「正論がうざい」と言われる理由
なんなの?
耳と心が痛いから
反論できないから(`・ω・´)
はなから正しいなら反論する必要ないじゃん
正論というか猿でも分かりきったことを
あらたまっていわれっとむかつくじゃん?
葬式でみんなが泣いている最中
「バカ乙w人間は絶対死ぬんだしそれが今なだけだろw」
これは正論かもしれないが場の空気に則していない
>>17
これはまず正論と呼べるものなのかどうかすら怪しい
こんな時間に5ちゃんなんかやるな!
>>24
う、うるさい!!!
正論じゃなくて正論"風"だから
ラーメン屋に行ってラーメンは体に悪いとか言ったりする奴
実情を無視しがちだから
お母さんに「勉強しなさい」と言われてやる気がなくなる現象
効いちゃったから
コメント一覧 (15)
-
- 2023年05月02日 07:35
- 言うタイミングの問題
-
- 2023年05月02日 07:43
- ×正論がウザい
〇格下が正論でマウント取ろうとしてくるのがウザい
-
- 2023年05月02日 07:48
- 戦争は愚か
安月給の職場を選ぶな
法律は守れ!(ただし法定速度は守らない)
言うだけなら、簡単簡単😄
-
- 2023年05月02日 08:06
- 上の人間の発言次第で白も黒になるのが日本の組織や
その中で「それ白ですよ」とか真実を言われたら、上の人間の尊厳と自分達の一貫性を維持するために、発狂してブチ切れる以外の道は残されてないんや
正論マンは狂った世の中には不要
-
- 2023年05月02日 08:24
- 上司よりツイッターの正論マンの方が無理
-
- 2023年05月02日 08:27
- 概ね後出しジャンケンだから
-
- 2023年05月02日 08:45
- 正論とは感情を無視しがちだから
-
- 2023年05月02日 08:59
- え?極論も感情論もうざくね?基本うざいもんなんだって
-
- 2023年05月02日 09:06
- 皆分かってることを、ドヤ顔でご意見してくるやつはウザいやろ
-
- 2023年05月02日 09:25
- 一見正論だからな
見方や立場が替わればまったく正ではない
-
- 2023年05月02日 11:54
- 必要なタイミングかどうかを見極めきれてないから。これに尽きる。
今はまったく水分を必要としていない人間に「人体に対する水の重要性」とか「ジュースより水のほうが身体に良いという根拠」を力説したって「そういうの今いらないからちょっと黙って」としか言われないだろ。
そこで断られたにも関わらず「科学的根拠がこんなにあってどう考えても俺の言ってることは正しいのに、真面目に聞かない奴はバカだ…」とぶつぶつ言うようなやつがこのような正論ぶった被害者を気取る。
正しいかどうかじゃない。必要かどうかだ。
-
- 2023年05月02日 12:18
- 前提を確認する以上の価値は無いよね
正論は選択と集中を示す時にしばしば使われるけど、状況に沿うことを想定しないから停滞や失敗を生む
-
- 2023年05月02日 12:20
- そんなこと言われんでも分かっとるわ! だと思うの
-
- 2023年05月02日 14:11
- ニーチェによると正論というものがそもそもないからだろ。
-
- 2023年05月03日 00:22
- 答えじゃなくて共感が欲しいから
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク