝突するハメになる
            本来なら反抗期が来た子供は親元から離れて暮らさなきゃいけないんだ。それが自然の姿なんだよ
          • 20. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月01日 22:06
          • >>6
            全ての子供が反抗期を迎えるわけじゃない反抗せずに素直な子供なんてたくさんいる
            子供の自立心に反抗期の有無は関係ない
          • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月01日 18:51
          • ※5
            親が悪いで済まされるのは小学生までかな
            中学生になっても親が悪いとか言ってるやつの方が確実に頭おかしいわ
            まぁカルト宗教にハマってるやつや借金こさえて家庭崩壊させるレベルは別だけども
          • 17. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月01日 21:57
          • >>7
            中学生なんてまだ自立できる年齢じゃないんだから100%親が悪いだろ
            成人しても親が悪いって言うのはおかしいけど
          • 8. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月01日 19:02
          • 失敗家族
          • 9. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月01日 19:04
          • ※7
            本人がそう開き直るのはあれやけど中学くらいで手伝いしないとか勉強しないとか性格とかが色々あれなのは親がちゃんと教育せんやかったからやし
            親が言っていいことでもねぇよ
          • 10. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月01日 19:22
          • ※2
            うちこれ言われたとしても、お前は体外受精でできた子だからセクスの結果じゃないぞって反論できるな
          • 11. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月01日 19:24
          • ※6
            なんで急に反抗期の話始めたの?
            反抗期になるならないなんて話は誰もしてないぞ
          • 12. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月01日 19:49
          • 抱きしめてあげればいいと思うよ
          • 13. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月01日 20:00
          • 息子の成績がゴミなんや
            ↑お前の営業成績のほうがゴミだろ!!

            手伝いもしないし友達もいない
            ↑お前も家事の手伝いしないし、会社に友達いないだろ!!

            養ってもらって感謝もしない
            ↑お前は自分の親に感謝したことないだろ!!
          • 15. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月01日 21:02
          • 性欲に負けたゴミ親の末路
          • 18. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月01日 22:01
          • 養ってもらってるっていう言い方する時点でおかしいわ
            親が子供を養うのは当然だろ
            それに子供の成績が悪いと分かってるならちゃんと子供の勉強を見てあげたか?
          • 21. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年05月01日 22:08
          • つーかこれ母親もおかしいだろ
            自分の子供のことなのに他人事みたいに私知ーらない(笑)とか親の言葉とは思えないな

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ